講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 11:00~ 11:20 | D107 | 連続式ロータリーキルンにおける粒子および流体挙動のDEM-CFDシミュレーション
| Rotary kiln Discrete Element Method Computational Fluid Dynamic
| SY-54 | 484 |
第 1 日 11:40~ 12:00 | B109 | Carreauモデル流体系におけるレイリー・べナール対流の代表速度スケールに及ぼすレオロジー特性の影響
| Rayleigh-Benard convection Carreau model fluid Velocity scale
| SY-52 | 477 |
第 1 日 13:40~ 14:00 | Z115 | 亜臨界・超臨界流体を用いるガラス繊維強化プラスチックのリサイクル
| glass fiber reinforced plastic subcritical water
| SY-73 | 359 |
第 1 日 14:00~ 14:20 | J116 | 車載用リチウムイオン電池セルの連鎖発火に関する熱流体解析
| Lithium ion battery hain ignition Thermo-fluid analysis
| SY-57 | 608 |
第 1 日 16:00~ 16:20 | S122 | 超臨界流体薄膜堆積法によるポリマー上への低抵抗率銅薄膜形成プロセスの開発
| SCFD Polymer resistivity
| ST-24 | 304 |
第 2 日 10:30~ 12:00 | PA276 | ガラス毛細管マイクロ流体デバイスを用いたアルギン酸ハイドロゲルカプセルの作製
| Glass capillary microfluidic device microgel capsules
| SY-79 | 548 |
第 2 日 13:00~ 13:40 | Z213 | [招待講演] 超臨界流体抽出の「食品」への活用:微細藻類クロレラを例にして
| Chlorella Functional components Supercritical fluid extraction
| SY-73 | 965 |
第 2 日 13:20~ 13:40 | L214 | マイクロ流体デバイスを用いた溶媒拡散による非球形高分子微粒子の調製
| Microfluidic device Solvent diffusion Polymeric nonspherical particles
| SY-64 | 301 |
第 2 日 13:40~ 14:00 | Y215 | 高圧CO2+有機溶媒混合流体中のvitamin K3の拡散係数の相関
| dense mixture diffusion coefficient vitamin K3
| SY-51 | 1008 |
第 2 日 13:40~ 14:00 | Z215 | [依頼講演] 超臨界流体技術の社会実装を目指した超臨界技術センターの取り組み
| Supercritical CO2 Green solvent Green decaf process
| SY-73 | 936 |
第 3 日 9:00~ 9:20 | L301 | オリフィス付流路を用いた並列マイクロプロセスの低圧力損失流体分配
| Numbering-up Fluid distribution control Micro chemical process
| SY-64 | 823 |
第 3 日 9:00~ 9:20 | Z301 | 人工ニューラルネットワークによる二酸化炭素/有機溶媒系の均一混合流体密度予測
| Artificial Neural Network carbon dioxide density
| SY-51 | 377 |
第 3 日 9:20~ 9:40 | D302 | 旋回型撹拌翼の旋回径および翼幅が非ニュートン流体の混合に及ぼす影響
| Mixing Swing-based mixing impeller Non-Newtonian fluids
| SY-56 | 318 |
第 3 日 9:20~ 9:40 | Z302 | 超臨界流体法によるメソポーラスシリカへの薬剤含浸プロセスの検討
| Supercritical carbon dioxide Mesoporous silica Drug delivery system
| SY-73 | 847 |
第 3 日 10:40~ 11:20 | L306 | [招待講演] ガラス製ナノ流体デバイス作製とナノフルイディクス酵素リアクタへの展開
| Nanofluidics Nanochannel fabrication Enzymatic reaction
| SY-64 | 444 |
第 3 日 10:40~ 11:20 | Z306 | [展望講演] 超臨界流体を用いた微粒子・多孔質材料の高機能化
| Supercritical carbon dioxide Material production Application technology
| SY-73 | 1004 |
第 3 日 11:20~ 12:00 | Z308 | [招待講演] レオロジー測定による超臨界流体含浸ポリマーの物性評価
| Rheology Relaxation time Viscosity
| SY-73 | 980 |
第 3 日 13:20~ 13:40 | L314 | [招待講演] エッチング積層焼結フィルターの流体抵抗特性と形状モデル
| computational fluid dynamics X-ray CT image processing etched metal filter
| ST-25 | 567 |
第 3 日 16:20~ 16:40 | D323 | 二軸押出機内の滞留時間分布の測定とHele-Shaw流れを仮定した2.5D数値流体力学計算結果との比較
| extruder residence time simulation
| SY-56 | 158 |
第 3 日 16:40~ 17:00 | D324 | 二軸ストレッチャーによる高粘性流体の混錬に関する研究
| Highly viscose fluid Twin-screw stretcher Mixing
| SY-56 | 901 |