English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第86年会

講演プログラム検索結果 : 構築 : 11件

講演要旨閲覧は講演番号をクリックしてください。
(参加登録者およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。)

講演題目 が『構築』を含む講演:11件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:2014:20
PA137尿素SCRシステムにおける尿素水溶液熱分解詳細反応モデル構築
urea SCR system
detailed chemical-kinetics model
QM/PCM
5-i577
第 2 日
9:2010:20
PB231生体分子高分子組合効果検証のためのハイスループット細胞アッセイ系の構築
biomaterial
combinatorial chemistry
laboratory automation
7-e323
第 2 日
10:2011:20
PB218迅速簡便高性能蛍光免疫センサー構築可能なCoiled Q-probeの創出
Antibody
Quenchbody
Protein M
7-a615
第 2 日
10:2011:20
PB228細胞制御表面改質のためのハイスループット細胞アッセイ系の構築
Experiment automation
Medical equipment
surface modification
7-e320
第 2 日
11:4012:00
I209[研究奨励賞] 界面における粒子動力学シミュレーションモデル構築
The SCEJ Award for Outstanding Young Researcher
0-c657
第 2 日
13:2013:40
M214培養液中組換タンパク質検出のための蛍光バイオセンサーQ-bodyの構築
Biosensor
His-tag
Process monitoring
7-a322
第 2 日
13:2014:20
PC259銅鉱石浮選最適化目的としたカルシウム溶液中における黄鉄鉱および黄銅鉱酸化反応モデル構築
Pyrite
flotation
oxidation kinetic
4-i125
第 2 日
15:0015:20
M219[研究奨励賞] 有用化合物合成のための微生物バイオプロセス構築に関する研究
The SCEJ Award for Outstanding Young Researcher
0-c656
第 3 日
9:2010:20
PD327マイクロ波プラズマ流動層融合した新規固体燃焼装置構築とその燃焼特性
Microwave plasma
Fluidized bed
Plasma-assisted combustion
9-f452
第 3 日
10:2011:20
PD316技術革新考慮した水電解システム包括的技術経済性評価手法構築
Hydrogen production
Fuel cell
Power generation cost
9-e431
第 3 日
13:4014:00
K315理論的検討に基づいたSiC-CVIプロセスにおける炭素種表面反応モデル構築
SiC CVI
surface reaction mechanism
CH3SiCl3
5-h538

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第86年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第86年会 実行委員会
E-mail: inquiry-86awww3.scej.org