English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第54回秋季大会 (福岡)

講演プログラム検索結果 : Rheology : 9件

講演番号先頭がPの講演はポスター講演、それ以外の講演は口頭講演です。
講演要旨を公開しました(要ID/PW)。講演番号をクリックしてください。
(ご招待者・有料参加登録者にお知らせしたID/PWが必要です)

キーワード が『Rheology』と一致する講演:9件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
11:0011:20
G107高分子イオン液体を用いた自己修復イオンゲル作製
ionic liquid
gel
rheology
SY-80282
第 1 日
13:0013:20
B113剪断流れ場におけるアイオノマ混合溶液中のPt/C粒子分散動的解析手法
slurry
rheology
polymer electrolyte fuel cell
SY-52470
第 1 日
15:2015:40
G120多糖類誘導体合成とその水溶液レオロジー特性評価
(岡山大院自) ○(学·技基)岩戸 怜寧(正)渡邉 貴一(正)小野 努
Polysaccharide
Rheology
Shear-thinning
SY-80437
第 2 日
9:3011:00
PA219二周波駆動性シロキサンオリゴマー電場印加におけるレオロジー特性
Liquid crystals
ER fluids
Rheology
SY-79887
第 2 日
9:3011:00
PA275架橋高分子イオン液体主骨格としたイオンゲルアニオン種が力学特性に与える影響
Mechanical strength
Ionic liquid
Rheology
SY-79287
第 2 日
10:3012:00
PA250アルギン酸への疎水基導入によるレオロジー特性への影響評価
rheology
hydrogel
hydrophobic moieties
SY-79663
第 2 日
14:0014:20
H216混練によるスラリー構造変化粘弾性解析
rheology
numerical simulation
shear thickening
SY-821017
第 3 日
9:4010:00
F303カルボキシメチルセルロース吸着挙動に基づくカーボンナノチューブ分散プロセス解析
Pulsed NMR
Rheology
Cryo TEM
SY-78970
第 3 日
11:2012:00
Z308[招待講演] レオロジー測定による超臨界流体含浸ポリマー物性評価
Rheology
Relaxation time
Viscosity
SY-73980

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第54回秋季大会 (福岡)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第54回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-54fwww4.scej.org