講演題目 が『液液』を含む講演:4件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
第 1 日 | LG107 | 液液相分離に誘起される核生成過程の分子シミュレーション解析 | nucleation liquid-liquid phase separation molecular dynamics | SY-77 | 696 |
第 1 日 | VJ124 | フッ素系溶剤を利用した多価金属イオンの液液抽出法 | extraction fluorinated solvent D2EHPA | SY-59 | 146 |
第 2 日 | VH204 | 液液スラグ流形成において操作条件がスラグ長さと内部循環流に及ぼす影響の解析 | slug flow liquid-liquid PIV | SY-53 | 286 |
第 3 日 | LE302 | 大容量マイクロチャネルリアクター(SMCR®)を用いた循環式液液抽出システムの開発 | microchannel liquid-liquid extraction multi-stage | SY-63 | 35 |
表示設定: |
---|
講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)
(同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)