English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)

Last modified: 2023-05-16 07:28:20

講演プログラム(セッション別) : SY-76

ST-25,SY-56,SY-64,SY-65,SY-70は双方向ライブ配信利用予定からオンライン実施に変更されました(本変更を最後とします)。
双方向ライブ配信利用はプログラム一覧表で黄色・赤色背景のセッションです。
赤色のセッションは岡山のライブ配信会場にオーガナイザー不在の予定です。黄色は不在となる可能性があります。いずれの場合も会場は開設しますのでご来場いただいて発表・聴講いただけます。
[アクセス][フロアマップ]
講演要旨は講演番号からリンクしています(クリックかタップしてください)。
参加登録者(一般公開企画のみ参加者を除く)およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。

SY-76 [エレクトロニクス部会シンポジウム]
エレクトロニクス材料とプロセス技術

オーガナイザー:羽深 等(横浜国立大学)斎藤 丈靖(大阪府立大学)宇井 幸一(岩手大学)

エレクトロニクス材料とプロセス技術に関する研究に関して研究発表を公募します。
めっき、電池材料、を始め様々な材料の研究がエレクトロ二クスには不可欠です。広い分野に亘るエレクトロ二クス材料の研究を募集いたします。多数ご参加ください

VS 会場 ・ 第 3 日

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
VS 会場(オンライン)第 3 日(9月24日(金))
(10:00~11:20) (座長 齊藤 丈靖)
10:0010:40VS304[展望講演] ポスト5G先端半導体のためのパッケージ材料開発
Jisso
Electronics
SY-7679
10:4011:00VS306[招待講演] Co触媒利用したボイドフリー最終表面処理最新技術
Surface treatment
JISSO
SY-7681
11:0011:20VS307室温プラズマCVD法により形成されたSiCNO膜の三フッ化塩素に対する耐腐食性
SiCNO
PECVD
Anti-corrosive behavior
SY-7641
(11:20~12:00) (座長 羽深 等)
11:2011:40VS308ギ酸マンガン錯体熱分解によるスーパーキャパシタ用電極合成
Supercapacitor
One-step
3D structure
SY-76397
11:4012:00VS309電解加工における電気化学気液二相流連成解析による発生気泡影響評価
Electrolytic Processing
SY-76735
(13:00~14:00) (座長 羽深 等)
13:0013:20VS313EMI-TFSAを用いたAl電析浴物性および電気化学的特性
electrochemical deposition
room-temperature ionic liquid
aluminum
SY-76814
13:2013:40VS314空気極炭素材料リチウム-空気二次電池サイクル特性に及ぼす影響
lithium-air battery
multi-walled carbonnanotubes
air electrodes
SY-76827
13:4014:00VS315酸化グラフェンナノリボンに対するリチウムイオン電気化学的挙動
Lithium-Ion Batteries
Graphene Oxide Nanoribbons
Negative Electrode
SY-76833
(14:00~15:00) (司会 宇井 幸一)
14:0014:20VS316[招待講演] 新東工業電子産業関連分野への取り組み
Battery
Manufacturing
SY-76148
14:2015:00VS317[展望講演] 蓄電池次世代材料プロセス技術将来展望
Battery
SY-7680

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第52回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-52fwww3.scej.org