講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
VL 会場 ・ 第 1 日 |
SY-68 [バイオ部会シンポジウム] 化学工学における医工学研究の新展開 |
(13:00~14:00) (座長 井藤 彰・水本 博) |
13:00~ 13:20 | VL113 | 高増殖性新規生産宿主細胞Chinese hamster lung (CHL)-YN細胞の特徴とその培養制御
| CHL-YN host cell biopharmaceutical
| SY-68 | 232 |
13:20~ 13:40 | VL114 | 中空糸を用いたiPS細胞の増殖と内胚葉分化誘導
| iPS cells three-dimensional culture cell differentiation
| SY-68 | 318 |
13:40~ 14:00 | VL115 | 腹膜傷害改善への細胞シート工学からのアプローチ
| Cell sheets peritoneal injury
| SY-68 | 870 |
(14:00~15:00) (座長 河原 正浩・金子 真大) |
14:00~ 14:20 | VL116 | レドックスリン脂質ポリマーによるがん治療法の開発
| cancer treatment redox reactions phospholipid polymers
| SY-68 | 231 |
14:20~ 14:40 | VL117 | 非標準構造を有するi-motif核酸と脂質膜の相互作用解析
| i-motif Lipid Membrane Nucleic Acid
| SY-68 | 771 |
14:40~ 15:00 | VL118 | 膜局在による増殖シグナルを指標とした細胞内蛋白質間相互作用検出法SOLISの開発
| protein-protein interaction signal transduction antibody screening
| SY-68 | 178 |
(15:00~16:00) (座長 杉原 加織・若林 里衣) |
15:00~ 15:20 | VL119 | タンパク質の事後修飾が可能な自己組織化ペプチドファイバーの創製とワクチンへの展開
| Self-assembled peptide enzymatic post-modification vaccine
| SY-68 | 344 |
15:20~ 15:40 | VL120 | B細胞リンパ腫の三次元培養モデル作製の試み
| B cell lymphoma 3D culture
| SY-68 | 873 |
15:40~ 16:00 | VL121 | 抗菌薬開発に向けた抗菌ペプチド・ダブルコオペラティブ効果の原理解明
| antimicrobial peptide cooperative effect lipid bilayer
| SY-68 | 239 |
(16:00~17:00) (座長 伊藤 大知・境 慎司) |
16:00~ 16:20 | VL122 | 3Dバイオプリンティングによる水性二相系インクを用いたヒドロゲルファイバーの作製
| 3D bioprinting Aqueous two-phase system Shear-induced structure
| SY-68 | 325 |
16:20~ 16:40 | VL123 | マイクロ流体デバイスを用いた気泡を孔源とする多孔質ヒドロゲル構造体の作製
| Bioprinting microfluidic device porous scaffold
| SY-68 | 576 |
16:40~ 17:00 | VL124 | Cationic crosslinked film, by modified Poly(vinyl alcohol) and dextran for biomedical applications
| Cationic Crosslinked film Biomedical application
| SY-68 | 753 |
VL 会場 ・ 第 2 日 |
SY-67 [バイオ部会シンポジウム] 生物化学工学の新潮流2021(フラッシュ発表ありポスター) |
(9:00~11:40) (司会 藤田 英明) |
9:00~ 10:00 | PB201 | 消化ペプチドとの複合化によるケルセチンの水分散性および細胞透過性の改善
| Quercetin Complexation Permeability
| SY-67 | 125 |
PB202 | Cu(II)および両親媒性ペプチドとの複合化によるパクリタキセルの抗癌活性の増強
| peptide complexation paclitaxel
| SY-67 | 126 |
PB203 | 標的指向性を有する両親媒性短鎖ペプチドの金属錯形成に基づく薬物分散性の制御
| amphipathic short-peptide metal complexation drug dispersibility
| SY-67 | 630 |
PB204 | 非侵襲性ワクチンシールの創生とその機能性評価
| transdermal vaccine patch
| SY-67 | 273 |
PB205 | Solid-in-Oil化技術の経皮マラリアワクチンへの応用
| Transdermal vaccine delivery Transdermal protein delivery Malaria
| SY-67 | 279 |
PB206 | 新規抗真菌薬の創出に向けた脂質修飾タンパク質含有製剤の設計
| Enzymatic reaction Chitinase Lipid-modification
| SY-67 | 288 |
PB207 | 次世代型経皮吸収技術を用いた認知症治療経皮製剤の開発
| transdermal delivery donepezil hydrochloride dementia
| SY-67 | 486 |
PB208 | バイオ医薬品応用のための高効率経皮製剤の開発
| Transdermal vaccine delivery Glyceryl monooleate Transdermal protein delivery
| SY-67 | 487 |
PB209 | マテリアルズインフォマティクスに基づくイオン液体を用いた薬物経皮吸収促進剤の高効率開発
| Ionic liquid Materials Informatics Drug delivery system
| SY-67 | 566 |
PB210 | イオン液体液晶キャリアを用いたアビガン経皮吸収製剤の開発
| Drug Delivery System Ionic Liquid Liquid Crystal
| SY-67 | 583 |
PB211 | Cubic液晶における薬物放出性制御と経皮薬物送達システムへの応用
| Liquid crystal transcutaneous drug delivery controlled release
| SY-67 | 660 |
PB212 | ペルオキシダーゼ触媒反応を利用した天然高分子由来ハイドロゲルの作製
| Enzymatic cross-linking Hydrogel Natural polymer
| SY-67 | 313 |
PB213 | 細胞培養基材としての応用を目的とした天然高分子由来ダブルネットワークゲルの作製
| Double network gel Enzyme catalyzed reaction Natural polymer
| SY-67 | 314 |
PB214 | Comprehensive Characterization of Nanostructured Lipid Carriers (NLC) in Aqueous Solution: Toward High-performance of Lipid-based Nanocarrier
| Nanostructured Lipid Carrier Nanocarrier Drug Delivery System
| SY-67 | 791 |
PB215 | ポリビニルピロリドンを用いた管状多孔質ゼラチン膜の開発
| gelatin porous tubular membrane
| SY-67 | 253 |
PB216 | 胆管がんの転移・浸潤を抑制するカチオンリポソーム
| antitumor effect cationic liposome cholangiocarcinoma
| SY-67 | 476 |
PB217 | Layer-by-Layer法による天然高分子とアミノシランを用いた有機-無機マイクロカプセルの調製
| Layer-by-Layer hybrid organic-inorganic microcapsule
| SY-67 | 755 |
PB218 | 水和凝集リパーゼを用いた非水系エステル交換反応によるトリグリセリドの改質
| Interesterification Lipase activation modified lipids
| SY-67 | 761 |
PB219 | パーム油含有W / O / Wエマルションの結晶化挙動と高分子複合層による安定化
| microchannel emulsification multiple emulsion solid fat
| SY-67 | 795 |
PB220 | バクテリア酵素によるカーボンナノチューブのフェントン反応分解
| carbon nanotubes degradation enzyme
| SY-67 | 530 |
10:40~ 11:40 | PB221 | 焼成多孔性シリカゲルを用いた米タンパク質加水分解物からの生理活性ペプチドの濃縮
| antimicrobial peptide protein hydrolysates concentration
| SY-67 | 370 |
PB222 | 1-メチル-2-ピロリドンを用いたポリ乳酸製濾過膜の作製
| PLLA membrane 1-methyl-2-pyrrolidone
| SY-67 | 252 |
PB223 | キトサン誘導体を用いたタンパク質分離のためのモノリス型吸着材料の開発
| monolith chitosan cryogel
| SY-67 | 256 |
PB224 | PMMA-HA複合モノリスの作製とPEG化リゾチームの分離
| monolith PMMA hydroxyapatite
| SY-67 | 257 |
PB225 | 新規抗体医薬品精製用アルカリ安定化Fcレセプター固定化分取ゲルの開発
| FcR glycoform antibody
| SY-67 | 606 |
PB226 | 架橋酵素の指向性進化のためのハイスループットスクリーニング系の構築
| High throughput screening Cell-free protein synthesis Hydrogel beads
| SY-67 | 64 |
PB227 | 人工脂質修飾タンパク質の膜ドメイン選択的局在化技術の汎用化に向けた検討
| Enzymatic lipidation Lipid-protein conjugate Lipid domain
| SY-67 | 497 |
PB228 | 酵素反応を介した事後修飾によるタンパク質集合体の機能拡張
| Microbial transglutaminase Protein assembly Post modification
| SY-67 | 578 |
PB229 | がんペプチド抗原を提示したポリマー型キャリアタンパク質の開発
| Peptide antigen Polymerization Cancer
| SY-67 | 674 |
PB230 | 自発的アセンブリを介した多価化CutA1の分子デザイン
| protein engineering assembly scaffold
| SY-67 | 763 |
PB231 | 機械学習を用いたリンゴ酸酵素の補酵素特異性の予測
| Enzyme Machine learning Cofactor
| SY-67 | 429 |
PB232 | 酵母細胞表層提示系を用いた抗ヒト血清アルブミン (HSA)ナノ抗体由来”mini Q-body”の選択
| antibody quenchbody yeast surface display
| SY-67 | 281 |
PB233 | ゲノム編集法によるオープンサンドイッチ免疫測定用抗体の産生
| OS-ELISA Genome-Editing Antibody
| SY-67 | 767 |
PB234 | 疾病診断に向けた膜透過型イムノセンサのシステム設計
| Immunoassay secondary antibody track-etched membrane
| SY-67 | 652 |
PB235 | インフルエンザ検査の高感度化を目指した VHH 抗体の単離と高機能化
| Immunochromatography Screening VHH
| SY-67 | 686 |
PB236 | 分子インプリント高分子固定グラファイト電極を用いたメロペネムセンサに与える架橋性モノマー組成の影響
| meropenem molecularly imprinted polymer sensor
| SY-67 | 721 |
PB237 | 分子インプリント高分子固定カーボンペースト電極のモノマー組成がコリスチンの感度と選択性に与える影響
| colistin molecularly imprinted polymer sensor
| SY-67 | 722 |
PB238 | (発表中止)
|
| 100 | 777 |
PB239 | 光線力学療法を目指した蛍光試薬含有リポソームの大腸がんに対するセラノスティクス
| theranostics hybrid liposome colon cancer
| SY-67 | 475 |
PB240 | PEG化DNAの二本鎖形成収率と熱安定性の評価
| Chromatography DNA PEG
| SY-67 | 598 |
PB241 | 遺伝子組換え昆虫細胞樹立へのゲノム編集技術の応用
| insect cell genome editing recombinant protein production
| SY-67 | 480 |
VL 会場 ・ 第 3 日 |
SY-66 [システム・情報・シミュレーション部会シンポジウム] 第20回プロセスデザイン学生コンテスト |
(9:00~12:00) (座長 武田 和宏・山下 善之) |
9:00~ 12:00 | VL301 | 第20回プロセスデザイン学生コンテスト
| Process Design Process Simulator Education
| SY-66 | 102 |
(14:00~16:00) (司会 鈴木 剛・木村 勉) |
14:00~ 14:30 | コンテスト総評
(東工大) (正)渕野 哲郎 | | | |
14:30~ 15:30 | 総合討論
| | | |
15:30~ 16:00 | 表彰式
| | | |