講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 13:20~ 14:20 | PA119 | 触媒充填層型コンパクトフローリアクタの温度制御に関する計算的検討
| packed-bed reactor thermal control CFD
| 5-f | 227 |
第 1 日 13:20~ 14:20 | PA131 | 機械的処理を用いたバイオマスから有機酸への効率的な反応に関する検討
| ball milling lactic acid ionic liquid
| 5-g | 279 |
第 1 日 14:20~ 15:20 | PA128 | 塩素フリーSiC-CVIにおける粉体抑制・均一埋め込みに向けたプロセス検討
| SiC CVI CVD
| 5-h | 506 |
第 1 日 15:00~ 15:20 | L119 | 深層学習によるCO2-Assisted Polymer Compression多層膜設計の検討
| carbon dioxide multilayer membrane deep learning
| 8-e | 4 |
第 2 日 9:20~ 10:20 | PB243 | コラン骨格を有する分子の生体膜における分配と膜特性への影響の検討
| Cholane scaffold Lipid bilayer
| 7-i | 597 |
第 2 日 9:20~ 10:20 | PB261 | MIL-100(Fe)合成法の簡略化検討とその水質浄化性能
| MIL-100(Fe) Methylene blue Water purification
| 13-a | 108 |
第 2 日 9:20~ 10:20 | PB271 | 環境負荷低減を目指した表面洗浄技術の検討
| Cleaning technology Fine bubble Environmental impact
| 13-i | 122 |
第 2 日 9:20~ 10:20 | PB275 | ファインバブル洗浄が付着油の化学変化に与える影響の比較検討
| Fine bubbles washing Chemical analysis
| 13-i | 419 |
第 2 日 10:20~ 11:20 | PB260 | 光制限に基づくアオコ形成種 ミクロキスティスの浮揚性制御方法の検討
| Microcystis light restriction buoyancy control
| 13-a | 370 |
第 2 日 10:20~ 11:20 | PB262 | 泥炭自然発火の要因となる微生物による発熱現象の検討
| Microorganism self-heating peat fire
| 13-f | 497 |
第 2 日 11:20~ 11:40 | K208 | 担持貴金属触媒上での亜ヒ酸の水中酸化機構の検討
| Arsenite oxidation wastewater treatment supported noble metal catalysts
| 5-a | 598 |
第 2 日 13:20~ 14:20 | PC201 | 吸着性を利用した有機液体高圧分離膜の検討
| Silica membrane Chemical vapor deposition Organic liquids
| 4-a | 22 |
第 2 日 13:20~ 14:20 | PC219 | 膜型固定化酵素反応器への応用に向けた多孔膜への酵素固定化方法に関する検討
| enzyme membrane bioreactor enzyme immobilization porous membrane
| 4-a | 374 |
第 2 日 13:20~ 14:20 | PC227 | プロピレン/プロパン分離用Ag-X膜の劣化挙動の検討
| zeolite membrane separation
| 4-a | 517 |
第 2 日 13:20~ 14:20 | PC237 | 分析的遠心分離を用いたシリカの粒子凝集ならびに物性の検討
| analytical centrifugation
| 4-b | 498 |
第 2 日 13:20~ 14:20 | PC255 | 柑橘類果皮からの生体活性成分の抽出における高圧二酸化炭素抽出法の検討
| Extraction Liquid Carbon Dioxide
| 4-f | 468 |
第 2 日 13:40~ 14:00 | N215 | ガス化発電システムで回収されるタールのガス化原料転換手法の検討
| tar woody biomass sawdust
| 9-f | 548 |
第 2 日 14:00~ 14:20 | K216 | CO2メタン化反応用Ni/CeO2触媒の反応場の検討
| CO2 methanation Ni CeO2
| 5-a | 329 |
第 2 日 14:20~ 15:20 | PC206 | 炭化水素混合物に対するsilicalite-1平板膜の分離能検討
| zeolite membrane hydrocarbon separation
| 4-a | 507 |
第 2 日 14:20~ 15:20 | PC210 | 大気圧プラズマグラフト重合法の基礎的検討とその応用
| atmospheric pressure plasma graft polymerization ultra high molecular weight polymer
| 4-a | 337 |
第 2 日 14:20~ 15:20 | PC216 | CVDシリカ膜用多孔質基材へのセラミックコーティング法の検討
| Silica membrane Hydrogen permeance Permeance resistance
| 4-a | 130 |
第 2 日 14:20~ 15:20 | PC224 | ゼオライト触媒膜の開発と炭化水素分解能の検討
| zeolite catalyst membrane
| 4-a | 642 |
第 2 日 16:20~ 16:40 | J223 | FeOx-CeO2球状多孔体を用いたCL-RWGS反応の基礎的検討
| reverse water-gas shift reaction chemical looping iron oxide
| 13-g | 289 |
第 3 日 9:20~ 9:40 | I302 | 気液撹拌槽における気泡の挙動と反応に関する計算モデルの一検討
| CFD simulation gas-liquid mixing tank gas dispersion
| 2-b | 161 |
第 3 日 9:20~ 10:20 | PD311 | FT-IRとXRDを用いたMg(OH)2/MgO系化学蓄熱材の反応性に対するLi化合物添加効果の検討
| FT-IR XRD Magnesium hydroxide
| 9-b | 9 |
第 3 日 9:20~ 10:20 | PD359 | 超臨界二酸化炭素を用いたレボフロキサシンのコーティグおよび組成条件の検討
| Supercritical carbon dioxide PIPS Levofloxacin
| 8-f | 632 |
第 3 日 10:20~ 11:20 | PD304 | シュウ酸銀添加によるTBAB semi clathrate hydrate 過冷却緩和の検討
| Supercooling PCM TBAB semi clathrate hydrate
| 9-b | 229 |
第 3 日 10:20~ 11:20 | PD310 | 影を含む太陽電池発電特性の年間実データ重回帰分析と動作原理に基づくモデル化の検討
| Energy system Solar cell Simulation
| 9-e | 134 |
第 3 日 10:20~ 11:20 | PD352 | 炭素析出で劣化した固体酸触媒の超臨界水酸化反応によるその場再生の検討
| Supercritical water Solid acid catalyst Catalysts regeneration
| 8-d | 173 |
第 3 日 10:20~ 11:20 | PD354 | 模擬土壌を用いたSr水熱浸出メカニズムに関する検討
| hydrothermal reaction soil analysis organic acids
| 8-f | 276 |
第 3 日 11:40~ 12:00 | K309 | 流通型装置を用いた超音波キャビテーション作用のマイクロバブルによる影響に関する検討
| untrasound microbobble active oxygen
| 5-b | 420 |
第 3 日 13:20~ 14:20 | PE307 | カンチレバーの振動解析による高分子の流動抵抗測定の検討
| Drag force of polymers Oscillation analysis Microfluidics
| 2-a | 339 |
第 3 日 13:20~ 14:20 | PE339 | 二重β崩壊実験用液体シンチレータへの装荷を企図したZrO2ナノ粒子の合成における修飾剤の検討
| nanoparticles zirconia scintillator
| 12-d | 325 |
第 3 日 13:20~ 14:20 | PE345 | 結晶添加によるZMH結晶の壁面付着抑制法の検討と評価
| Reaction Crystallization Encrustation Seeding
| 12-g | 216 |
第 3 日 13:20~ 14:20 | PE365 | 液液界面を利用した平面固体表面への支持脂質膜形成に関する検討
| supported lipid bilayer flat solid surface liquid-liquid interface
| 12-a | 465 |
第 3 日 13:40~ 14:00 | K315 | 理論的検討に基づいたSiC-CVIプロセスにおける炭素種の表面反応モデル構築
| SiC CVI surface reaction mechanism CH3SiCl3
| 5-h | 538 |
第 3 日 13:40~ 14:20 | G315 | [招待講演] 三菱ケミカルにおけるDX技術の検討及び人材育成への取り組み
| Digital Transformation Training
| SS-5 | 66 |
第 3 日 14:20~ 15:20 | PE310 | LIF法によるIMRの発生位置へのパドル翼寸法が与える影響の検討
| Mixing LIF IMR
| 2-b | 286 |
第 3 日 14:20~ 15:20 | PE320 | CFDを用いた2枚傾斜パドル翼偏心撹拌の流動、動力特性の検討
| two-blades pitched paddle eccentric mixing power consumption
| 2-b | 90 |
第 3 日 14:20~ 15:20 | PE332 | 昇温型ゾル-ゲル転移を示すPNIPAMコポリマーナノゲルの形成メカニズムの検討
| thermogelling emulsion polymerization copolymer nanogel
| 12-e | 393 |