SCEJ

化学工学会 第78年会 (大阪, 2013)

講演申し込み一覧(受理番号順)


受理番号: 301 ~ 350

最終更新日時:2013-02-12 18:58:58

受理
番号
講演題目/発表者分類キーワード受理日時申込
方法
301 [依頼講演]神戸大学におけるバイオリファイナリー の進展
(神戸大自) ○(正)蓮沼 誠久(神戸大院工) (正)近藤 昭彦
F-1 Bio-refinery
ethanol
cellulose
12/9
21:08:44
WWW
302 統合学におけるプログラムマネジメント支援のため のアジャイル思考とバランス・スコアカードの適用
(東農工大院工) ○(学)佐藤 達男(正)亀山 秀雄
6-gProgram Management
Agile
Balanced Scorecard
12/9
21:09:45
WWW
303 [招待講演]バイオガスの利用
(神鋼環境ソリューション) ○豊久 志朗
F-1 biogas
development
Kansai
12/9
21:15:26
WWW
304 環境保全に向けた環境技術実証事業の取組
(環境省) 長坂 雄一武部 憲和金子 元郎(エックス都市研) 山田 芳幸山﨑 智雄○(正)中石 一弘
13-i Environmental Technology Verification
Conservation of Environment
12/9
21:45:48
WWW
305 無次元気泡・液滴ダイナミクスに関する考察
(徳島大院STS) ○(正)太田 光浩
2-e Bubble and drop
Dynamic motion
Dimensionless number
12/9
22:26:38
WWW
306 [招待講演]太陽熱発電から熱利用への展開
(千代田化工建設) ○(正)安井 誠(正)細野 恭生
F-2 CSP
Heat Storage
Solar Fuel
12/9
22:43:15
WWW
307 焼結金属フィルターによる水および有機溶媒の除菌 特性
(名大工) ○(学)裴 海燕(正)向井 康人(大和製罐) 井上 正浩
4-b stainless filter
filtration
rejection
12/9
22:54:12
WWW
308 アニオン伝導層ハイブリッド膜を用いる燃料電池の 性能特性
(静大工) ○(学)永井 秀和(学)下川 亮介菅沢 幸大(正)須藤 雅夫
9-eFuel cell
Anion conductive layer
Water management
12/9
23:12:29
WWW
309 Na2S水和反応を利用する化学蓄熱複合材料の開発
(芝浦工大) ○(正)田中 耕太郎野口 太郎小山 雄也増島 清孝関根 祐介
9-bChemical thermal energy storage
Sodium sulphide hydrate
Thermal energy storage
12/9
23:47:47
WWW
310 準安定領域測定値に対する結晶粒子検出器感度およ び解像度の影響
(日揮) 小針 昌則(岩手大工) ○(正)久保田 徳昭(早大先進理工) (正)平沢 泉
12-g Batch crystallization
MSZW
Simulation
12/9
23:50:52
WWW
311 グライム-リチウム塩溶液の密度、粘度、二酸化炭 素溶解度
(日大工) ○(正)児玉 大輔(日大院工) (学)新井 浩也(学)遠藤 康裕(日大工) (正)下村 拓也(産総研) (正)牧野 貴至(正)金久保 光央(正)鈴木 明
1-a glyme
carbon dioxide
solubility
12/9
23:52:26
WWW
312 正逆交互回転翼の混合不良域形成に及ぼす翼径の影 響
(神戸大工) ○(学)仙田 早紀(正)菰田 悦之(アールフロー) (正)竹田 宏(阪大) (正)平田 雄志(神戸大工) (正)鈴木 洋(正)日出間 るり
2-bunsteady mixing
impeller diameter
poor mixing region
12/10
00:04:44
WWW
313 準安定領域測定と待ち時間測定からの一次核化速度 パラメータ推定
(日揮) ○小針 昌則(岩手大工) (正)久保田 徳昭(早大先進理工) (正)平沢 泉
12-g Batch crystallization
Primary nucleation parameter
Simulation
12/10
00:05:20
WWW
314 ハイブリッドプロモーターシステムを用いた磁場誘 導型がん温熱遺伝子治療法の開発
(九大院工) ○(学)山口 雅紀(正)井藤 彰(正)河邉 佳典(正)上平 正道
7-aGene therapy
Hyperthermia
Magnetic nanoparticles
12/10
00:47:19
WWW
315 食品中複合水分種の多重性(自己組織化と三次元移 動機構)
(道工技セ) ○(正)小西 靖之(部)木戸口 恵都子(アドテック) 小林 正義(北見工大) (正)三浦 宏一松田 弘喜
7-hMolecular Mobility of Water
Self-organization
Proton NMR Analysis
12/10
00:55:30
WWW
316 [招待講演]革新的ガラス溶融技術
(旭硝子) ○酒本 修
F-2 Glass melting
Inflight melting
Thermal plasma
12/10
01:02:48
WWW
317 高温高圧水におけるリグニン成分の還元
(産総研コンパクト) ○(正)川波 肇小川 佳代子(正)川﨑 慎一朗(正)石坂 孝之(正)鈴木 明
8-d microreactor
high-pressure and high-temperature
lignin
12/10
01:08:59
WWW
318 錯体触媒を用いた超臨界二酸化炭素中における二酸 化炭素の光還元
(産総研コンパクト) ○(正)川波 肇(ブルックヘブン国立研) Grills David C.(産総研コンパクト) (正)石坂 孝之(正)鈴木 明
8-d photoreduction
supercritical
CO2
12/10
01:17:53
WWW
319 巨大ベシクル―粒子間のソフト界面力のAFM測定と 数値シミュレーション
(京大院工) ○(学)手塚 幹人(京大工) (学)長田 翔(京大院工) (正)新戸 浩幸
12-i Giant vesicle
Soft interface
Surface force
12/10
01:49:48
WWW
320 大型高圧露光装置による大面積多孔型フレキシブル 低誘電率膜の開発
(京大工) ○(正)瀧 健太郎(学)遠山 啓介(正)大嶋 正裕
8-ecarbon dioxide
low-k
porous film
12/10
02:20:12
WWW
321 非球形ヤヌス粒子を含んだ液液二相流の直接数値計 算
(京大工) ○(学)長田 翔(京大院工) (学)手塚 幹人(正)新戸 浩幸
12-c Non-spherical Janus particles
Two-phase flows
Computational fluid dynamics
12/10
02:21:02
WWW
322 マイクロ反応場の除熱効率を利用するアクリレート モノマー製造方法の開発
(三菱レイヨン) ○(正)安川 隼也加藤 裕樹二宮 航大谷内 健(京大院工) (正)前 一廣
5-fmicro channel reactor
baomass
acrylate monomer
12/10
03:41:46
WWW
323 超音波誘導核化を用いた晶析制御
(早大先進理工) ○(正)平沢 泉
12-gUltrasonic wave
Nucleation
Control
12/10
08:00:57
WWW
324 [粒子・流体プロセス部会シンポジウム賞(奨励賞)] 多相交流アークの高温場の制御によるインフライト ガラス溶融の高効率化
(東工大院総理工) ○(正)田中 学劉 雅萍池場 友樹崔 秀錫(正)渡辺 隆行
2-a Thermal plasmas
Multi-phase arc
In-flight melting
12/10
08:26:52
WWW
325 未利用温水を利用した高温空気を生成する吸収式ヒー トポンプシステムの開発
(森松工業) ○(正)丸毛 謙次青山 俊之増井 龍也(岐阜大工) (正)板谷 義紀
3-dAbsorption heat pump
Waste hot water
non code
12/10
08:29:55
WWW
326 ナノ炭素材料合成に用いるアーク放電中の電極温度 計測
(東工大院総理工) ○(正)田中 学梁 風崔 秀錫(正)渡辺 隆行
3-b Thermal plasmas
Electrode temperature
Nano-carbon material
12/10
08:31:48
WWW
327 (欠番)
100
12/10
08:43:18
328 大量培養に向けたヒトiPS細胞塊の挙動解析
(阪大院工) ○(正)堀江 正信Gomez Emilda Teresa(正)長森 英二(正)紀ノ岡 正博
7-eHuman induced pluripotent stem cell
Suspension culture
Aggregate
12/10
08:58:49
WWW
329 (欠番)
100
12/10
09:19:14
330 [依頼講演] Development of catalytic coal gasification process to produce FT-process suitable synthesis gas
(AIST) ○(正)Sharma Atul(正)Takanohashi Toshimasa
K-1Coal gasification
synthesis gas
catalyst
12/10
09:20:39
WWW
331 べん毛ならびに線毛の発現量が大腸菌の接着性に与 える影響
(阪大院基工) ○(正)尾島 由紘(阪大基工) (学)Nguyen Hong Minh矢嶋 黎輝(阪大院基工) (正)田谷 正仁
7-aflagellum
curli
cell attachment
12/10
09:21:59
WWW
332 Ca型ゼオライトを用いたHFC-134aの分解特性
(関西大環都工) ○(学)翁 凱偉林 幸生(正)荒木 貞夫(正)山本 秀樹
13-f HFC-134a
Zeolite
Decomposition
12/10
09:32:50
WWW
333 種々のストレス負荷がK562細胞の巨核球系分化に与 える効果
(阪大基工) ○野村 直希Nurhayati W. Retno(阪大院基工) (正)尾島 由紘(正)田谷 正仁
7-aPMA-inducing differentiation
oxidative stress
near-ultraviolet light
12/10
09:41:32
WWW
334 MPS法による攪拌槽内の流れの数値解析と実験によ る比較・検証
(構造計画研究所) ○(正)山田 剛史(資生堂) (正)田中 彩
2-bMPS
mixing
CFD
12/10
09:43:50
WWW
335 エタノール発酵糸状菌の二形性変化とエタノール発 酵への応用
(富山大院理工) ○(正)星野 一宏(正)髙野 真希
7-aMucor javanicus
ethanol fementation
dimorphism
12/10
09:45:06
WWW
336 医療施設の排水中に含まれる有害物質のAOP法によ る分解処理
(関西大環都工) ○(学)鈴木 悠史山内 翔太(正)荒木 貞夫(正)山本 秀樹
13-b AOP
caffein
salicylic acid
12/10
09:49:42
WWW
337 機能性媒体流動層による高含水性ゲル状物質 の高効率脱水・乾燥法
(カナエ) ○(正)大平 大一石渡 信之(富士シリシア化学) 黒田 清(正)浅野 達也(正)伊藤 睦弘(静大) (正)立元 雄治(東工大) (正)中野 義夫
2-cdehydration of hydrogel
functional porous media
fluidized bed
12/10
09:52:07
WWW
338 加圧熱水によるおからの可溶化
(宇都宮大院工) ○(正)佐藤 剛史住田 豊和(正)伊藤 直次
8-dBean curd refuse
hot compressed water
biomass
12/10
10:11:41
WWW
339 TBABセミクラスレートハイドレートの相平衡に与え るガス種の影響
(東北大院環) ○(学)早坂 淳(学)小松 博幸(東北大院工) (正)大田 昌樹(正)渡邉 賢(正)佐藤 善之(東北大院環) (正)Smith Richard Lee, Jr.
1-aSemiclathrate Hydrate
Gas Separation
Phase equilibrium
12/10
10:15:02
WWW
340 金属塩化物のアンモニア吸収・脱離速度特性
(名大工) ○(学)松尾 慶一(名大院工) (学)山野内 龍(正)窪田 光宏(正)松田 仁樹(デンソー) 布施 卓哉
9-fAmmonia
Metal chloride
Reaction rate
12/10
10:28:58
WWW
341 [アジア国際賞]Numerical Simulation of Multiphase Stirred Reactors/Crystallizers and Industrial Applications
(Chinese Academy of Sciences) ○Yang Chao
K-1 stirred reactor
crystallizer
numerical simulation
12/10
10:29:37
WWW
342 パン用小麦粉のエージング操作に関する速度論的考 察
(工学院大工) ○(正)山田 昌治石郷 寿紀杉山 健二郎
7-hflour
aging
ESR
12/10
10:31:33
WWW
343 Investigations on a composite block for a magnesium oxide / water chemical heat pump
(Tokyo Tech) ○(学)Zamengo Massimiliano(正)Ryu Junichi(正)Kato Yukitaka
9-bchemical heat pump
expanded graphite
heat storage
12/10
10:32:57
WWW
344 接合菌を用いた製紙廃棄物からの効率的エタノール 生産
(富山大院理工) ○(正)髙野 真希(正)星野 一宏
7-apape sludge
ethanol
Zygomycota
12/10
10:38:08
WWW
345 ランダム配向silicalite-1膜に対する蒸気透過分離 特性の検討
(早大理工総研/早大先進理工) (正)松方 正彦(早大先進理工) ○(学)酒井 求金子 拓矢
4-a zeolite
membrane separation
silicalite-1
12/10
10:42:19
WWW
346 種結晶担持状態がAlPO4-18膜の水/酢酸分離性 能に及ぼす影響
(早大先進理工/早大理工総研) (正)松方 正彦(早大先進理工) ○(学)倉本 敬史
4-a AlPO4-18
Vapor permeation
Seed crystals
12/10
10:44:13
WWW
347 流通反応系でのテトラブロモシランの水素化脱ブロ モ化反応
(山口大院理工) 友野 和哲○(学)古屋 博敏(学)宮本 成司(学)小川 拓朗小松 隆一中山 雅晴
13-eTetrabromosilane
Tribromosilane
Hydrodebromination
12/10
10:47:23
WWW
348 [依頼講演]仮想計測技術による品質管理
(京大情報) ○(正)加納 学
F-1 Virtual Sensing Technology
Soft-Sensor
Quality Control
12/10
10:48:41
WWW
349 [招待講演]想定リスクを指標にした最適設備管理
(元三井化学) ○玉木 悠二
F-1 Facility Utilization
Productive Operation
12/10
10:49:20
WWW
350 ポリプロピレン素材の環境に優しい無電解めっき法 の開発 ―プロセッシングとめっき接着強度―
(京大院工) ○(正)大嶋 正裕(学)Tengsuwan Siwach(日立マクセル) 遊佐 敦
12-kElectroless Plating
Super-critical CO2
Polypropylene
12/10
10:49:33
WWW

講演申し込み一覧(受理番号順)

受理済み講演申込一覧
化学工学会 第78年会 (大阪, 2013)

(C) 2013 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
Most recent update: 2013-02-12 18:58:58
For more information contact 化学工学会関西支部 第78年会 問い合せ係
E-mail: inquiry-78awww3.scej.org
This page was generated by easp 2.31; update.pl 2.28a (C)1999-2011 kawase