所属 が『慶應大理工』『慶應大理』『慶應大院理』『Keio U.』から始まる講演:6件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
第 3 日 | K302 | 液液スラグ流における5-ヒドロキシメチルフルフラールの反応抽出に対する界面活性剤の影響 | Slug flow surfactant extraction | 5-f | 628 |
第 3 日 | PE309 | 減圧操作による炭酸水中の沈殿粒子に付着した気泡の膨張と浮上 | bubble mass transfer vacuum flotation | 2-d | 211 |
第 3 日 | PE317 | 舶用高粘度重質油中におけるマイクロバブルの基本的特性 | microbubbles high-viscosity heavy oil Basic properties | 2-e | 315 |
第 3 日 | PE319 | 気泡塔内のCO2マイクロバブルからのガス吸収 | Microbubbles Bubble column Gas absorption | 2-d | 135 |
第 3 日 | PE302 | 液液スラグ流を用いたミニチャネルによるシリカ微粒子の合成 | liquid-liquid slug flow mini channel silica particle | 2-a | 344 |
第 3 日 | PE316 | アンモニアの急速溶解を利用した水素マイクロバブル生成法の開発 | microbubble hydrogen ammonia | 2-e | 342 |
講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)
(同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第86年会