English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第89年会 (堺)

講演プログラム検索結果 : 島内 寿徳 : 4件

プログラム一覧で黄色背景のセッションがライブ配信併用です。
講演要旨は講演番号をクリックすると閲覧できます。
(有料参加登録者およびご招待者に3/16にお知らせしたID/PWが必要です。)

発表者または座長 が『島内 寿徳』と一致する講演:3件該当しました。
司会・座長氏名 が『島内 寿徳』と一致するセッション:1件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 2 日
13:2015:20
PC267亜臨界水乳化法溶媒拡散法を組み合わせたバイセル形成
bicell
hydrothermal emulsification
solvent diffusion
12-i601
第 2 日
14:0014:20
F216高温高圧条件下での水/有機二相系スラグ流によるリグニン反応抽出
vanilin
slug flow
hydrothermal reaction
5-d714
第 3 日
10:2012:00
   座長 島内 寿徳嶋田 五百里
F305振動ディスクミル粘土反応剤併用したキチンオリゴ糖の高効率製造
chitin biorefinery
mechanochemical reaction
clay
5-g164
F306バイオマス燃料を用いた流動層ボイラにおけるアグロメレーションリスク事前評価
agglomeration
fluidized-bed combustion
biomass fuels
5-g83
F307バイオエタノールからの芳香族化合物合成触媒プロセス開発
(産総研) ○(正)倉本 浩司(正)高坂 文彦(正·技基)笹山 知嶺(正)松岡 浩一劉 彦勇
Bioethanol
aromatic compound
catalytic process
5-g499
F308バイオマス前処理による熱分解温度低温化
Biomass
Pyrolysis
Pretreatment
5-g544
F309副生成物利用した持続可能なギ酸/AlCl3/塩化コリン系水溶液中レブリン酸製造プロセス開発
Levulinic acid
Choline chloride
Techno-economic analysis
5-g288
第 3 日
16:2016:40
K323スラグ流界面利用した金属ナノ粒子合成乳酸合成への応用
metal nanoparticle
slug flow
interface
12-d728

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第89年会 (堺)


(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第89年会 実行委員会
E-mail: inquiry-89awww4.scej.org