English page
SCEJ

化学工学会第88年会(東京)

Last modified: 2023-12-13 19:10:32

講演プログラム(セッション別) : 1. 基礎物性

講演要旨閲覧は講演番号をクリックしてください。
(有料参加登録者およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。)

1. 基礎物性

G 会場 ・ 第 3 日

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
G 会場(講義棟 2階 L0022)第 3 日(3月17日(金))
(13:20~14:40) (座長 大田 昌樹)
13:2013:40G3142液相形成する2成分系相平衡測定 ―メタノール+シクロヘキサン,2-ブタノール+水系
Phase equilibria
two-liquid phase
Activity coefficient model
1-a465
13:4014:00G315Synthetic法を用いた4-ヒドロキシクマリンアルコール中の溶解度測定
Coumarin derivative
Solubility
Alcohol
1-a472
14:0014:20G316深層学習による物性推算
deep learning
physical property
prediction
1-a134
14:2014:40G317分極連続体モデルを用いた水溶液中分子エントロピー推算
quantum chemistry calculation
polarizable continuum model
entropy
1-a381
(15:00~16:00) (座長 保科 貴亮原野 安土)
15:0015:20G319[注目講演] 物性に基づくマイクロ流内でのリポソーム形成プロセス設計
lipid solubility
liposome
microfluidic system
1-a469
15:2015:40G320シクロデキストリン類の融点および融解熱グループ寄与法による推算
Cyclodextrins
Heat of Fusion
Group Contribution Method
1-a57
15:4016:00G321高圧下における気液平衡データ健全性テストに関する一考察
High-Pressure VLE
Consistency Test
Activity Coefficient
1-a56
(16:00~16:40) (座長 松田 弘幸小野 巧)
16:0016:20G322電気力学天秤による唾液飛沫蒸発速度吸湿特性測定
saliva droplet
hygroscopicity and evaporation
electrodynamic balance
1-a529
16:2016:40G323超音波インラインレオメータによる擬塑性流体粘性評価
Pseudo plastic fluid
Shear thinning viscosity
Ultrasonic velocity profiling
1-a285
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会第88年会(東京)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会第88年会実行委員会
E-mail: inquiry-88awww3.scej.org