English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第86年会

講演プログラム検索結果 : 早大院先進理工/早大理工総研 : 10件

講演要旨閲覧は講演番号をクリックしてください。
(参加登録者およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。)

所属 が『早大院先進理工』『Waseda U.』『早大理工総研』『早大理工研』から始まる講演:10件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:2014:20
PA129クロロホルムを用いたグラフェン絶縁基板上直接合成
graphene
etching precipitation method
chloroform
5-h530
第 1 日
13:2014:20
PA135触媒原料急熱による高結晶性単層カーボンナノチューブ気相連続合成
carbon nanotube
chemical vapor deposition
nanoparticle catalyst
5-h565
第 1 日
13:2014:20
PA145ニッケル系酸化物粒子カーボンナノチューブ保持したリチウムイオン電池正極開発
lithium-ion battery
carbon nanotube
nanocomposite
11-a270
第 1 日
14:2015:20
PA122Na-ZSM-5膜を用いた逆水性ガスシフト膜反応器提案
zeolite
catalyst
Membrane
5-d591
第 2 日
9:2010:20
PB265再生熱評価熱力学モデルを用いたCO2吸収剤における高性能アミン探索
CO2 capture
Thermodynamic model
13-g165
第 2 日
13:2014:20
PC203イソブタン脱水素メンブレンリアクターゼオライト膜の開発
zeolite
membrane
membrane reactor
4-a502
第 3 日
9:2010:20
PD315高速水素吸蔵放出のための水素吸蔵合金LaNi5-高分子樹脂複合体作製
LaNi5
Hydrogen storage
Thermal conductivity
9-e196
第 3 日
9:2010:20
PD325多孔質MgH2シートへの水素流通による熱供給水素放出数値的解析
Hydrogen storage
Magnesium hydride
Hydrogen flow process
9-e217
第 3 日
14:2015:20
PE312Evaluation of the effect of blade shape in disk mill on grinding performance using DEM simulation
(Waseda U.) ○(学)Liang Yu(学)石井 悠貴(Nippon Coke & Eng.) (法)奥山 杏子(法)岩本 玄徳(法)関根 靖由(Waseda U.) 綱澤 有輝(正)所 千晴
Discrete Element Method
Powder Grinding
Disk Mill
2-f356
第 3 日
15:4016:00
K321FeとAl源の気相供給による14cm長カーボンナノチューブフォレスト成長
carbon nanotube
chemical vapor deposition
catalyst
5-h27
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第86年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第86年会 実行委員会
E-mail: inquiry-86awww3.scej.org