講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 9:20~ 9:40 | K102 | UCST型温度相転移イオン液体の化学構造と相分離挙動の関係に関する基礎検討
| Forward osmosis Thermo-responsive draw solution Ionic liquid
| SY-61 | 760 |
第 1 日 10:10~ 10:20 | PB109 | マイクロコーンアレイ間隙流路を利用した循環がん細胞の免疫分離
| microfluidics circulating tumor cells immunoaffinity
| SY-67 | 369 |
第 1 日 10:40~ 11:00 | I106 | Pd/Cu分離膜厚条件がNi/Cr触媒を用いたバイオガスドライリフォーミングに及ぼす影響
| Hydrogen production Biogas dry reforming Membrane reactor
| ST-23 | 83 |
第 1 日 11:00~ 11:20 | A107 | 酸素および窒素富化膜を利用した空気分離プロセスの設計と経済性評価
| Air separation Membrane Simulation
| ST-22 | 286 |
第 1 日 11:20~ 11:30 | PB189 | バイオマーカーのマルチ検出に向けた、ナノ粒子のサイズ・表面電荷に応じた二次元電気泳動による分離
| gold nanoparticles two-dimensional electrophoresis multiple biomarkers
| SY-67 | 455 |
第 1 日 13:20~ 13:40 | G114 | 抗体修飾ナノ粒子の僅かな凝集の遠心FFFによる分離・検出
| slight aggregation nanoparticles antibody modification
| SY-80 | 343 |
第 1 日 13:40~ 14:00 | A115 | 物理・統計モデルを用いた高効率CO2多段分離プロセス合成に関する検討
| CO2 simulation separation
| ST-22 | 247 |
第 1 日 13:40~ 14:00 | K115 | 架橋型オルガノシリカ膜の細孔構造制御と低温下におけるO2分離への応用
| membrane air separation low temperature
| SY-61 | 541 |
第 1 日 13:40~ 14:20 | X115 | [招待講演] 高炉ガスからのCO2分離回収技術
| CO2 separation gas
| HQ-11 | 1053 |
第 1 日 14:00~ 14:20 | A116 | 石炭火力発電所排ガスを対象としたCO2膜分離プロセスの操作条件及びコスト検討
| CCUS facilitated transport membrane cost estimation
| ST-22 | 443 |
第 1 日 15:00~ 15:20 | K119 | 後処理MFIゼオライト膜による炭化水素分離
| MFI zeolite membrane alkoxide treatment hydrocarbon separation
| SY-61 | 253 |
第 1 日 15:00~ 16:20 | PB109 | マイクロコーンアレイ間隙流路を利用した循環がん細胞の免疫分離
| microfluidics circulating tumor cells immunoaffinity
| SY-67 | 369 |
第 1 日 15:00~ 16:20 | PB189 | バイオマーカーのマルチ検出に向けた、ナノ粒子のサイズ・表面電荷に応じた二次元電気泳動による分離
| gold nanoparticles two-dimensional electrophoresis multiple biomarkers
| SY-67 | 455 |
第 1 日 15:20~ 15:40 | K120 | Al位置がZSM-5膜の透過分離性能に与える影響
| zeolite Al distribution membrane
| SY-61 | 900 |
第 1 日 15:40~ 16:00 | C121 | 振動流動層における二成分系粉体層の流動化特性と混合・分離状態
| Fluidized bed Vibration mixing/segregating
| SY-53 | 957 |
第 1 日 16:00~ 16:20 | K122 | [注目講演] 気体分離膜型DACを指向した表面修飾ナノ粒子/PIM-1複合膜の開発
| PIM-1 High CO2 Permeability Mixed Matrix Membrane
| SY-61 | 263 |
第 1 日 16:00~ 16:20 | L122 | [注目講演] 酸解離型ジアミド系配位子によるInおよびGaの抽出分離と錯体構造の解明
| Solvent Extraction Indium Gallium
| SY-60 | 589 |
第 1 日 16:40~ 17:00 | K124 | 低架橋度ポリジメチルシロキサン中間層を利用した高CO2分離性能を有するイオンゲル複合膜の開発
| Gas separation membrane Thin film composite membrane Ion gel
| SY-61 | 868 |
第 2 日 9:00~ 9:20 | K201 | 非溶媒誘起相分離法における高分子溶液のブレンド性と荷電特性の関係:計算化学的解析
| molecular dynamics NIPS ultrafiltration
| SY-61 | 984 |
第 2 日 9:00~ 9:40 | X201 | [招待講演] 液液スラグ流を反応分離場とする有用化学物質の合成
| slug flow reactive separation liquid-liquid interface
| ST-27 | 690 |
第 2 日 10:00~ 10:20 | L204 | 電場とナノファイバー濾材を利用した濾過システムによるコロイド粒子の高性能分離
| filtration electric field nanofiber
| SY-59 | 773 |
第 2 日 10:20~ 10:40 | X205 | フッ素系スルホン酸高分子/セラミック複合膜のNH3分離特性と反応への応用
| Polymer/ceramic composite membranes Ammonia separation
| ST-27 | 491 |
第 2 日 10:30~ 12:00 | PA228 | 高分子ゲルを用いた酢酸菌培地からの酢酸の分離回収
| Acetic Acid Adsorption gel
| SY-79 | 871 |
第 2 日 10:40~ 11:00 | L206 | [注目講演] 濾過分離における細胞の圧縮性の変化
| microfiltration compressibility cell
| SY-59 | 43 |
第 2 日 11:00~ 11:40 | K207 | [招待講演] 多孔性金属錯体による高分子の構造認識と分離
| polymer chromatography metal-organic framework
| SY-61 | 335 |
第 2 日 11:20~ 11:40 | Y208 | イミダゾリウム系及びアンモニウム系プロトン性イオン液体のCO2/CH4分離プロセス設計
| ionic liquid carbon dioxide process simulation
| SY-51 | 161 |
第 2 日 14:00~ 14:20 | K216 | シリカ修飾ポリケトン膜のW/Oエマルション分離におけるシリカ表面修飾の効果
| membrane polyketone emulsion
| SY-61 | 747 |
第 2 日 15:20~ 15:40 | K220 | メトキシカルボニル基を有するジアミンを用いたポリアミドナノろ過膜の分離性能制御
| nanofiltration polyamide interfacial polymerization
| SY-61 | 943 |
第 3 日 9:00~ 9:20 | X301 | [依頼講演] 化学吸収法による燃焼後CO2分離回収のプロセスシミュレーション評価
| amine scrubbing cost analysis amine degradation
| HQ-13 | 323 |
第 3 日 10:00~ 11:00 | PA301 | クロスフロー限外ろ過膜による可溶リグニンの分離プロセスの構築
| lignin ultrafiltration clossflow
| SY-58 | 12 |
第 3 日 10:00~ 11:00 | PA303 | 多孔質構造を持つ吸着剤を用いた微細藻類からの効率的なphycocyaninの分離
| Phycocyanin Separation
| SY-58 | 26 |
第 3 日 10:00~ 11:00 | PA315 | 生物変換と分離操作による窒素化合物濃縮システム開発に関する検討
| nitrogen separation simulation
| SY-58 | 258 |
第 3 日 10:00~ 11:00 | PA321 | シリコーン複合膜を用いたイオン液体/有機溶媒分離に関する基礎的検討
| Silicone membrane Ionic liquid permeation mechanism
| SY-58 | 332 |
第 3 日 10:00~ 11:00 | PA329 | ボトムアップ型MOFナノシート膜の作製とH2/O2分離性能
| MOFs nanosheet gutter layer
| SY-58 | 490 |
第 3 日 10:00~ 11:00 | PA331 | 超音波噴霧法により作製されたチタニア製ガス分離膜のエタノール透過特性の研究
| ultrasonic spray sintering method gas separation titania membrane
| SY-58 | 560 |
第 3 日 10:00~ 11:00 | PA361 | 深共晶溶媒を利用した有害金属As, Sb, Biの高選択的相互分離
| Deep Eutectic Solvent(DES) Selective Extraction Toxic Metals
| SY-58 | 873 |
第 3 日 10:00~ 11:00 | PA363 | 直流電場による粒子沈降促進効果を利用したケミカルフリーな連続沈降分離装置の開発
| DC electric field Solid-liquid separation Sedimentation
| SY-58 | 878 |
第 3 日 10:00~ 11:00 | PA367 | 多孔性TiO2-Al2O3-ダブル有機キレート配位子(bi-OCL)複合水素分離膜の気体透過特性
| Inorganic Membrane Gas Separation Hydrogen
| SY-58 | 931 |
第 3 日 10:40~ 11:00 | E306 | HI分解反応器用水素分離膜の黒鉛グランドパッキン封止部のリーク流量評価
| Graphite Gland Packing Hydrogen Separation Membrane Membrane reactor
| SY-84 | 432 |
第 3 日 11:00~ 12:00 | PA314 | 水素分離用シリカ膜膜用多孔質基材の開発
| Silica Menbrane Statistical Evaluation Intermediate Layer
| SY-58 | 243 |
第 3 日 11:00~ 12:00 | PA316 | 浸透気化分離性能に与える炭素膜の焼成条件の影響
| carbon membrane pervaparation molecular sieve
| SY-58 | 271 |
第 3 日 11:00~ 12:00 | PA320 | 炭酸塩の有効利用を目的としたアルカリ水溶液による効率的CO2分離回収: 効率的CO2吸収塔の設計検討
| CO2 capture alkaline solution cement refinery
| SY-58 | 326 |
第 3 日 11:00~ 12:00 | PA338 | 貧溶媒晶析による無水ナジック酸の異性体分離
| crystallization poor solvent nadic anhydride
| SY-58 | 611 |
第 3 日 11:00~ 12:00 | PA340 | キレート繊維によるメッキ廃液スラッジからのニッケルの分離
| adsorption Ni sludge fiber
| SY-58 | 623 |
第 3 日 11:00~ 12:00 | PA370 | H2ストリッピング再生型 CO2分離回収用吸着剤の選定効率化に関する検討
| H2 stripping regeneration CO2 adsorbents Process simulation
| SY-58 | 968 |
第 3 日 11:00~ 12:00 | PA374 | ポリイミド中空糸膜を前駆体とする炭素膜の作製条件とガス透過分離性
| carbon molecular sieve membrane CVD polyimide hollow fiber
| SY-58 | 998 |
第 3 日 11:00~ 12:00 | PA376 | イオン交換/キレート樹脂を用いた半導体Snめっき排水からのSnの分離
| adsorption Tin plating wastewater resin
| SY-58 | 1022 |
第 3 日 11:20~ 11:40 | Y308 | 分子対称性の異なるイオン性ゲストから生成するハイドレートのガス分離特性
| semiclathrate hydrates CO2 Recovery
| SY-51 | 808 |
第 3 日 13:20~ 14:20 | PB313 | [依頼講演] 細胞密度と群体形態制御による有毒シアノバクテリアの新たな分離回収技術
| toxic cyanobacteria flotation separation
| HQ-14 | 792 |
第 3 日 13:40~ 14:00 | L315 | [招待講演] 分離プロセス開発事例から見た将来への期待
| separation process development
| ST-25 | 109 |
第 3 日 15:00~ 15:20 | L319 | [招待講演] エマルションフロー技術による希土類(Nd,Pr,Dy,Tb)の分離精製
| Emulsion flow Solvent extraction Rare earth
| ST-25 | 322 |
第 3 日 16:40~ 17:00 | L324 | [招待講演] 多孔質炭素繊維を支持体としたオールカーボン気体分離膜の開発
| gas separation hollow fiber carbon membrane
| ST-25 | 123 |