所属 が『茨大院理工』『茨城大院理』『茨城大理』『Ibaraki U.』から始まる講演:8件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
第 1 日 | J103 | 自由界面を有する高アスペクト比密度差対流の熱輸送現象について | natural convection high-aspect ratio | SY-57 | 575 |
第 1 日 | J104 | 相変化蓄熱材PCMの凝固・融解特性の可視化計測 | PCM Heat Transfer Visualization | SY-57 | 620 |
第 1 日 | Q106 | t-ZrO2中の固溶Cu2+種を活性種としたイミダゾールとフェニルボロン酸のカップリング反応 | Solid solution catalyst Cu catalysis Cross coupling | SY-63 | 732 |
第 2 日 | PA247 | Ca14Al10Zn6O35:Mn4+蛍光体粒子の耐水化技術の開発 | Water-resistant phosphor silica-coating | SY-79 | 281 |
第 2 日 | PA208 | 銀担持シリカ/チタニアコア-シェル型ナノ粒子の作製とその光触媒特性 | Photocatalyst Nanoparticle Titania | SY-79 | 278 |
第 2 日 | PA222 | X線CTイメージングへの利用を目的とした酸化ビスマス被覆金ナノ粒子の開発 | Gold Bismuth Oxide X-ray CT imaging | SY-79 | 41 |
第 2 日 | PA232 | ウイルス検出を目指したネオ糖タンパク質固定化ポリマー粒子の開発 | polymer particle glycoprotein hydrophobic interaction | SY-79 | 134 |
第 2 日 | PA262 | ウイルス検出へ向けた金ナノ粒子固定化蛍光ポリマー粒子の開発 | polymer fluorescence gold nanoparticle | SY-79 | 430 |
表示設定: |
---|
講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)
(同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第54回秋季大会 (福岡)