講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 13:20~ 13:40 | K114 | 分子シミュレーションを用いた自己組織化イオン液晶のナノチャネルにおける水和様態解析
| Ionic Liquid Crystal Self-Assembly Nanochannels
| 1-a | 351 |
第 1 日 13:20~ 14:20 | PA145 | ニッケル系酸化物粒子をカーボンナノチューブで保持したリチウムイオン電池正極の開発
| lithium-ion battery carbon nanotube nanocomposite
| 11-a | 270 |
第 1 日 14:20~ 15:20 | PA114 | アセトンからのBTX合成に向けたZnイオン交換MFI型ゼオライト触媒の開発
| zeolite catalyst BTX synthesis Zn ion
| 5-a | 410 |
第 1 日 16:20~ 16:40 | K123 | ガス分離性液体を志向したイオン液体/分子性液体混合時の分子間相互作用に関する量子化学的考察
| non aqueous solutions of ionic liquids ab initio simulations intermolecular interaction
| 1-a | 472 |
第 2 日 9:20~ 10:20 | PB219 | 大腸菌によるレアメタルイオンの還元および吸着に関する遺伝子の探索
| Escherichia coli reduction rare metal
| 7-a | 494 |
第 2 日 9:20~ 10:20 | PB235 | 生体適合性イオン液体液晶を利用した経皮吸収製剤の開発
| Drug Delivery System Ionic Liquid Liquid Crystal
| 7-e | 359 |
第 2 日 10:20~ 11:20 | PB230 | 機械学習に基づく生体適合性イオン液体の高効率スクリーニング
| Ionic liquid Machine learning Drug delivery system
| 7-e | 336 |
第 2 日 11:20~ 11:40 | J208 | 計算化学を援用した新規アミド酸型抽出剤の分子設計とリチウムイオン電池リサイクルへの応用
| Solvent extraction Recycling Density Functional Theory
| 4-f | 584 |
第 2 日 13:20~ 14:20 | PC231 | イオン飛跡グラフト重合法で作製したカチオン交換膜の輸送特性解析
| Ion exchange membrane Ion-track graft polymerization
| 4-a | 634 |
第 2 日 13:20~ 14:20 | PC235 | 金属イオンを固定した樹脂による糖の回収
| Adsorption Saccharide
| 4-e | 181 |
第 2 日 13:20~ 14:20 | PC245 | フッ素系溶剤を利用した多価金属イオン抽出
| extraction fluorinated solvent D2EHPA
| 4-f | 23 |
第 2 日 14:00~ 14:20 | O216 | 製塩ED濃縮排水からのハイドロカルマイトの合成とそのリン酸イオン交換特性の評価
| Hydrocalumite Concentrated seawater Ion exchange
| 12-g | 547 |
第 2 日 14:20~ 15:20 | PC228 | ドーパミン共重合双性イオンポリマーを用いた浸漬型アンチファウリング膜表面精密修飾法の開発
| surface modification polydopamine antifouling
| 4-a | 278 |
第 2 日 14:20~ 15:20 | PC236 | 第四級窒素とC-πサイトを吸着サイトとして持つ活性炭素の硝酸イオン吸着特性
| nitrogen quaternary nitrate adsorption activated carbon
| 4-e | 298 |
第 2 日 14:20~ 15:20 | PC242 | 塩化亜鉛賦活によって調製したPAN系活性炭のリン酸イオン吸着特性
| phosphate adsorption activated carbon zinc chloride activation
| 4-e | 304 |
第 2 日 14:20~ 15:20 | PC252 | 疎水性イオン液体を用いた白金族金属の浸出メカニズムの解明
| Ionia liquid Platinum group metals Leaching
| 4-f | 633 |
第 2 日 16:20~ 16:40 | I223 | ゼータ電位測定におよぼす印加電場・溶存イオン種・粒子表面特性の影響
| Electricphoresis Zeta Potential Applied electric field
| 2-f | 573 |
第 3 日 9:20~ 10:20 | PD319 | [登壇せず] イオン・電子混合伝導体の異相界面の作製と電気化学特性評価
| Solid oxide fuel cells Oxide ion transport Hetero-composites
| 9-e | 190 |
第 3 日 9:40~ 10:00 | O303 | イオン認識ゲート膜用ポリマーの分子構造制御と相転移挙動
| Ion recognition polymer Phase transition behavior Structural control
| 12-j | 439 |
第 3 日 13:20~ 14:20 | PE337 | 可塑剤内包マイクロカプセルの調製における非イオン性界面活性剤の添加が及ぼす放出挙動
| microcapsule plasticizer polyvinyl chloride
| 12-f | 295 |
第 3 日 14:20~ 15:20 | PE354 | リチウムイオン二次電池正極スラリー中の粒子集合状態がスラリー特性と電極微構造に及ぼす影響
| Cathode of Li-ion battery Particle assembling state in slurries Electrode microstructures
| 12-k | 64 |