講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
P 会場 ・ 第 1 日 |
P-1 |
13:20~ 14:20 | PA101 | 連鎖アラーム抽出のためのプラント運転データのグラフィカル表示法
| Sequential Alarms Dot Matrix Analysis Plant Operation Data
| 6-a | 119 |
14:20~ 15:20 | PA102 | モノクローナル抗体製造におけるキャプチャー・クロマトグラフィープロセスのロバスト設計
| Biopharmaceuticals Robustness Chromatography
| 6-b | 353 |
P-2 |
13:20~ 14:20 | PA103 | オフラインとインラインで測定したNIRSによる粉体混合工程のAPI濃度予測
| powder mixing PAT API concentration prediction
| 6-d | 148 |
14:20~ 15:20 | PA104 | 同時期に発生した複数の連鎖アラーム抽出法
| Sequential alarm Alarm system Chemical plant
| 6-a | 129 |
P-3 |
13:20~ 14:20 | PA105 | モノクローナル抗体製造プロセスの統合設計に向けた細胞培養のハイブリッドモデリング
| Biopharmaceuticals Mammalian cell culture Hybrid modeling
| 6-b | 30 |
14:20~ 15:20 | PA106 | 鉄系触媒およびルテニウム系触媒を用いたアンモニア合成ループのスケールメリット
| ammonia synthesis process cost analysis economies of scale
| 14-b | 636 |
P-4 |
13:20~ 14:20 | PA107 | モリブデンをベースとした複合酸化物触媒によるプロパンの部分酸化
| propane partial oxidation molybdenum-containing catalyst
| 5-a | 2 |
14:20~ 15:20 | PA108 | 常温駆動型アンモニア酸化的分解反応用Ru系触媒の開発
| Ru-based catalyst Oxidative decomposition of ammonia room temperature
| 5-a | 138 |
P-5 |
13:20~ 14:20 | PA109 | 担体カーボンへの窒素ドープがPd担持触媒の水素化活性に及ぼす影響
| Palladium Nitrogen-doped Carbon Hydrogenation
| 5-a | 406 |
14:20~ 15:20 | PA110 | [登壇せず] 赤外分光法によるアンモニア電解合成触媒上の窒素吸着種のその場測定
| Ammonia electrosynthesis In situ FTIR Proton conductor
| 5-a | 455 |
P-6 |
13:20~ 14:20 | PA111 | アンモニア分解による水素製造反応の速度論的解析
| ammonia energy carrier renewable energy
| 5-a | 461 |
14:20~ 15:20 | PA112 | CO2から固体炭素を捕集するCH4のドライ改質プロセス:CO2処理能力の強化
| Methane dry reforming Carbon capture Structured catalyst
| 5-a | 328 |
P-7 |
13:20~ 14:20 | PA113 | 香料エステル合成のための膜反応器の開発
| Membrane reactor zeolite esterification
| 5-d | 16 |
14:20~ 15:20 | PA114 | アセトンからのBTX合成に向けたZnイオン交換MFI型ゼオライト触媒の開発
| zeolite catalyst BTX synthesis Zn ion
| 5-a | 410 |
P-8 |
13:20~ 14:20 | PA115 | 貴金属微粒子内包ゼオライト触媒を用いたナフサの低温接触分解
| naphtha cracking metal encapsulated zeolite dehydrogenation
| 5-a | 471 |
14:20~ 15:20 | PA116 | Cu+/Cu0比の制御を目指したゼオライト担持触媒の開発とアセトアルデヒド選択合成への利用
| Dehydrogenation of Ethanol to Acetaldehyde Copper Supported Zeolite Layered Zeolitic Precursors
| 5-a | 296 |
P-9 |
13:20~ 14:20 | PA117 | Core-shell構造化*BEAゼオライトの合成
| Core-shell *BEA zeolite
| 5-a | 509 |
14:20~ 15:20 | PA118 | ポリスチレンモノリスへのモノ配位パラジウム錯体の固定化およびフロー触媒反応への応用
| polymer monolith palladium Flow synthesis
| 5-a | 533 |
P-10 |
13:20~ 14:20 | PA119 | 触媒充填層型コンパクトフローリアクタの温度制御に関する計算的検討
| packed-bed reactor thermal control CFD
| 5-f | 227 |
14:20~ 15:20 | PA120 | 機械学習を用いたバイオオイルと重質油の混合接触分解の生成物収率予測
| machine learning catalytic cracking bio-oil model compound
| 5-a | 525 |
P-11 |
13:20~ 14:20 | PA121 | アリル酸化反応活性向上を目指したCo-Fe-Mo複合酸化物担持Bi-Mo酸化物触媒中のFe存在状態の制御
| allylic oxidation
| 5-a | 623 |
14:20~ 15:20 | PA122 | Na-ZSM-5膜を用いた逆水性ガスシフト膜反応器の提案
| zeolite catalyst Membrane
| 5-d | 591 |
P-12 |
13:20~ 14:20 | PA123 | H2による触媒条件下でのCO2還元を利用した合成ガス供給システムの開発
| reverse water gas shift reaction carbon monoxide
| 5-e | 39 |
14:20~ 15:20 | PA124 | スラグ流抽出における導電率を用いた濃度およびスラグ長さの測定
| Slug flow extraction conductivity
| 5-f | 376 |
P-13 |
13:20~ 14:20 | PA125 | フェノールの水素化脱酸素反応の生成物選択性に触媒担体が及ぼす影響
| hydrodeoxygenation phenol catalyst support
| 5-a | 520 |
14:20~ 15:20 | PA126 | 光触媒粉末内包カプセル型リアクターを用いた光照射下での有機化学物質の分解反応
| Photocatalyst-loaded capsule type reactor Light irradiation Degradation
| 5-a | 171 |
P-14 |
13:20~ 14:20 | PA127 | TEMPO固定化多孔質モノリスによるアルコールのフロー酸化
| polymer monolith TEMPO catalyst alcohol oxidation
| 5-a | 558 |
14:20~ 15:20 | PA128 | 塩素フリーSiC-CVIにおける粉体抑制・均一埋め込みに向けたプロセス検討
| SiC CVI CVD
| 5-h | 506 |
P-15 |
13:20~ 14:20 | PA129 | クロロホルムを用いたグラフェンの絶縁基板上直接合成
| graphene etching precipitation method chloroform
| 5-h | 530 |
14:20~ 15:20 | PA130 | 希薄酸水溶液を用いたWhitewood熱水分解の糖化収率におよぼす反応条件の影響
| Whitewood dilute acid solution hydrothermal
| 5-g | 209 |
P-16 |
13:20~ 14:20 | PA131 | 機械的処理を用いたバイオマスから有機酸への効率的な反応に関する検討
| ball milling lactic acid ionic liquid
| 5-g | 279 |
14:20~ 15:20 | PA132 | 加溶媒分解を用いたバイオマス液化の収率予測における機械学習の利用
| machine learning bio-oil solvolysis
| 5-g | 408 |
P-17 |
13:20~ 14:20 | PA133 | マイクロ波改質による窒素ドープ炭素のORR活性向上
| nitrogen-doped carbon ORR microwave
| 5-a | 493 |
14:20~ 15:20 | PA134 | 原料交互供給型超音波霧化法を用いたCuInS2成膜における反応制御
| CuInS2 ultrasonic spray method solar cells
| 5-h | 254 |
P-18 |
13:20~ 14:20 | PA135 | 触媒原料急熱による高結晶性単層カーボンナノチューブの気相連続合成
| carbon nanotube chemical vapor deposition nanoparticle catalyst
| 5-h | 565 |
14:20~ 15:20 | PA136 | CO2のマイクロ波プラズマによるCOへの還元分解反応
| CO2 Utilization Microwave Plasma Reductive decomposition reaction
| 5-i | 481 |
P-19 |
13:20~ 14:20 | PA137 | 尿素SCRシステムにおける尿素水溶液の熱分解詳細反応モデル構築
| urea SCR system detailed chemical-kinetics model QM/PCM
| 5-i | 577 |
14:20~ 15:20 | PA138 | スラグ流抽出において線流速およびスラグ長さが抽出速度に与える影響
| Slug flow Linear flow velocity Overall mass transfer coefficient
| 5-f | 378 |
P-20 |
13:20~ 14:20 | PA139 | HMDSOを主原料としたプラズマCVDによる製膜中の発光分析
| CVD film plasma
| 5-h | 24 |
14:20~ 15:20 | PA140 | 水/石炭由来タール混合溶媒を用いた褐炭から高品位改質炭の製造
| brown coal reforming coal derived tar
| 5-i | 585 |
P-21 |
13:20~ 14:20 | PA141 | Nanostructured CoMnP/P-NF electrocatalysts with long-duration for hydrogen evolution reaction
| water splitting hydrogen evolution reaction CoMnP/P-NF catalyst
| 5-a | 177 |
14:20~ 15:20 | PA142 | LixSi-CNT負極の部分脱リチオ化によるリチウム二次電池の長寿命化
| lithium secondary battery silicon carbon nanotube
| 11-a | 305 |
P-22 |
13:20~ 14:20 | PA143 | PEFC酸素電極用金属-窒素共ドープ炭素触媒の開発
| PEFC carbon catalyst electrochemistry
| 5-a | 311 |
14:20~ 15:20 | PA144 | CoS2/NiS2 derived from ZIF-67 as anode for sodium ion batteries
| SIBs anode reversible capacity
| 11-a | 178 |
P-23 |
13:20~ 14:20 | PA145 | ニッケル系酸化物粒子をカーボンナノチューブで保持したリチウムイオン電池正極の開発
| lithium-ion battery carbon nanotube nanocomposite
| 11-a | 270 |
14:20~ 15:20 | PA146 | 水素透過パラジウム膜電極を用いた水電解によるトルエン水素化
| Hydrogenation of toluene Hydrothermal monocyclic compounds
| 5-d | 436 |