English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第85年会

Last modified: 2020-03-02 11:00:00

講演プログラム検索結果 : Hirota Yuichiro : 6件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。
(講演要旨閲覧に必要なID/PWは参加登録者・ご招待者にメールでお知らせします。)
※ IChES 2020 のプログラムは こちら です。

ローマ字氏名 が『Hirota Yuichiro』と一致する講演:5件該当しました。
司会・座長氏名 が『Hirota Yuichiro』と一致するセッション:1件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:2015:20
PA144アニオン交換樹脂を用いたCo/N含有炭素材料とそのORR触媒活性
ORR
Fuel cell
Electrochemical
9-f468
第 1 日
14:2014:40
I117シリルイオン液体由来オルガノシリカ膜の透過経路考察
ionic liquid
organosilica membrane
permeation pathway
4-a255
第 1 日
14:4016:20
   座長 廣田 雄一朗田中 一宏
I118セラミック基材統計的評価を用いたFAUゼオライト膜の開発
FAU zeolite membrane
Statistics evaluation
Organic hydride
4-a1
I119Effects of Pluronic TR-702 as additive on pore-forming of CPVC flat-sheet membranes prepared by VIPS
Pluronic surfactant
Pore-forming
Chlorinated poly (vinyl chloride)
4-a25
I120Development of Functionalized Superwettable Janus Membrane with Controllable Asymmetric Wettability for Highly-efficient Switchable Oil/water Emulsions Separation
Janus membrane
Oil/water separation
4-a262
I121Cross-linkable alginate additive modulates the formation of porous polyketone membrane
(Kobe U.) ○(正)Guan Kecheng(学)Zhang Lei(学)Wang Shengyao(正)Matsuyama Hideto
polyketone
phase inversion
porous membrane
4-a305
I122温度応答性ポリアルキレングリコールのFO駆動溶液としての特性評価分子量影響
thermoresponsive
forward osmosis
draw solute
4-a379
第 2 日
11:4012:00
I209[研究奨励賞] イオン液体特性を示すオルガノシリカ膜の開発とそのガス蒸気透過機構評価に関する研究
The SCEJ Award for Outstanding Young Researcher
0-c819
第 2 日
13:2015:20
PC255超膨潤ラメラ相を用いた新規ゼオライトナノシート合成法
Nanosheets
Zeolite
surfactants
12-d443
第 2 日
13:4014:00
J215Germanium Incorporated SSZ-13 Chabazite Type Zeolite
Germanium
SSZ-13
Zeolite
5-a299
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第85年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第85年会 実行委員会
E-mail: inquiry-85awww3.scej.org