English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第86年会

講演プログラム検索結果 : ナノ : 50件

講演要旨閲覧は講演番号をクリックしてください。
(参加登録者およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。)

講演題目 が『ナノ』を含む講演:50件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:0013:20
L113[研究奨励賞] 超臨界流体含浸プロセス設計へ向けた金属前駆体バルク及びナノ空間物性に関する研究
The SCEJ Award for Outstanding Young Researcher
0-c654
第 1 日
13:2013:40
J114シリコンサブナノ多孔膜による浸透気化:透過特性細孔構造相関
Pervaporation
Organosilica
Silicon carbide
4-a36
第 1 日
13:2013:40
K114分子シミュレーションを用いた自己組織化イオン液晶ナノチャネルにおける水和様態解析
Ionic Liquid Crystal
Self-Assembly
Nanochannels
1-a351
第 1 日
13:2014:20
PA135触媒原料急熱による高結晶性単層カーボンナノチューブ気相連続合成
carbon nanotube
chemical vapor deposition
nanoparticle catalyst
5-h565
第 1 日
13:2014:20
PA145ニッケル系酸化物粒子カーボンナノチューブ保持したリチウムイオン電池正極開発
lithium-ion battery
carbon nanotube
nanocomposite
11-a270
第 1 日
14:2014:40
L117二段フロー法を用いたCeO2ナノ粒子水熱合成におけるCe濃度サイズ結晶性関係
Continuous hydrothermal synthesis
cerium oxide
dual-stage flow reactor
8-e187
第 1 日
15:0015:20
O119ナノエマルション特性解析分離への応用
nanoemulsion
separation
12-b28
第 1 日
16:0016:20
O122固体高分子形水電解用IrRuナノ粒子連結触媒表面構造制御
Polymer electrolyte water electrolysis
Connected nanoparticle catalysts
Surface structure control
12-d427
第 1 日
16:2016:40
O123触媒機能目指した金平糖型SiO2担持Auナノ粒子作製
gold
silica
catalyst
12-c269
第 2 日
9:209:40
O202メチルセルロースゲル反応場とした高分子ナノ粒子合成
Polymer nano particle
Methylcellulose
Soap-free emulsion polymerization
12-d95
第 2 日
9:2010:20
PB247PFOS吸着剤としてのZIF-8ナノ結晶性能評価再生処理
(東邦大) ○(学)花香 有祐(学)安田 紘輔(正·技士)今野 大輝
ZIF-8
PFOS
Adsorption
13-a109
第 2 日
9:2010:20
PB269ZIF-8ナノ結晶を用いた重金属汚染水処理浄化メカニズム
(東邦大) ○(学)谷原 彩音(学)菊地 紘平(正·技士)今野 大輝
ZIF-8
Heavy metal ions
Adsorption
13-a107
第 2 日
9:4010:00
O203光機能性ナノ粒子多検体合成解析
nanoparticles
data analysis
high-throughput synthesis
12-d132
第 2 日
10:0010:20
O204Au@SiO2 yolk-shell型ナノ粒子ワンステップ作製
yolk-shell nanoparticle
gold
silica
12-d241
第 2 日
11:0011:20
O207Ni-Co合金ナノ粒子含有ポリイミド樹脂フィルム液相還元法による合成
Polyimide
Composite
Nanoparticle
12-d477
第 2 日
11:2011:40
O208高分子ゲル中で作製した硫化銅ナノ粒子形態に与えるゲルネットワーク密度影響
hydrogel
copper sulfide
nanoparticle
12-e297
第 2 日
13:0013:20
J213ナノバブルによるセラミック膜のファウリング抑制
microfiltration
ozone
ultrafine bubble
13-a56
第 2 日
13:0013:20
K213[研究賞] 規則性ナノ空間材料設計反応分離への応用
The SCEJ Award for Outstanding Research Achievement
0-b652
第 2 日
13:2014:20
PC207カーボンナイトライドナノシート/ニオブナノシート複合膜作製ナノ過特性評価
nanofiltration
carbon nitride nanosheet
niobate nanosheet
4-a526
第 2 日
13:2014:20
PC239計算支援による極性無極性分子のTiO2ナノ細孔における透過現象解析
MD simulation
Organic solvent
Molecular diffusion
4-a324
第 2 日
13:4014:00
M215学習関与する神経伝達物質分泌蛍光分子インプリントナノ粒子による可視化
Molecularly Imprinted Polymer
Imaging
Neurotransmitter
7-b202
第 2 日
14:2015:20
PC218加圧ろ過法で作製した酸化グラフェン積層膜積層構造制御有機溶剤ナノ過性能
Graphene oxide
Organic solvent nanofiltration
Stacked membrane
4-a535
第 2 日
14:2015:20
PC230ナノシート積層膜金属酸化物種の違いによる膜性能への影響
membrane
titanate nanosheet
water treatment
4-a450
第 2 日
14:2015:20
PC238直流電場利用したナノ粒子沈降分離とその応用
(法政大生命) ○(正·技基)北村 研太伊関 奈津美(正)森 隆昌
sedimentation separation
nanoparticles
SOLID-LIQUID SEPARATION
4-b267
第 2 日
14:2015:20
PC264高性能ナノ濾過膜開発
(東レ) ○(法)征矢 恭典(法)吉崎 友哉(法)小岩 雅和(正)木村 将弘
nanofiltration
selective separation performance
lithium recovery
4-a113
第 2 日
15:2015:40
M220分子捕捉能を有するDNA修飾金ナノ粒子結晶開発
DNA
Colloidal crystal
Biotin-streptavidin
7-a580
第 3 日
9:2010:20
PD303DFT計算によるカーボンフリーPtナノ粒子連結触媒酸素還元活性向上要因解明
Fuel Cells
Oxygen Reduction Reaction
DFT Calculation
9-e144
第 3 日
9:2010:20
PD363水熱場における有機-無機表面反応金属酸化物ナノ粒子成長メカニズム
Metal oxide
Hydrothermal
Crystal growth
8-e343
第 3 日
9:2010:20
PD367SFEE法を用いたレスベラトロールナノカプセル調製
SFEE
Resveratrol
Nanocapsules
8-f478
Day 3
9:4010:00
B303[Invited lecture] High-yield-synthesis of high-aspect-ratio gold nanorods in a surfactant gel phase
Gold nanorod
surfactant
K-5347
第 3 日
10:2011:20
PD342有機修飾金属酸化物ナノ粒子分散液粘性挙動濃度温度依存性
nanoparticle
viscosity
1-a429
第 3 日
10:2011:20
PD346超臨界エマルション抽出によるpolycaprolactoneナノ懸濁液生成
supercritical carbon dioxide
extraction of emulsion
PCL nanosuspension
8-c180
第 3 日
10:2011:20
PD350ポリマーナノ粒子調製蛍光物質漏出挙動
polymer nanoparticle
hydrothermal emulsification
leakage
8-e620
第 3 日
13:2014:20
PE321分子系結晶生成理論アナロジーによる有機修飾ナノ粒子分散凝集挙動
nanoparticles
aggregation
process
2-b579
第 3 日
13:2014:20
PE325増殖因子内包ナノゲルエマルション経皮送達による血管新生誘導効果
Emulsion
Nanogel
Angiogenesis
12-b121
第 3 日
13:2014:20
PE329表面修飾シリカナノ粒子液中における界面特性評価
silica particles
dispersity
surface modification
12-d188
第 3 日
13:2014:20
PE333シリカ-TEMPO酸化セルロースナノファイバー複合エアロゲル断熱性能および機械的特性
(京大院工) ○(学·技基)冠野 弘樹(正)長嶺 信輔
Silica aerogel
Cellulose nanofiber
Thermal insulation
12-e307
第 3 日
13:2014:20
PE335固体アルカリ燃料電池におけるギ酸塩酸化用担体フリーPdRuナノ粒子連結触媒構造制御
Solid Alkaline Fuel Cell
Liquid Fuel
Electrocatalyst
12-d260
第 3 日
13:2014:20
PE339二重β崩壊実験用液体シンチレータへの装荷企図したZrO2ナノ粒子合成における修飾剤検討
nanoparticles
zirconia
scintillator
12-d325
第 3 日
13:2014:20
PE347浸透圧測定によるナノ粒子スラリー分散状態評価 -粒子表面電位からの凝集粒子径推定-
(法政大院理工) ○(学)武井 晃志(法政大生命) (正·技基)北村 研太(正)森 隆昌
Nano particle
Osmotic pressure
Slurry
12-k396
第 3 日
13:2014:20
PE361アルカンチオール修飾金ナノ粒子粒子設計細胞膜透過との関係
nanoparticle permeation
external electric field
Surface property
12-d545
第 3 日
13:2014:20
PE363高電位オリビン正極材料におけるナノ構造界面制御とそのリチウム二次電池特性
Lithium cobalt phosphate
Cathode
Lithium-ion battery
12-a345
第 3 日
14:0014:20
M316高効率局所的遺伝子送達可能とするDNA担持ナノファイバー開発
Electrospinning
Gene delivery
Adeno-associated viral vector
7-d426
第 3 日
14:2015:20
PE328酸化銅ナノ粒子表面集積された多孔質炭素マイクロ粒子合成リチウム硫黄電池へのその応用
CuO nanoparticles
Porous carbon microsphere
Lithium sulfur battery
12-a453
第 3 日
14:2015:20
PE332昇温型ゾル-ゲル転移を示すPNIPAMコポリマーナノゲル形成メカニズム検討
thermogelling
emulsion polymerization
copolymer nanogel
12-e393
第 3 日
14:2015:20
PE336金属酸化物ナノ粒子複合化による低温酸素吸蔵放出材料開発
mixed oxide nanoparticle
metal oxide support catalyst
oxygen storage material
12-d600
第 3 日
14:2015:20
PE338メラミンフォーム反応場とした高分子ナノ粒子サイズコントロール
polystyrene
melamine foam
polymer nanoparticles
12-d103
第 3 日
14:2015:20
PE358cubic CeO2表面での還元反応利用した金属ナノ粒子担持法開発
cocatalyst
reduction reaction
metal nanoparticle loading
12-d590
第 3 日
14:4015:00
N318多相交流アーク変動現象ナノ粒子製造プロセスへの応用
Thermal plasma
High-speed visualization
Nanoparticle
3-b287
第 3 日
15:4016:00
K321FeとAl源の気相供給による14cm長カーボンナノチューブフォレスト成長
carbon nanotube
chemical vapor deposition
catalyst
5-h27

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第86年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第86年会 実行委員会
E-mail: inquiry-86awww3.scej.org