English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第86年会

講演プログラム検索結果 : 物性 : 10件

講演要旨閲覧は講演番号をクリックしてください。
(参加登録者およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。)

講演題目 が『物性』を含む講演:10件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:0013:20
L113[研究奨励賞] 超臨界流体含浸プロセス設計へ向けた金属前駆体バルク及びナノ空間物性に関する研究
The SCEJ Award for Outstanding Young Researcher
0-c654
第 1 日
13:1513:45
I114[部会賞] フロンティア賞2019:化学反応前後流体物性では予測できない高分子反応流流動ダイナミクス: ATR-FTIR分光法による分子診断を伴う流体力学
Fe3+ aqua complex
Henderson-Hasselbalch equation
Weissenberg effect
X-51702
第 1 日
16:0016:20
K122超音波流速分布計測による過渡的レオロジー物性評価
Rheometry
Transient properties
Ultrasonic wave
1-a164
第 2 日
9:2010:20
PB253二軸押出機による再混練条件リサイクルポリエチレンペレット成形品力学物性粘弾特性に与える影響
recycled polyethylene
twin-screw extruder
mechanical properties
13-e611
第 2 日
10:2011:20
PB226短鎖細胞接着性ペプチドに対する物性リンカー導入効果検証
peptide
physicochemical property linker
cell adhesion
7-e330
第 2 日
11:0011:20
I207ダブルエマルション安定生成流路形状溶液物性が与える影響
Double emulsion
Flow focusing
Microfluidics
2-e321
第 2 日
13:2014:20
PC237分析的遠心分離を用いたシリカ粒子凝集ならびに物性検討
analytical centrifugation
4-b498
第 3 日
14:2015:00
G317[招待講演] 物性予測モデルを用いた新材料開発
Machine learning
AI
Inverse analysis
SS-567
第 3 日
14:2015:20
PE368凍結噴霧乾燥法による医薬品含有高分子多糖類微粒子調製及物性評価
Porous particle
Polysaccharides
Dissolution property
12-c430
第 3 日
16:0017:30
Q305[招待講演] 物性予測モデルを用いた新材料開発
Machine learning
AI
Inverse analysis
SP-778
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第86年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第86年会 実行委員会
E-mail: inquiry-86awww3.scej.org