English page
SCEJ

化学工学会 第49回秋季大会

Last modified: 2017-09-06 10:00:00

講演プログラム(会場・日程別) : BF会場・第2日

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)詳細

BF 会場(2号館北 4F 242)第 2 日(9月21日(木))

SY-62

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
SY-62 [分離プロセス部会シンポジウム]
膜工学・膜プロセス開発の最前線
(9:00~10:20) (座長 高羽 洋充長澤 寛規)
9:009:20BF201ナイロンナノファイバー膜による金イオン選択吸着及回収プロセス開発
nanofiber membrane
gold ion adsorption
recovery process
SY-62849
9:209:40BF202電界紡糸時電解質添加によるナノファイバー膜の繊維径制御
electrospinning
fiber diameter
electrolyte
SY-62850
9:4010:00BF203プラズマグラフト重合法を用いた低ファウリング限外ろ過膜の開発
fouling
plasma graft polymerization
ultrafiltration
SY-62730
10:0010:20BF204Effect of the supporting layer structures on antifouling properties of forward osmosis membranes in AL-DS mode
forward osmosis
antifouling properties
AL-DS mode
SY-62917
(10:40~12:00) (座長 向井 康人赤松 憲樹)
10:4011:00BF206The study on co-extrusion to tailor pore structure of PVDF hollow fiber membranes via TIPS process: the effect of solvents
(Kobe U.) ○(学)Fang Chuanjie(正)Jeon Sungil(正)Fang Lifeng(正)Cheng Liang(正)Matsuyama Hideto
Co-extrusion
TIPS process
PVDF hollow fiber membrane
SY-62404
11:0011:20BF207正浸透膜法による糖液濃縮およびバイオエタノール生産に及ぼすポリアミド層の分離性能影響
bioethanol
forward osmosis
surface modification
SY-62817
11:2011:40BF208温度/CO2二重応答性を示すデンドリマー正浸透駆動溶質分子設計および機能制御
forward osmosis
draw solute
stimuli-responsivity
SY-62328
11:4012:00BF209膜を隔てた正浸透逆浸透現象分子シミュレーション
Water selective membrane
Non-equilibrium molecular dynamics
Osmotic pressure
SY-62674

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第49回秋季大会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第49回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-49fwww3.scej.org