講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 8:40~ 9:00 | F100 | CO2回収・選択的水素化によるCO合成に有効なNa酸化物修飾Ptナノ粒子触媒
| CO2 capture and utilization Core-shell metal nanoparticles Reverse water gas shift
| SY-78 | 578 |
第 1 日 9:40~ 10:00 | I103 | 多孔質カーボンナノファイバーから製造されるメタノール酸化反応電極触媒の特性評価と応用
| Methanol Oxidation Reaction (MOR) Electrode Catalyst Porous Carbon Nanofibers
| ST-23 | 538 |
第 1 日 10:00~ 10:10 | PB105 | 磁気温熱療法における抗腫瘍免疫を強化するall-in-one磁性ナノ粒子の開発
| Hyperthermia Cancer immunotherapy Tumor micro environment
| SY-67 | 219 |
第 1 日 10:00~ 10:10 | PB153 | 細胞表層タンパク質AtaAの膜貫通ドメインを用いたナノポアの構築
| Nanopore sensing Trimeric Autotransporter Adhesin Protein sequencer
| SY-67 | 618 |
第 1 日 10:00~ 10:20 | F104 | 三元触媒ナノ粒子のポーラス構造化と触媒性能評価
| Porous particle Catalyst Spray pyrolysis
| SY-78 | 29 |
第 1 日 10:10~ 10:20 | PB158 | ナノバイオ界面におけるCutA1を足場としたタンパク質性高次構造体の設計
| nano-biointerface CutA1 scaffold
| SY-67 | 995 |
第 1 日 10:50~ 11:00 | PB130 | 多重ナノゲルエマルション型薬物送達製剤の開発
| DDS emulsion eyedrops
| SY-67 | 412 |
第 1 日 10:50~ 11:00 | PB178 | 金ナノ粒子のサイズをラベルとしたmiRNAのマルチ検出手法の開発
| gold nanoparticles size nucleic acid
| SY-67 | 434 |
第 1 日 11:00~ 11:10 | PB131 | がんの温熱療法のための生体模倣リン脂質ポリマー被覆磁性ナノ粒子の開発
| phospholipid polymers catechol magnetic nanoparticles
| SY-67 | 545 |
第 1 日 11:00~ 11:40 | K107 | [招待講演] フッ素ナノチャネルによる高効率脱塩:次世代水処理膜に向けての可能性
| Nanochannel Fluorous Desalination
| SY-61 | 336 |
第 1 日 11:20~ 11:30 | PB141 | DDSキャリアを指向した金属-ペプチド錯体ナノ粒子の開発
| DDS nanoparticle metal complex
| SY-67 | 131 |
第 1 日 11:20~ 11:30 | PB189 | バイオマーカーのマルチ検出に向けた、ナノ粒子のサイズ・表面電荷に応じた二次元電気泳動による分離
| gold nanoparticles two-dimensional electrophoresis multiple biomarkers
| SY-67 | 455 |
第 1 日 11:20~ 11:30 | PB193 | 生体深部での光線力学的治療を目指した、金ナノ粒子を媒介したX線による蛍光励起機構の開発
| gold nanoparticles electron X-ray
| SY-67 | 456 |
第 1 日 13:20~ 13:40 | G114 | 抗体修飾ナノ粒子の僅かな凝集の遠心FFFによる分離・検出
| slight aggregation nanoparticles antibody modification
| SY-80 | 343 |
第 1 日 13:40~ 14:00 | G115 | 有機半導体ポリマー蛍光ナノ粒子のon-membrane逐次集積による細胞表面マーカーの高感度検出
| conjugated polymer nanoparticles DNA nanoparticle assembly
| SY-80 | 409 |
第 1 日 14:20~ 14:40 | I117 | カーボンナノチューブ三次元集電体と部分プレリチオ化によるSiO-NCM全電池の高容量安定動作
| Lithium ion batteries Carbon nanotubes Prelithiation
| ST-23 | 53 |
第 1 日 14:20~ 15:00 | G117 | [招待講演] 分子集合体の化粧品への応用 ~αゲル-ナノエマルション・セラミド配合バイセルを代表例として~
| alpha-gel ceramide bicelle skincare cosmetics
| SY-80 | 191 |
第 1 日 15:00~ 16:20 | PB105 | 磁気温熱療法における抗腫瘍免疫を強化するall-in-one磁性ナノ粒子の開発
| Hyperthermia Cancer immunotherapy Tumor micro environment
| SY-67 | 219 |
第 1 日 15:00~ 16:20 | PB131 | がんの温熱療法のための生体模倣リン脂質ポリマー被覆磁性ナノ粒子の開発
| phospholipid polymers catechol magnetic nanoparticles
| SY-67 | 545 |
第 1 日 15:00~ 16:20 | PB141 | DDSキャリアを指向した金属-ペプチド錯体ナノ粒子の開発
| DDS nanoparticle metal complex
| SY-67 | 131 |
第 1 日 15:00~ 16:20 | PB153 | 細胞表層タンパク質AtaAの膜貫通ドメインを用いたナノポアの構築
| Nanopore sensing Trimeric Autotransporter Adhesin Protein sequencer
| SY-67 | 618 |
第 1 日 15:00~ 16:20 | PB189 | バイオマーカーのマルチ検出に向けた、ナノ粒子のサイズ・表面電荷に応じた二次元電気泳動による分離
| gold nanoparticles two-dimensional electrophoresis multiple biomarkers
| SY-67 | 455 |
第 1 日 15:00~ 16:20 | PB193 | 生体深部での光線力学的治療を目指した、金ナノ粒子を媒介したX線による蛍光励起機構の開発
| gold nanoparticles electron X-ray
| SY-67 | 456 |
第 1 日 15:20~ 15:40 | Y120 | 有機修飾ナノ粒子+溶媒+CO2系の粘度相関
| Nano Particle Viscosity Correlation Pressurized CO2
| SY-51 | 85 |
第 1 日 15:20~ 16:00 | X119 | [招待講演] 構造柔軟なナノポーラス金属錯体の設計とガス吸着機能
| MOF nanoporous gas
| HQ-11 | 1057 |
第 1 日 15:40~ 16:00 | E121 | 細胞増殖を促進する酸化亜鉛ナノ粒子の粒径最適化技法の構築
| zinc oxide nanoparticles coating dissolution rate
| SY-83 | 981 |
第 1 日 15:40~ 16:00 | S121 | ホウ素と水蒸気を用いた気体ホウ素源供給と鋳型法による窒化ホウ素ナノチューブの合成
| Boron Nitride Nanotube (BNNT) Template coating method Boron oxide
| ST-24 | 168 |
第 1 日 16:00~ 16:20 | I122 | 亜鉛空気電池の正極材料の開発:カーボンナノチューブへのPt担持とプラズマ照射の利用
| Zn-air battery carbon nanotube plasma
| ST-23 | 1041 |
第 1 日 16:00~ 16:20 | K122 | [注目講演] 気体分離膜型DACを指向した表面修飾ナノ粒子/PIM-1複合膜の開発
| PIM-1 High CO2 Permeability Mixed Matrix Membrane
| SY-61 | 263 |
第 1 日 16:20~ 16:40 | I123 | カーボンナノチューブ表面のプラズマ照射による活性化向上:亜鉛空気電池電極への利用
| carbon nanotube Zn-air battery plasma
| ST-23 | 1042 |
第 1 日 16:20~ 16:40 | K123 | 表面修飾ナノ粒子/PIM-1複合膜の低濃度におけるCO2透過特性
| Mixed Matrix Membrane Silica nanoparticle Polymer of intrinsic microporosity
| SY-61 | 621 |
第 1 日 16:20~ 16:40 | S123 | 臭素蒸気を用いたカーボンナノチューブの低損傷乾式精製法の開発
| Carbon nanotube Purification Bromine vapor
| ST-24 | 344 |
第 1 日 16:20~ 17:40 | PB130 | 多重ナノゲルエマルション型薬物送達製剤の開発
| DDS emulsion eyedrops
| SY-67 | 412 |
第 1 日 16:20~ 17:40 | PB158 | ナノバイオ界面におけるCutA1を足場としたタンパク質性高次構造体の設計
| nano-biointerface CutA1 scaffold
| SY-67 | 995 |
第 1 日 16:20~ 17:40 | PB178 | 金ナノ粒子のサイズをラベルとしたmiRNAのマルチ検出手法の開発
| gold nanoparticles size nucleic acid
| SY-67 | 434 |
第 1 日 17:00~ 17:20 | F125 | 円筒状ナノ細孔内での三態相平衡の熱力学モデルによる記述と分子動力学法による検証
| Mesopore Thermodynamics Phase diagram
| SY-78 | 648 |
第 2 日 8:40~ 9:00 | G200 | 熱力学考察に基づく金属窒化物ナノ粒子の熱プラズマ合成
| thermal plasma nanoparticles
| ST-28 | 770 |
第 2 日 8:40~ 9:00 | Y200 | 溶解度パラメータに基づく有機修飾無機ナノ粒子の溶解度相関モデルの開発
| Nanoparticle Solubility parameter Thermodynamics
| SY-51 | 366 |
第 2 日 9:00~ 9:20 | G201 | ロングDCアークを用いた炭化水素の熱分解によるナノ炭素材料の合成
| thermal plasma nanomaterial synthesis hydrocarbon pyrolysis
| ST-28 | 899 |
第 2 日 9:00~ 9:20 | Y201 | 有機修飾ナノ粒子のPVT測定ならびに有機修飾鎖の影響評価
| Nanoparticles PVT Organic modifier chain
| SY-51 | 60 |
第 2 日 9:30~ 11:00 | PA205 | 溶媒拡散法による複合界面活性剤ナノ粒子の作製と高分子コーティング法の検討
| surfactant nanoparticle solvent diffusion method polymer coating
| SY-79 | 849 |
第 2 日 9:30~ 11:00 | PA227 | カーボンナノチューブ-ポリアニリン複合膜による高容量電気化学キャパシタの開発
| carbon nanotube polyaniline electrochemical capacitor
| SY-79 | 584 |
第 2 日 9:30~ 11:00 | PA231 | 脂質ナノ粒子形成過程における界面活性剤分子の分散挙動観察
| fatty acid bicellar mixtures lipid nanoparticles
| SY-79 | 665 |
第 2 日 9:30~ 11:00 | PA233 | PNIPAMコポリマーナノゲルの分散重合における分散剤および重合開始剤の電荷の影響
| nanogel thermogelling dispersion polymerization
| SY-79 | 288 |
第 2 日 9:30~ 11:00 | PA235 | 長尺カーボンナノチューブ電極によるグアニンの電気化学的検出
| carbon nanotube electrochemical biosensor guanine
| SY-79 | 605 |
第 2 日 9:30~ 11:00 | PA251 | 液液スラグ流界面における金属ナノ粒子合成
| metal nanoparticles slug flow liquid-liquid interface
| SY-79 | 691 |
第 2 日 9:30~ 11:00 | PA263 | In Situ法を用いた導電性ポリマー固定化マグネタイトナノ粒子の合成と評価
| conducting polymers nanoparticles organic-inorganic hybrid
| SY-79 | 535 |
第 2 日 9:30~ 11:00 | PA267 | ポリドーパミン修飾セルロースナノファイバーへの官能基導入機構の解析
| cellulose nanofiber polydopamine surface modification
| SY-79 | 266 |
第 2 日 9:30~ 11:00 | PA273 | 没食子酸還元法による金ナノ粒子の形状制御および集積体作製
| gold nanoparticle gallic acid nanoparticle assembly
| SY-79 | 800 |
第 2 日 9:40~ 10:00 | X203 | 金ナノ粒子包含樹脂によるp-アミノフェノールのフロー合成・計測システムの開発
| flow-synthesis gold nanoparticle contained resin aminophenol
| ST-27 | 147 |
第 2 日 10:00~ 10:20 | L204 | 電場とナノファイバー濾材を利用した濾過システムによるコロイド粒子の高性能分離
| filtration electric field nanofiber
| SY-59 | 773 |
第 2 日 10:30~ 12:00 | PA208 | 銀担持シリカ/チタニアコア-シェル型ナノ粒子の作製とその光触媒特性
| Photocatalyst Nanoparticle Titania
| SY-79 | 278 |
第 2 日 10:30~ 12:00 | PA212 | 高密度カーボンナノチューブフォレストによるグアニンの電気化学計測
| Carbon nanotube Electrochemical Biosensors Guanine
| SY-79 | 650 |
第 2 日 10:30~ 12:00 | PA216 | 粗視化分子動力学シミュレーションによる有機修飾ナノ粒子の凝集・分散メカニズムの解析
| Coarse-Grained Molecular Dynamics Simulation Organically Modified Nanoparticles Aggregation and Dispersion
| SY-79 | 239 |
第 2 日 10:30~ 12:00 | PA218 | 正帯電ナノプラスチックが曝露された大腸菌と出芽酵母の細胞膜健全性およびコロニー形成能力
| nanoplastics cell membrane integrity colony-forming ability
| SY-79 | 549 |
第 2 日 10:30~ 12:00 | PA220 | 金ナノ粒子を用いたプラスチック基板上への金薄膜形成
| Au nanoparticle Surface functionalization Polymer coating
| SY-79 | 55 |
第 2 日 10:30~ 12:00 | PA222 | X線CTイメージングへの利用を目的とした酸化ビスマス被覆金ナノ粒子の開発
| Gold Bismuth Oxide X-ray CT imaging
| SY-79 | 41 |
第 2 日 10:30~ 12:00 | PA240 | ナノ粒子の細胞膜透過現象にコレステロールが及ぼす影響
| Cell membrane Nanoparticle Electroporation
| SY-79 | 539 |
第 2 日 10:30~ 12:00 | PA254 | 多孔質シリカ形成過程におけるベントナイトナノシート添加による細孔形成
| Porous silica Clay minerals Nano composite
| SY-79 | 25 |
第 2 日 10:30~ 12:00 | PA260 | 液相還元合成によるPtナノ粒子の形状に関する共存カチオンの影響
| Pt nanoparticles Nanodendrite Liquid-phase reduction
| SY-79 | 206 |
第 2 日 10:30~ 12:00 | PA262 | ウイルス検出へ向けた金ナノ粒子固定化蛍光ポリマー粒子の開発
| polymer fluorescence gold nanoparticle
| SY-79 | 430 |
第 2 日 10:30~ 12:00 | PA280 | 金ナノ粒子の水相における触媒反応のモニタリング
| gold nanoparticle catalytic activity colorimetric assay
| SY-79 | 799 |
第 2 日 10:40~ 11:00 | K206 | 噴霧合成HKUST-1薄膜による有機溶媒ナノろ過
| HKUST-1 spray-synthesized Nanofiltration
| SY-61 | 382 |
第 2 日 11:00~ 11:20 | Z207 | 超臨界含浸法により金属ナノ粒子を固定化した金属有機構造体の熱分解処理によるバイメタルナノ粒子触媒の調製
| Bimetallic nanoparticle Metal-organic framework Pyrolysis
| SY-73 | 709 |
第 2 日 11:40~ 12:00 | Z209 | 超臨界含浸法により金属有機構造体の細孔中に固定化したPdRuバイメタルナノ粒子触媒
| Supercritical CO2 PdRu nanoparticles metal-organic framework
| SY-73 | 719 |
第 2 日 13:00~ 13:20 | K213 | ステンレス支持体を用いた疎水性シリカ膜による有機溶媒ナノろ過
| Organic Solvent Nanofiltration Hydrophobic silica Stainless Steel
| SY-61 | 314 |
第 2 日 13:20~ 13:40 | C214 | ミストデポジションを用いた高性能ITOナノ粒子の低温成膜
| indium tin oxide (ITO) nanoparticles Mist Deposition Flexible
| SY-77 | 731 |
第 2 日 13:40~ 14:00 | K215 | ナイロンナノファイバー膜を用いた酸性水溶液中の金イオンの吸着操作における最適条件の検討
| nanofibrous membrane gold ion recovery selective adsorption
| SY-61 | 933 |
第 2 日 13:40~ 14:00 | L215 | Flow Nanoprecipitationにおける溶媒組成が酢酸セルロースナノ粒子調製に与える影響
| Nanoprecipitation Microfluidic device Nanoparticles
| SY-64 | 492 |
第 2 日 13:40~ 14:00 | T215 | [招待講演] 機能化金ナノ粒子を用いた分子検出
| Gold nanoparticles Molecular detection
| SY-70 | 132 |
第 2 日 14:20~ 14:40 | G217 | 造孔剤を用いた大気圧プラズマCVDによるナノポーラス膜の作製
| Atmospheric Pressure Plasma porogen silica membrane
| ST-28 | 389 |
第 2 日 14:30~ 16:00 | PB210 | Pt-Coナノ粒子連結触媒を用いたPEFC用カーボンフリー触媒層の構造制御と性能解析
| Polymer electrolyte fuel cell Carbon free catalyst layers Structural control
| SY-75 | 821 |
第 2 日 15:20~ 15:40 | G220 | [優秀論文賞] 高周波熱プラズマを用いたメタン供給による炭素被覆シリコンナノ粒子の合成
| thermal plasma lithium ion battery silicon nanoparticle
| ST-28 | 674 |
第 2 日 15:20~ 15:40 | H220 | 有機修飾無機ナノ粒子と有機溶媒との界面親和性の評価
| nanoparticles organic solvent interfacial affinity
| SY-82 | 776 |
第 2 日 15:20~ 15:40 | K220 | メトキシカルボニル基を有するジアミンを用いたポリアミドナノろ過膜の分離性能制御
| nanofiltration polyamide interfacial polymerization
| SY-61 | 943 |
第 2 日 15:20~ 15:40 | R220 | 凍結乾燥脂質ナノ粒子(LNP)の吸水動態が粒子凝集に与える影響
| freeze-drying lipid nanoparticle reconstitution
| SY-68 | 459 |
第 2 日 16:00~ 16:20 | Y222 | レーザ光散乱を利用した白濁法による有機修飾ナノ粒子+有機溶媒系の分散・凝集の評価
| Organically- modified nanoparticle Organic solvent Solubility
| SY-51 | 754 |
第 3 日 9:40~ 10:00 | F303 | カルボキシメチルセルロース吸着挙動に基づくカーボンナノチューブ分散プロセスの解析
| Pulsed NMR Rheology Cryo TEM
| SY-78 | 970 |
第 3 日 10:00~ 11:00 | PA329 | ボトムアップ型MOFナノシート膜の作製とH2/O2分離性能
| MOFs nanosheet gutter layer
| SY-58 | 490 |
第 3 日 10:00~ 11:00 | PA355 | シリケートナノシート積層膜における2次元チャネル構造と膜性能の関係性
| Silicate nanosheet Organic solvent nanofiltration membrane
| SY-58 | 798 |
第 3 日 10:20~ 10:40 | Y305 | グラファイト・カーボンナノファイバー混合フィラー/ポリイミド複合シートの磁場印加による高熱伝導化
| Thermal conductivity Polyimide Magnetic field
| SY-51 | 214 |
第 3 日 10:40~ 11:20 | L306 | [招待講演] ガラス製ナノ流体デバイス作製とナノフルイディクス酵素リアクタへの展開
| Nanofluidics Nanochannel fabrication Enzymatic reaction
| SY-64 | 444 |
第 3 日 10:40~ 11:20 | X306 | [招待講演] 自立ナノ膜を用いる新しい大気からのCO2直接回収
| CO2 capture Direct Air Capture nanomembrane
| HQ-13 | 1009 |
第 3 日 11:00~ 12:00 | PA312 | ナノろ過膜の電解質溶液透過に伴うpH変化のモデル化
| nanofiltration pH change membrane transport model
| SY-58 | 232 |
第 3 日 11:00~ 12:00 | PA334 | 表面修飾ナノ粒子/PIM-1複合膜の気体透過の圧力依存性
| Mixed Matrix Membrane Silica nanoparticle Polymer of intrinsic microporosity
| SY-58 | 577 |
第 3 日 11:00~ 12:00 | PA352 | 酸化グラフェン積層膜における有機溶剤ナノろ過:グラフェン構造が膜性能に及ぼす影響
| Graphene Oxide Organic Solvent Nanofiltration Nanosheet
| SY-58 | 789 |
第 3 日 11:00~ 12:00 | PA364 | ナノ粒子のクロスフロー濾過における操作パラメータが処理性能に及ぼす影響
| filtration cross-flow nanoparticle
| SY-58 | 885 |
第 3 日 11:20~ 11:40 | F308 | シリカナノカプセルへの薬剤の新規封入方法の開発
| nanocapsule silica drug delivery system
| SY-78 | 982 |
第 3 日 11:40~ 12:00 | F309 | 充填層リアクターによる高分子微粒子のナノサイズ化
| Polymer nano particle Packed bed reactor Polymerization
| SY-78 | 117 |
第 3 日 13:20~ 14:20 | PB311 | [依頼講演] CD-MOFを用いた二元系金属ナノ粒子の合成
| Porous Materials Nanoparticle MOF
| HQ-14 | 801 |
第 3 日 13:40~ 14:00 | F315 | 金ナノ粒子分散液中での粒子集積化現象の観察・評価
| gold nanoparticle gold microtube nanoparticle assembly
| SY-78 | 963 |
第 3 日 14:00~ 14:20 | F316 | Ag@Cu2Oコアシェルナノ粒子のテーラメード無溶媒合成とプラズモン特性
| Continuoud Seed mediataed growth Plasmon nanoparticle
| SY-78 | 839 |
第 3 日 14:20~ 14:40 | F317 | 金ナノ粒子集積体の表面プラズモン特性に基づく核酸バイオマーカーの検出
| Diagnosis Nucleic acids Gold nanoparticles
| SY-78 | 348 |
第 3 日 15:40~ 16:00 | L321 | [招待講演] ナノろ過膜を用いたリチウム回収プロセスの開発
| Nanofiltration membrane Lithium Lithium-ion battery
| ST-25 | 37 |
第 3 日 16:20~ 16:40 | F323 | 大腸菌および出芽酵母への正帯電ナノプラスチックの付着・毒性に及ぼす媒体塩分濃度の影響
| Nanoplastics Microorganisms Cytotoxicity
| SY-78 | 334 |