English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)

講演プログラム検索結果 : 粒子分散 : 8件

ST-25,SY-56,SY-64,SY-65,SY-70は双方向ライブ配信利用予定からオンライン実施に変更されました(本変更を最後とします)。
双方向ライブ配信利用はプログラム一覧表で黄色・赤色背景のセッションです。
赤色のセッションは岡山のライブ配信会場にオーガナイザー不在の予定です。黄色は不在となる可能性があります。いずれの場合も会場は開設しますのでご来場いただいて発表・聴講いただけます。
[アクセス][フロアマップ]
講演要旨は講演番号からリンクしています(クリックかタップしてください)。
参加登録者(一般公開企画のみ参加者を除く)およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。

講演題目 が『粒子分散』を含む講演:8件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
14:0014:20
LA116[依頼講演] 液中でのナノ粒子分散制御に向けた粒子界面近傍誘電率測定
colloidal dispersibility
nanoparticles
permittivity
SP-2283
第 1 日
14:0014:20
VH116粒子分散液中におけるプローブ運動性に対する粒子径効果
Non-colloidal particles
Hydrodynamic interaction
Peclet number
SY-53684
第 1 日
14:2014:40
LE117蛍光スペクトル測定を用いた液中ナノ粒子分散性評価手法開発
(京大院工) ○(学·技基)金尾 太智(正)佐野 紀彰(正)中川 究也(正)鈴木 哲夫
slurry dispersibility
nanoparticle
fluorescence spectrum
SY-71414
第 1 日
15:2015:40
LA120[依頼講演] 吸着利用したナノ粒子分散液分離精製法開発
Nanoparticles
Absorption
Separation
SP-2608
第 1 日
17:0017:20
VF125超高濃度領域における有機修飾金属酸化物ナノ粒子分散液粘性挙動
nanoparticle
viscosity
SY-51602
第 2 日
10:3512:00
PA245酸化物ナノ粒子分散液塗布乾燥プロセスにおける薄膜構造形成ダイナミクス数値解析
Nanoparticle
Coating
Numerical simulation
SY-78687
第 2 日
10:3512:00
PA249粒子分散レオペクシー流体臨界クラック厚み
(九工大院工) ○(学·技基)宇都宮 健吾(正)馬渡 佳秀(正)齋藤 泰洋(正)山村 方人
drying
cracking
rheopecty
SY-78744
第 3 日
13:4014:00
LF315粒子分散液乾燥での自発的密度差/循環流れの生成メカニズム
Drying
Colloidal suspensions
Buoyancy
SY-81642
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第52回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-52fwww3.scej.org