English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第54回秋季大会 (福岡)

講演プログラム検索結果 : 構造 : 55件

講演番号先頭がPの講演はポスター講演、それ以外の講演は口頭講演です。
講演要旨を公開しました(要ID/PW)。講演番号をクリックしてください。
(ご招待者・有料参加登録者にお知らせしたID/PWが必要です)

講演題目 が『構造』を含む講演:55件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:009:20
K101コポリマー分子構造正浸透膜プロセスにおける逆拡散流束との関係に関する基礎的検討
forward osmosis
reverse solute flux
draw solution
SY-61727
第 1 日
9:0010:40
PA114コアシェル各種構造担体を用いたメタネーション反応用触媒特性評価
Co/Al2O3
Methanation
Catalysts
SY-62516
第 1 日
9:209:40
H102分析データ活用した分子構造未知高分子材料物性予測
Machine Learning
Predict
Descriptor
ST-21353
第 1 日
9:209:40
K102UCST型温度相転移イオン液体化学構造相分離挙動関係に関する基礎検討
Forward osmosis
Thermo-responsive draw solution
Ionic liquid
SY-61760
第 1 日
10:0010:20
F104三元触媒ナノ粒子ポーラス構造触媒性能評価
(広大院先進理工) ○(学·技基)山下 俊輝(海)Le Phong Hoai(海)Cao Kiet Le Anh(正)平野 知之(正·修習)荻 崇
Porous particle
Catalyst
Spray pyrolysis
SY-7829
第 1 日
10:0010:20
G104塩化コリン-PEGからなる深共融溶媒内包マイクロエマルション構造皮膚浸透性
deep eutectic solvents
small angle X-ray scattering
transdermal drug delivery system
SY-80759
第 1 日
10:1010:20
PB158ナノバイオ界面におけるCutA1を足場としたタンパク質性高次構造設計
nano-biointerface
CutA1
scaffold
SY-67995
第 1 日
10:2010:40
G105[登壇せず] 疎水性深共融溶媒内包したO/W型マイクロエマルション構造特性皮膚浸透性
Transdermal Drug Delivery System
Deep Eutectic Solvent
Microemulsion
SY-80832
第 1 日
10:3010:40
PB116非標準構造形成する核酸修飾による薬剤内封リポソーム機能化
DDS
i-motif
pH-sensitive liposome
SY-67508
第 1 日
10:3010:40
PB166DGGEによる土壌微生物群集構造解析を用いた土壌環境評価
plastic
DGGE
soil environment
SY-67498
第 1 日
10:4011:00
F1063次元細孔構造メソポーラスシリカによるビタミンEの貯蔵放出
Mesoporous silica SBA-16
Drug delivery carrier
Vitamin E
SY-78474
第 1 日
11:0011:20
C107ケミカルループ法によるイルメナイト系酸素キャリア粒子水素生成反応速度論解析構造評価
Chemical looping
Ilmenite
Hydrogen production
SY-53293
第 1 日
11:2011:40
Q108CH4高速&低温改質のための新規スパイラル構造体触媒開発
Dual dry reforming
Carbon capture
Structured catalyst
SY-6365
第 1 日
13:0013:20
G113カタニオニック界面活性剤系自己組織化構造とその特性
Catanionic Surfactant System
Self-assembly
Vesicle
SY-80996
第 1 日
13:4014:00
F115有機構造規定剤ゼオライトアルミニウム配置に与える影響理論的研究
zeolites
structure-directing agents
aluminum
SY-78940
第 1 日
13:4014:00
K115架橋型オルガノシリカ膜の細孔構造制御低温下におけるO2分離への応用
membrane
air separation
low temperature
SY-61541
第 1 日
13:4014:40
PA114コアシェル各種構造担体を用いたメタネーション反応用触媒特性評価
Co/Al2O3
Methanation
Catalysts
SY-62516
第 1 日
15:2016:00
X119[招待講演] 構造柔軟ナノポーラス金属錯体設計ガス吸着機能
MOF
nanoporous
gas
HQ-111057
第 1 日
15:4016:00
G121Bijel液滴鋳型とした多孔質微粒子調製および構造評価
Porous structure
Phase separation
Microfluidic device
SY-80290
第 1 日
16:0016:20
A122ハニカムリチウムシリケート細孔構造とCO2吸収性能に関する研究
Lithium orthosilicate
CCUS
Solid sorbent
ST-22299
第 1 日
16:0016:20
L122[注目講演] 酸解離型ジアミド系配位子によるInおよびGaの抽出分離錯体構造解明
Solvent Extraction
Indium
Gallium
SY-60589
第 1 日
16:2017:40
PB116非標準構造形成する核酸修飾による薬剤内封リポソーム機能化
DDS
i-motif
pH-sensitive liposome
SY-67508
第 1 日
16:2017:40
PB158ナノバイオ界面におけるCutA1を足場としたタンパク質性高次構造設計
nano-biointerface
CutA1
scaffold
SY-67995
第 1 日
16:2017:40
PB166DGGEによる土壌微生物群集構造解析を用いた土壌環境評価
plastic
DGGE
soil environment
SY-67498
第 2 日
8:409:00
Q200物質熱移動強化によるRu構造体触媒のNH3分解促進
Ammonia decomposition
Structured catalyst
Mass transfer
SY-6372
第 2 日
9:3011:00
PA221高分子電解質修飾シリカ粒子からなる粒子膜構造に及ぼす修飾高分子電荷影響
non-close-packed colloidal monolayer
convective self-assembly
polyelectrolyte-grafted silica particle
SY-79218
第 2 日
9:3011:00
PA223中空マイクロカプセル中空構造制御のための芯物質除去検討新規CMPパッドへの応用
(鹿大院理工) ○(学·技基)後藤 啓太(学·技基)佐用 拓海(トクヤマ) (法)丸本 颯人(法)川崎 剛美(鹿大院理工) (正)大角 義浩(正)武井 孝行(正)高瀬 隼(正)吉田 昌弘
Microcapsule
Hollow core
Chemical mechanical polishing
SY-79846
第 2 日
9:3011:00
PA257感温性ゲル高分子網目構造有機化合物温度スイング吸着特性に及ぼす影響
poly(N-isopropylacrylamide)
temperature-swing adsorption
hydrogel
SY-79177
第 2 日
9:3011:00
PA261非平衡場における2種類カチオン性界面活性剤から成るコロイド発生源とした紐状構造形成
(大公大院工) ○(学·技基)高橋 里奈(正)堀江 孝史(正)安田 昌弘(正)沖田 愛利香
vesicle
soft matter
non-equilibrium
SY-79643
第 2 日
9:3011:00
PA271構造制御型生分解性マイクロカプセル調製金属イオン回収への応用
Biodegradable Microcapsules
Zn Extraction
PC88A
SY-7949
第 2 日
9:4010:00
K203機械学習分子シミュレーション併用したCO2高選択性多孔質膜最適構造探索
Molecular simulation
Machine learning
Porous membrane
SY-61972
第 2 日
10:0010:20
C204パルス電析によるBi負極材構造制御充放電特性
electrodeposition
rechargeable magnesium battery
bismuth anode
SY-77865
第 2 日
11:0011:20
Z207超臨界含浸法により金属ナノ粒子固定化した金属有機構造熱分解処理によるバイメタルナノ粒子触媒調製
(福岡工大) ○(学)永露 将(学)松岡 拓海(学)庄司 綾乃(正)松山 清
Bimetallic nanoparticle
Metal-organic framework
Pyrolysis
SY-73709
第 2 日
11:0011:40
K207[招待講演] 多孔性金属錯体による高分子構造認識分離
polymer
chromatography
metal-organic framework
SY-61335
第 2 日
11:2011:40
Q208スパイラル形Cu-Zn構造体触媒を用いた低温高効率逆水性ガスシフト反応プロセス
Reverse water gas shift
Structured catalyst
Electroless plating Cu-Fe/Zn
SY-6359
第 2 日
11:4012:00
R209植物性バター結晶構造および内部特性検討
Butter
Crystal
Emulsion
SY-68897
第 2 日
11:4012:00
Z209超臨界含浸法により金属有機構造細孔中固定化したPdRuバイメタルナノ粒子触媒
(福岡工大) ○(学)松岡 拓海(学)永露 将(学)庄司 綾乃(正)松山 清
Supercritical CO2
PdRu nanoparticles
metal-organic framework
SY-73719
第 2 日
13:0014:30
PB215炭素担体構造影響考慮したPEFC出力特性シミュレーション
Polymer electrolyte fuel cell
modeling
carbon support
SY-75462
第 2 日
13:2014:00
H214[招待講演] 超音波散乱法による微粒子分散系構造物性
ultrasound
microparticle
elasticity
SY-827
第 2 日
14:0014:20
H216混練によるスラリー構造変化粘弾性解析
rheology
numerical simulation
shear thickening
SY-821017
第 2 日
14:2014:40
Q217Co構造体触媒によるC1系化合物からの軽質炭化水素製造:触媒担体種影響
Fischer-Tropsch synthesis
Co/Al2O3
Hydrocarbon
SY-6363
第 2 日
14:3016:00
PB206リチウム硫黄電池正極構造最適化
Lithium-sulfur batteries
Numerical simulation
Carbon black
SY-75454
第 2 日
14:3016:00
PB208プロトン伝導性セラミック燃料電池におけるアノード活性層微細構造制御
Protonic Ceramic Fuel Cell
anode functional layer
Triple phase boudary
SY-75358
第 2 日
14:3016:00
PB210Pt-Coナノ粒子連結触媒を用いたPEFC用カーボンフリー触媒層構造制御性能解析
Polymer electrolyte fuel cell
Carbon free catalyst layers
Structural control
SY-75821
第 2 日
14:4015:00
G218Direct型大気圧プラズマCVDにより構造制御したシリカ膜のガス透過および浸透気化特性
plasma
CVD
silica membrane
ST-28390
第 2 日
14:4015:00
S218モデル触媒構造を用いた可視光応答型CuOx/TiO2光触媒反応機構検討
(東大院工) ○(学)田中 潤(学)中嶋 佑介(正)霜垣 幸浩(正)百瀬 健
photocatalyst
visible light
reaction mechanism
ST-24926
第 3 日
9:4010:20
H303[招待講演] 乾燥中セラミックススラリー塗布膜内部構造評価のためのOCT-TG複合システムによるオペランド観察
OCT
drying
Operando observation
SY-821047
第 3 日
10:0010:20
T304難生分解性プラスチック表面構造微生物群集に与える影響解析
DGGE
diversity index
SY-71595
第 3 日
10:0011:00
PA303多孔質構造を持つ吸着剤を用いた微細藻類からの効率的なphycocyaninの分離
Phycocyanin
Separation
SY-5826
第 3 日
10:0011:00
PA355シリケートナノシート積層膜における2次元チャネル構造膜性能関係性
Silicate nanosheet
Organic solvent nanofiltration
membrane
SY-58798
第 3 日
10:0011:00
PA365分子動力学シミュレーションを用いたアモルファスTiO2-SiO2膜材料構造モデル作製X線解析による構造特性評価
simulation
amorphous
TiO2-SiO2
SY-58902
第 3 日
10:2010:40
H305格子モデルによる二官能モノマー架橋ネットワーク構造形成シミュレーション物性予測
lattice model
cross-link
photopolymerization
SY-82159
第 3 日
11:0012:00
PA352酸化グラフェン積層膜における有機溶剤ナノろ過:グラフェン構造膜性能に及ぼす影響
Graphene Oxide
Organic Solvent Nanofiltration
Nanosheet
SY-58789
第 3 日
13:2013:40
F314電場により誘起されるコロイド粒子集団振動利用した粒子配列構造制御
(東北大院工) ○(学·技基)波形 光Welling Tom(正)渡部 花奈子(正)菅 恵嗣(正)長尾 大輔
photonic crystals
yolk-shell particles
alternating current electric field
SY-78449
第 3 日
13:2014:20
PB303[依頼講演] フロープロセスによる高分子微粒子多層構造制御
Microfluidic
Diffusion
Phase separation
HQ-1468
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第54回秋季大会 (福岡)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第54回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-54fwww4.scej.org