English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第86年会

講演プログラム検索結果 : 制御 : 31件

講演要旨閲覧は講演番号をクリックしてください。
(参加登録者およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。)

講演題目 が『制御』を含む講演:31件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:0013:20
J113MORゼオライト膜のイソプロピルアルコール透過性制御
MOR zeolite membranes
Water/Isopropanol
post-treatment
4-a12
第 1 日
13:2014:20
PA119触媒充填層型コンパクトフローリアクタ温度制御に関する計算的検討
(京大院工) ○(学)中吉 大輝(正)牧 泰輔(正)村中 陽介(正)前 一廣
packed-bed reactor
thermal control
CFD
5-f227
第 1 日
13:2014:20
PA121アリル酸化反応活性向上目指したCo-Fe-Mo複合酸化物担持Bi-Mo酸化物触媒中のFe存在状態制御
allylic oxidation
5-a623
第 1 日
14:2015:20
PA116Cu+/Cu0比の制御目指したゼオライト担持触媒開発アセトアルデヒド選択合成への利用
Dehydrogenation of Ethanol to Acetaldehyde
Copper Supported Zeolite
Layered Zeolitic Precursors
5-a296
第 1 日
14:2015:20
PA134原料交互供給型超音波霧化法を用いたCuInS2成膜における反応制御
CuInS2
ultrasonic spray method
solar cells
5-h254
第 1 日
16:0016:20
O122固体高分子形水電解用IrRuナノ粒子連結触媒表面構造制御
Polymer electrolyte water electrolysis
Connected nanoparticle catalysts
Surface structure control
12-d427
第 2 日
9:2010:20
PB229並列平板型マイクロ流体デバイスの深さ制御による循環がん細胞高効率捕捉
microfluidic device
circulating tumor cell
cell trapping
7-e223
第 2 日
9:2010:20
PB241疾病診断に向けた膜型バイオセンサ表面構造制御炎症マーカー検出への応用
membrane-based immunosensor
surface modification
non-specific adsorption
7-i402
第 2 日
10:2011:20
PB228細胞制御表面改質のためのハイスループット細胞アッセイ系の構築
Experiment automation
Medical equipment
surface modification
7-e320
第 2 日
10:2011:20
PB234骨格筋細胞配向制御を用いたin vitro神経筋接合部モデル開発
neuromuscular junction
skeletal muscle
alignment
7-e352
第 2 日
10:2011:20
PB260光制限に基づくアオコ形成種 ミクロキスティス浮揚性制御方法検討
Microcystis
light restriction
buoyancy control
13-a370
第 2 日
11:0011:20
L207PIDパラメータ値の不適切設定による自励振動制御安定化
PID control
Closed-loop identification
Vinyl acetate monomer plant
6-d186
第 2 日
11:2011:40
L208蒸留塔制御における空気冷却器ファン台数最適化
Control
Optimization
Air-cooler
6-d101
第 2 日
11:4012:00
K209[研究賞] 結晶サイズ制御金属微粒子内包構造によるゼオライト系固体触媒高活性化に関する研究
The SCEJ Award for Outstanding Research Achievement
0-b651
第 2 日
11:4012:00
L209プロセス制御安全強化学習適用するためのオフライン事前学習
Reinforcement Learning
Process Control
6-d644
第 2 日
12:5013:10
F212[技術賞] 高炉溶銑温度制御ガイダンス実用化
The SCEJ Award for Outstanding Technological Development
0-d659
第 2 日
14:2014:40
M217蛍光タンパク質利用した共培養のための菌体比率制御技術開発
co-culture
continuous culture
fluorescent protein
7-f391
第 2 日
14:2015:20
PC218加圧ろ過法で作製した酸化グラフェン積層膜積層構造制御有機溶剤ナノ過性能
Graphene oxide
Organic solvent nanofiltration
Stacked membrane
4-a535
第 2 日
15:0015:20
I219炭酸カルシウム微粒子高温付着性評価制御
calcium carbonate
tensile strength
van der Waals force
2-f197
第 2 日
15:4016:00
M221曲率制御した人工生体膜によるがん細胞由来曲率認識タンパク質網羅的探索
Membrane curvature sensor
Comparative proteomics
Supported spherical lipid bilayer
7-a508
第 3 日
9:009:20
M301高効果低蓄積性環境負荷の小さい微生物制御基盤とする衛生管理防疫対策開発
Sanitary Controls
Epidemic Preventive Measures
Microbial Control Methods
7-h480
第 3 日
9:4010:00
O303イオン認識ゲート膜用ポリマー分子構造制御相転移挙動
Ion recognition polymer
Phase transition behavior
Structural control
12-j439
第 3 日
10:0010:20
M304組換抗体生産のための人工遺伝子発現制御システムを有するCHK細胞作製
CHK cells
Recombinant antibody production
Gene expression system
7-e421
第 3 日
10:2011:20
PD320Mg-Pt担持ゼオライト触媒による長鎖n-パラフィン水素化異性化分解反応制御
Pt-Mg loaded zeolite
hydroisomerization
cracking
9-c438
第 3 日
11:0011:20
M307DEAE基表面修飾マイクロキャリアを用いた歯髄由来間葉系幹細胞増殖制御
DEAE surface-modified microcarrier
dental pulp stem cell
cell proliferation
7-e212
第 3 日
11:2011:40
K308超音波照射による温度応答性コポリマー応答温度制御
ultrasound
polymer
thermo-responsive
5-b500
第 3 日
13:0013:20
M313ペプチド-小分子共集合体構造制御形状依存的細胞内デリバリー
Peptide amphiphile
Drug delivery system
Complementary hydrogen bond
7-e233
第 3 日
13:2014:20
PE335固体アルカリ燃料電池におけるギ酸塩酸化用担体フリーPdRuナノ粒子連結触媒構造制御
Solid Alkaline Fuel Cell
Liquid Fuel
Electrocatalyst
12-d260
第 3 日
13:2014:20
PE363高電位オリビン正極材料におけるナノ構造界面制御とそのリチウム二次電池特性
Lithium cobalt phosphate
Cathode
Lithium-ion battery
12-a345
Day 3
14:2014:40
B317[Invited lecture] Shape- and size-designable liquid marble
Liquid marble
Interface
Adsorption
K-5366
第 3 日
14:2014:40
M317薬物透過制御のための生分解性高架橋密度PEG膜の開発
Biodegradable membrane
Control of solutes permeation
PEG
7-e44
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第86年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第86年会 実行委員会
E-mail: inquiry-86awww3.scej.org