講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
BB 会場 ・ 第 1 日 |
(9:00~10:20) (座長 小野 努) |
9:00~ 9:40 | BB101 | [展望講演] イオン液体を利用した高分子微粒子の創製
| Ionic liquid Polymer particles Dispersion polymerization
| ST-22 | 266 |
9:40~ 10:00 | BB103 | 管型反応器によるカーボンナノドットの発光特性の制御
| carbon dots flow reactor photoluminescence
| ST-22 | 444 |
10:00~ 10:20 | BB104 | 液化ジメチルエーテルを用いた生体材料創製
| Decellularization Tissue Engineering dimethyl ether
| ST-22 | 911 |
(10:20~11:20) (座長 大田 昌樹) |
10:20~ 10:40 | BB105 | トリブッロクコポリマー溶存二相系における自己乳化挙動
| self-emulsification triblock-copolymer solubility
| ST-22 | 945 |
10:40~ 11:00 | BB106 | Stability of chitosan hydrogel switched on by carbon dioxide on dye adsorption
| CO2 switchable system chitosan hydrogel acid stability
| ST-22 | 443 |
11:00~ 11:20 | BB107 | 超臨界流体中における溶解度の温度依存性を利用したテトラセンの製膜
| supercritical fluid tetracene deposition
| ST-22 | 944 |
(11:20~12:00) (司会 下山 裕介) |
11:20~ 12:00 | BB108 | [展望講演] 高圧CO2の溶媒特性を利用した製造技術の展開
| high pressure CO2 atomizing technology droplet
| ST-22 | 889 |
(13:00~14:20) (座長 本間 哲雄) |
13:00~ 13:40 | BB113 | [展望講演] 超臨界二酸化炭素の特異な溶媒特性を活かした材料プロセッシングの現状と今後の展開
| supercritical carbon dioxide solvent characteristics materials processing
| ST-22 | 932 |
13:40~ 14:00 | BB115 | RESS法によるS-(+)-ナプロキセンのナノ粒子設計-操作因子の影響と結晶多形現象-
| RESS Supercritical carbon dioxide S-(+)-Naproxen
| ST-22 | 1007 |
14:00~ 14:20 | BB116 | 超臨界ゾルゲル反応により合成したチタニアの混合相結晶に及ぼす前駆体種の影響
| supercritical sol-gel titanium precursor mixed-phase crystal
| ST-22 | 539 |
(14:20~15:20) (座長 春木 将司) |
14:20~ 14:40 | BB117 | 高温高圧水中の固体酸触媒を利用したPrins反応を含む複合反応の速度論
| Hot compressed water Solid acid catalysis Complex reactions
| ST-22 | 668 |
14:40~ 15:00 | BB118 | ガス飽和溶体噴霧乾燥法によるテオフィリン微粒子創製に対する溶液とCO2の混合部の影響
| PGSS-SD Supercritical carbon dioxide Theophylline microparticles
| ST-22 | 1006 |
15:00~ 15:20 | BB119 | イオン液体溶媒中での無機/有機ハイブリッドネットワーク形成による高強度イオンゲルの調製
| Ionic liquid gel hybrid network formation
| ST-22 | 327 |
(15:20~16:20) (座長 町田 洋) |
15:20~ 15:40 | BB120 | クロマトグラフィックインパルス応答法で測定される高温scCO2中でのCr(acac)3の拡散係数の有効性検討
| Diffusion coefficient Cr(acac)3 Supercritical carbon dioxide
| ST-22 | 943 |
15:40~ 16:00 | BB121 | RESS法による有機半導体薄膜創製に向けた超臨界CO2に対する有機材料の溶解特性の解明
| Supercritical carbon dioxide Solubility Organic Semiconductor Materials
| ST-22 | 1000 |
16:00~ 16:20 | BB122 | 超臨界含浸プロセスの効率的設計へ向けたSAFT型状態式による金属前駆体溶解度の熱力学的モデリング
| Supercritical carbon dioxide Solubility SAFT
| ST-22 | 486 |
(16:20~17:00) (座長 下山 裕介) |
16:20~ 16:40 | BB123 | 高温超臨界二酸化炭素中の拡散係数についての推算式の有効性
| diffusion coefficient predictive correlation high temperature
| ST-22 | 902 |
16:40~ 17:00 | BB124 | 天然物の機能性材料化に向けての新しい無次元数(アグリゲーションパラメーター)の応用
| supercritical fluid solubility%20parameter">solubility parameter solubility
| ST-22 | 489 |