English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第54回秋季大会 (福岡)

講演プログラム検索結果 : 固体 : 26件

講演番号先頭がPの講演はポスター講演、それ以外の講演は口頭講演です。
講演要旨を公開しました(要ID/PW)。講演番号をクリックしてください。
(ご招待者・有料参加登録者にお知らせしたID/PWが必要です)

講演題目 が『固体』を含む講演:26件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:0010:40
PA122超音波間接照射による難溶解性固体溶解における物質移動係数
Ultrasound
dissolution
mass-transfer coefficient
SY-62543
第 1 日
9:0010:40
PA125木質バイオマス加溶媒分解における固体塩基触媒利用
solvolysis
solid base catalyst
bio-oil
SY-62588
第 1 日
9:209:40
G102糖のみをキャリアとするアモルファス固体分散体における難水溶性薬剤結晶化抑制
amorphous solid dispersion
hydrophobic drug
crystallization
SY-80744
第 1 日
11:1011:20
PB187固体油脂含有O/Wエマルションにおける結晶形成に及ぼすキトサン-カゼイン複合層影響
palm oil
fat crystallization
polyelectrolyte complex
SY-67858
第 1 日
12:4013:40
PA125木質バイオマス加溶媒分解における固体塩基触媒利用
solvolysis
solid base catalyst
bio-oil
SY-62588
第 1 日
13:4014:40
PA122超音波間接照射による難溶解性固体溶解における物質移動係数
Ultrasound
dissolution
mass-transfer coefficient
SY-62543
第 1 日
15:0016:20
PB187固体油脂含有O/Wエマルションにおける結晶形成に及ぼすキトサン-カゼイン複合層影響
palm oil
fat crystallization
polyelectrolyte complex
SY-67858
第 1 日
17:0017:20
B125冷却固体壁上におかれた液滴凝固過程への接触角影響
Freezing process
Drop
Numerical analysis
SY-52676
第 2 日
10:4011:00
Q206産業排出CO2合成ガス固体Cに変換する触媒プロセス効率性強化
Structured catalyst
CO2 methanation
CH4 dry reforming
SY-6362
第 2 日
13:0014:30
PB205膨張収縮考慮した固体電池内部空隙形成機構とその影響
all-solid-state battery
DEM
crack formation
SY-75463
第 2 日
13:0014:30
PB213DEMシミュレーションを用いた固体高分子形燃料電池触媒層劣化メカニズム考察
degradation
fuel cell
catalyst layer
SY-75466
第 2 日
14:3016:00
PB204PTFEのフィブリル化現象解析固体電池乾式プロセスへの応用
(阪公大院工) ○(学·技基)三宅 章太(正)仲村 英也(正)大崎 修司(正)綿野 哲
All solid-state batteries
Dry granulation
Powder technology
SY-75554
第 2 日
14:3016:00
PB216シミュレーションによる固体高分子形燃料電池電極スラリー凝集現象解析
fuel cell
simulation
agglomeration
SY-75453
第 2 日
14:3016:00
PB220固体リン酸塩電解質を用いた中温域アンモニア電解合成
Ammonia
Electrolysis Cell
Intermediate Temperature
SY-75487
第 2 日
14:4015:00
E218静電場によるCO2固体吸収剤吸収促進
CCS
solid sorbent
static electric fields
SY-83499
第 2 日
15:4016:00
R221[注目講演] 香気成分アモルファス固体分散における香料高分子キャリア相性解析評価
amorphous solid dispersion
flavor
polyvinylpyrrolidone
SY-68752
第 3 日
8:409:00
Q300低級アルコールからのイソブタノール選択合成における固体触媒担体担持Cuの効果
(東北大院工) ○(学·技基)和氣 翔大(正)廣森 浩祐(正)北川 尚美(正)高橋 厚
solid catalyst
butanol production
active site
SY-63347
第 3 日
9:009:20
I301固体高分子形燃料電池のoperando液水解析(2) クロスフロー量とGDL内液水量同時測定
(豊田中研) ○(法)加藤 晃彦(正)加藤 悟(法)山口 聡(法)鈴木 孝尚(法)長井 康貴
polymer electrolyte fuel cell
operando radiography
synchrotron X-ray
ST-2331
第 3 日
9:209:40
I302固体高分子形燃料電池のoperando液水解析(3) 中性子による車載用燃料電池内凍結挙動可視化
Neutron
Polymer Electrolyte Fuel Cell
ST-23486
第 3 日
9:4010:00
I303固体高分子形燃料電池のoperando液水解析(4) 中性子放射光併用した燃料電池内部液水可視化
Polymer electrolyte fuel cells
synchrotron X-ray
Neutron
ST-231
第 3 日
10:2010:40
Q305褐炭特性利用した固体接触性向上によるMgOの炭素熱還元反応促進
carbothermal reduction
solid-solid reaction
low-rank coal
SY-63975
第 3 日
11:0011:20
Q307固体高分子形燃料電池ガス流れ場における移動現象支配因子
(京大工) ○(正)Ma Yulei(正)長谷川 茂樹(正)影山 美帆(正)行天 久朗(正)河瀬 元明
polymer electrolyte fuel cell
mass transport
dimensionless moduli
SY-63438
第 3 日
11:2011:40
S308バイオマスガス化ガスにおける固体酸化物形燃料電池性能
gasifier
solid oxide fuel cell
catalyst
ST-29788
第 3 日
13:0013:20
Z313亜臨界超臨界メタノール中のエステル交換反応利用可能固体塩基触媒検討
Sub- and supercritical methanol
Solid base catalyst
Transesterification
SY-73370
第 3 日
15:4016:00
Q321固体高分子形燃料電池酸素還元反応速度反応工学的解析
(京大工) ○(学·技基)小川 輝(学·技基)岡田 有史(正)影山 美帆(正)行天 久朗(正)河瀬 元明
polymer electrolyte fuel cell
oxygen reduction reaction
mass transfer resistance
SY-63622
第 3 日
16:2016:40
I323第一原理計算による固体酸化物形CO2電解カソードにおける炭素析出メカニズム解明
First-principles calculation
CO2 electrolysis
carbon deposition
ST-23684
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第54回秋季大会 (福岡)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第54回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-54fwww4.scej.org