English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)

講演プログラム検索結果 : 連続 : 17件

ST-25,SY-56,SY-64,SY-65,SY-70は双方向ライブ配信利用予定からオンライン実施に変更されました(本変更を最後とします)。
双方向ライブ配信利用はプログラム一覧表で黄色・赤色背景のセッションです。
赤色のセッションは岡山のライブ配信会場にオーガナイザー不在の予定です。黄色は不在となる可能性があります。いずれの場合も会場は開設しますのでご来場いただいて発表・聴講いただけます。
[アクセス][フロアマップ]
講演要旨は講演番号からリンクしています(クリックかタップしてください)。
参加登録者(一般公開企画のみ参加者を除く)およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。

講演題目 が『連続』を含む講演:17件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:009:20
LB101ウォールウェッター蒸発器連続多段化のための開発的研究(続報)
Continuous evaporation
Multistage evaporation
Highly concentration
SY-5631
第 1 日
10:2010:40
VS105バッフル可変型連続管型振動晶析装置による L-グルタミン酸の反応晶析
COBC
crystallization
Continuous Oscillatory Baffled Crystallizer
SY-79371
第 1 日
10:4011:00
LB106連続回転炉を用いた水素還元による酸素欠損型機能性材料製造
Oxygen-deficient metal oxides
Hydrogen reduction
Screw reactor
SY-56347
第 1 日
13:4014:00
VS115連続晶析における硫酸カリウム結晶粒度純度に関するモデル
potassium dihydrogen phosphate
inclusion of mother liquor
continuous crystallization
SY-79362
第 1 日
14:4015:00
LF118クロマトグラフィーを用いた修飾タンパク質連続生産分離プロセス
chromatography
protein conjugation
continuous
SY-72775
第 1 日
15:2015:40
LF120抗体連続精製プロセス構築最適化実証
Continuous separation
chromatography
process performance
SY-72545
第 1 日
17:0017:20
LD125連続式振動流バッフル反応器による晶析プロセス強化
Continuous crystallization
Chaotic mixing
Process Intensification
SY-65832
第 2 日
9:0010:00
PB263バイオ医薬品統合連続生産におけるサージタンク役割
continuous processing
control system
monoclonal antibody
SY-67242
第 2 日
9:0010:25
PA225カスケード連続晶析装置を用いた結晶粒子群品質制御
Crystallization
Continuous process
Anti-solvent crystallization
SY-78380
第 2 日
9:109:40
VN201[依頼講演] 高圧流体利用した「高速な」化学プロセス開発連続抽出機械学習
supercritical
extraction
machine learning
SY-73192
第 2 日
9:209:40
VI202マイクロ流体デバイスを用いた二相流界面上での単分散多孔質シリカ粒子連続作製
Microfluidic device
Porous silica particle
Emulsion
SY-54603
第 2 日
12:5014:10
PB263バイオ医薬品統合連続生産におけるサージタンク役割
continuous processing
control system
monoclonal antibody
SY-67242
第 2 日
13:4014:00
LD215連続ウェーブレット変換ディープニューラルネットワークを用いた化学プロセス異常検出手法
Fault Detection
Neural Network
Continuous Wavelet Transform
SY-64666
第 3 日
9:0010:25
PA303Stripping法とUVC照射分解反応を用いた1,4-ジオキサン連続分解
1,4-Dioxane
Stripping
UVC
SY-57108
第 3 日
9:0010:25
PA325塩化水素再循環による廃かん水中マグネシウム連続分離操作法検討
Carbon Capture and Utilization
Acid gas recovery
Super-azeotropic condition
SY-57317
第 3 日
10:2010:40
VD305連続反応器を用いたエタノール電解酸化アセトアルデヒド選択性検討
(京大工) ○(学)鄭 凱鴻(学)名村 啓佑(正)河瀬 元明
electroorganic synthesis
acetaldehyde selectivity
hydrogen production
ST-23504
第 3 日
10:4011:20
LE306[招待講演] 機能性化学品連続生産に向けての産総研における研究開発
Continuous manufacturing
Fine chemicals
Flow synthesis
SY-63287
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第52回秋季大会 (岡山)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第52回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-52fwww3.scej.org