English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第54回秋季大会 (福岡)

講演プログラム検索結果 : 広大院先進理工 : 22件

講演番号先頭がPの講演はポスター講演、それ以外の講演は口頭講演です。
講演要旨を公開しました(要ID/PW)。講演番号をクリックしてください。
(ご招待者・有料参加登録者にお知らせしたID/PWが必要です)

所属 が『広大院先進理工』『Hiroshima U.』から始まる講演:22件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:209:40
F102火炎法によるZnO@TiO2コアシェル粒子合成耐酸性評価
ZnO
UV absorption
Flame synthesis
SY-7864
第 1 日
10:0010:20
F104三元触媒ナノ粒子ポーラス構造化触媒性能評価
(広大院先進理工) ○(学·技基)山下 俊輝(海)Le Phong Hoai(海)Cao Kiet Le Anh(正)平野 知之(正·修習)荻 崇
Porous particle
Catalyst
Spray pyrolysis
SY-7829
第 1 日
11:0011:20
Y107[招待講演] 機能性ポリマーに対する超臨界CO2溶解度測定およびPC-SAFT状態式によるモデリング
Polymer
Solubility
PC-SAFT
ST-26764
第 1 日
11:4012:00
F109噴霧合成法による自立HKUST-1膜の作製
(広大院先進理工) ○(学·技基)和田 将太(正)久保 優(正)島田 学
HKUST-1
spray deposition
freestanding film
SY-78380
第 1 日
13:0013:20
D113振動流動層中における微粉体凝集体形成に及ぼす操作条件影響
(広大院先進理工) ○(学·技基)吉村 駿輝(正)深澤 智典(正)石神 徹(正)福井 国博
vibrating fluidized bed
agglomeration
operating conditions
SY-54345
第 1 日
13:4014:00
K115架橋型オルガノシリカ膜の細孔構造制御低温下におけるO2分離への応用
membrane
air separation
low temperature
SY-61541
第 1 日
14:0014:20
K116フッ素系シリカ多孔膜炭化水素透過特性
Hydrocarbon
C4 separation
Silica membrane
SY-61489
第 1 日
14:4015:00
K118表面特性制御した酸化グラフェン膜の作製水蒸気透過特性評価
Graphene oxide
Water vapor
Dehumidification
SY-61531
第 1 日
15:0015:20
B119固気液液四相流れの数値シミュレーションモデル開発実験検証
Four-phase flow
Contact angle
Validation
SY-52202
第 1 日
15:2015:40
E120藻類バイオ燃料生産目指した自動車工場からの排水及廃液無機栄養源としての評価
algal fuel production
nutrient source
waste and wastewater
SY-83633
第 1 日
15:4016:00
D121Influence of pulse-jet cleaning pressure on performance of compact dust collector with pleated filter operated in clean-on-demand mode
(広大院先進理工) ○(海)余 振辉(学·技基)村岡 佑樹(正)深澤 智典(正)石神 徹(正)福井 国博
Pulse-jet cleaning pressures
Filtration performance
Pleated filter
SY-54419
第 1 日
16:0016:20
D122カリウム含有バイオマス燃焼灰肥料化
Combustion ash
Potassium
Fertilizer
SY-54600
第 1 日
16:4017:00
D124Ca(OH)2粉末とCO2高温反応特性評価
carbon dioxide
calcium hydroxide
calcium carbonate
SY-54813
第 2 日
10:2010:40
X205フッ素系スルホン酸高分子/セラミック複合膜のNH3分離特性反応への応用
Polymer/ceramic composite membranes
Ammonia
separation
ST-27491
第 2 日
10:3012:00
PA268柔らかい粒子電気泳動移動度および界面特性評価に対する印加電場影響
(広大院先進理工) ○(学·技基)道盛 康人(正)深澤 智典(正)石神 徹(正)福井 国博
soft particles
applied electric field
electrophoresis
SY-79730
第 2 日
10:4011:00
K206噴霧合成HKUST-1薄膜による有機溶媒ナノろ過
HKUST-1
spray-synthesized
Nanofiltration
SY-61382
第 2 日
14:0014:20
D216マイクロバブルによる壁面付着油滴離脱機構数値的検討
Microbubble
Numerical simulation
Interfacial tension
SY-55942
第 2 日
14:0014:20
Y216超臨界CO2雰囲気下におけるケトン系VOC吸着平衡測定及モデリング
Supercritical carbon dioxide
Activated carbon
Adsorption equilibria
SY-51851
第 2 日
14:2014:40
G217造孔剤を用いた大気圧プラズマCVDによるナノポーラス膜の作製
Atmospheric Pressure Plasma
porogen
silica membrane
ST-28389
第 2 日
14:2014:40
S217Photocatalytic Performance Evaluation of TiO2 and TiO2-CuO Nanoparticulate Thin Films Prepared by a Gas Phase System
PECVD
PVD
TiO2-CuO heterojunction
ST-24778
第 2 日
14:4015:00
G218Direct型大気圧プラズマCVDにより構造制御したシリカ膜のガス透過および浸透気化特性
plasma
CVD
silica membrane
ST-28390
第 3 日
9:209:40
Z302超臨界流体法によるメソポーラスシリカへの薬剤含浸プロセス検討
Supercritical carbon dioxide
Mesoporous silica
Drug delivery system
SY-73847
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第54回秋季大会 (福岡)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第54回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-54fwww4.scej.org