講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 9:20~ 9:40 | C102 | 噴流層プラズマリアクターを用いた凝集性超微粒子ポリエチレン粉末の表面改質の最適化に関する研究
| DBD plasma Surface modification Cohesive powder
| SY-53 | 991 |
第 1 日 9:20~ 9:40 | R102 | 分子ふるい炭素を用いた温度スイング操作による酸素濃縮プロセスに関する研究
| O2 enrichment TSA process Waste heat
| SY-74 | 1032 |
第 1 日 9:40~ 10:00 | G103 | 低分子ゲル化剤を利用した超分子ゲルの特性に関する研究
| Gel Hansen solubility parameter DBS
| SY-80 | 1014 |
第 1 日 13:20~ 13:40 | C114 | 吸着剤蓄熱システムの熱発生特性に関する研究
| heat storage material heat generation under high temperature dehumidification
| SY-53 | 249 |
第 1 日 13:20~ 14:00 | S114 | [展望講演] 三次元積層実装技術の研究開発動向と今後の展望
| 3D-IC chip stacking TSV
| ST-24 | 814 |
第 1 日 13:40~ 14:00 | C115 | 低温排熱有効利用のための蓄熱システム用吸着剤連続乾燥に関する研究
| heat storage material heat generation under high temperature dehumidification
| SY-53 | 250 |
第 1 日 13:40~ 14:00 | F115 | 有機構造規定剤がゼオライトのアルミニウム配置に与える影響の理論的研究
| zeolites structure-directing agents aluminum
| SY-78 | 940 |
第 1 日 15:00~ 15:40 | Q119 | [展望講演] カーボンニュートラルにむけた 福島再生可能エネルギー研究所の 取り組み
| Renewable energy Hydrogen Ammonia
| SY-63 | 141 |
第 1 日 16:00~ 16:20 | A122 | ハニカム型リチウムシリケートの細孔構造とCO2吸収性能に関する研究
| Lithium orthosilicate CCUS Solid sorbent
| ST-22 | 299 |
第 1 日 16:20~ 16:40 | Y123 | ベンジルアミンとベンジルメチルアミンDMSO溶液のCO2回収性能に関する研究
| benzylmethylamine CO2 capture 13C-NMR
| SY-51 | 360 |
第 1 日 16:40~ 17:00 | H124 | 新規材料探索と速度論モデル構築に対するシンボリック回帰の応用研究
| Machine learning Materials Informatics Reaction Kinetics
| ST-21 | 948 |
第 2 日 10:00~ 10:20 | E204 | 宇部高専学術交流校の東義科学大学・ハルピン工業大学威海との水に関する環境教育の事例研究
| North-east asia Institutions Environmental education Water
| SY-83 | 1013 |
第 2 日 12:05~ 12:30 | U210 | [招待講演] 女性研究者ネットワークと工学女子シンポジウム
| Women Scientists Network Engineering
| HQ-12 | 955 |
第 2 日 12:30~ 12:55 | U211 | [招待講演] 分野横断型研究のすすめ
| Interdisciplinary research Electrically-induced bubble Gender equality
| HQ-12 | 958 |
第 2 日 13:40~ 14:20 | R215 | [招待講演] 施設野菜生産の農業情報工学研究開発と化学工学連携への期待
| Horticultural Industry Information Communication Technology Environmental Measurement Control
| SY-68 | 1060 |
第 2 日 14:30~ 16:00 | PB230 | 燃料電池を用いた環境教育の事例研究
| Fuel cell Environmental education Case study
| SY-75 | 1033 |
第 3 日 10:00~ 11:00 | PA331 | 超音波噴霧法により作製されたチタニア製ガス分離膜のエタノール透過特性の研究
| ultrasonic spray sintering method gas separation titania membrane
| SY-58 | 560 |
第 3 日 10:00~ 11:00 | PA339 | 無水ナジック酸異性体の有機溶剤への溶解特性に関する研究
| solubility nadic anhydride isomer
| SY-58 | 615 |
第 3 日 11:00~ 11:20 | H307 | ドライプロセスによる複合膜形成の研究
| all solid-state battery solid electrolyte Flexible film
| SY-82 | 1055 |
第 3 日 11:00~ 12:00 | PA332 | DBU - 複素環アミン二成分系CO2吸収剤に関する研究
| carbondioxide heterocyclic amine 1,8-Diazabicyclo[5.4.0]undec-7-ene
| SY-58 | 562 |
第 3 日 14:20~ 14:40 | S317 | わが国の木質バイオマスの灰特性に関する調査研究
| Woody biomass Ash Characteristics
| ST-29 | 164 |
第 3 日 14:40~ 15:40 | PB308 | [依頼講演] 噴流層プラズマリアクターを用いた微粒子表面改質に関する研究
| DBD plasma Surface modification Cohesive powder
| HQ-14 | 398 |
第 3 日 15:00~ 15:20 | Q319 | 亜酸化窒素の熱分解により生成するNOxの低減に関する研究
| Nitrous Oxide Hydrogen Peroxide DeNOx
| SY-63 | 910 |
第 3 日 16:40~ 17:00 | D324 | 二軸ストレッチャーによる高粘性流体の混錬に関する研究
| Highly viscose fluid Twin-screw stretcher Mixing
| SY-56 | 901 |
第 3 日 16:40~ 17:00 | G324 | 高圧力によるNi-Zn二次電池の高性能化に関する基礎研究
| Ni-Zn battery High-pressure Crystallization
| SY-81 | 74 |
第 3 日 16:40~ 17:00 | Q324 | 低温大気圧プラズマ照射からの活性酸素種を利用した選択酸化に関する基礎的研究
| low-temperature atmospheric pressure plasma reactive oxygen species selective oxidation
| SY-63 | 460 |