English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第54回秋季大会 (福岡)

講演プログラム検索結果 : 須網 暁 : 7件

講演番号先頭がPの講演はポスター講演、それ以外の講演は口頭講演です。
講演要旨を公開しました(要ID/PW)。講演番号をクリックしてください。
(ご招待者・有料参加登録者にお知らせしたID/PWが必要です)

発表者または座長 が『須網 暁』と一致する講演:5件該当しました。
司会・座長氏名 が『須網 暁』と一致するセッション:2件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:209:40
C102噴流層プラズマリアクターを用いた凝集性超微粒子ポリエチレン粉末表面改質最適化に関する研究
DBD plasma
Surface modification
Cohesive powder
SY-53991
第 1 日
9:2010:20
   座長 須網 暁花田 隆文
J102自由界面発生する密度差表面張力差対流赤外線計測スペクトル解析
marangoni
surface tension
SY-57644
J103自由界面を有する高アスペクト比密度差対流熱輸送現象について
natural convection
high-aspect ratio
SY-57575
J104相変化蓄熱材PCMの凝固融解特性可視化計測
PCM
Heat Transfer
Visualization
SY-57620
第 1 日
15:4016:00
J121種々の導電性物質マイクロ波誘起非平衡プラズマ特性に与える影響検討
(岐阜大) ○(正)須網 暁(正)小林 信介(正)板谷 義紀
microwave
energy utilization
non-equilibrium plasma
SY-57978
第 2 日
10:4011:00
G206水と窒素を用いた大気圧プラズマによる連続アンモニア直接合成
Ammonia
Plasma
Direct synthesis
ST-28941
第 2 日
11:0011:20
G207DBDプラズマを用いたアンモニア合成技術開発
(岐阜大) ○(学)井口 拳一(正)小林 信介(正)須網 暁
ammonia
plasma
DBD
ST-28985
第 2 日
13:4015:00
   座長 長澤 寛規須網 暁
G215多相交流アークにおける温度変動特性二方向同期計測
thermal plasma
multiphase AC arc
arc fluctuation
ST-28607
G216高速表面処理に用いるプレーナープラズマ温度特性
thermal plasma
AC arc plasma
planar thermal plasma
ST-28666
G217造孔剤を用いた大気圧プラズマCVDによるナノポーラス膜の作製
Atmospheric Pressure Plasma
porogen
silica membrane
ST-28389
G218Direct型大気圧プラズマCVDにより構造制御したシリカ膜のガス透過および浸透気化特性
plasma
CVD
silica membrane
ST-28390
第 3 日
14:4015:40
PB308[依頼講演] 噴流層プラズマリアクターを用いた微粒子表面改質に関する研究
DBD plasma
Surface modification
Cohesive powder
HQ-14398
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第54回秋季大会 (福岡)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第54回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-54fwww4.scej.org