English page
SCEJ

化学工学会 第49回秋季大会

Last modified: 2017-09-06 10:00:00

講演プログラム(セッション別) : SY-57

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)詳細

SY-57 [分離プロセス部会シンポジウム]
口頭発表部門

オーガナイザー:吉岡 朋久(神戸大学)

分離プロセス部会主催のシンポジウムです.本シンポジウムでは,分離技術に関する基礎から応用まで幅広い分野の最新研究について活発な議論を行うことを目的とします.

BE 会場 ・ 第 2 日

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
BE 会場(2号館南 4F 241)第 2 日(9月21日(木))
(9:00~10:20) (座長 栃木 勝己若林 敏祐)
9:009:20BE201離散的内部熱交換を行うHIDiCの商業運転
Energy saving
Distillation
HIDiC
SY-57691
9:209:40BE202周期変動を伴う流下液膜蒸発/蒸留装置(WWムートン)の蒸発伝熱モデル
Evaporative Heat Transfer
Falling Liquid Film
Heat Transfer Enhancement
SY-573
9:4010:00BE203充填塔蒸留プロセス物質移動モデル実験的研究
Packed Column Distillation
Mass Transfer Model
HTU
SY-574
10:0010:20BE204蒸留分離必要気液平衡のASOGによる推算
Vapor-Liquid Equilibria
ASOG
UNIFAC
SY-57121
(10:40~12:00) (座長 中村 一穂大坂 侑吾)
10:4011:00BE206多孔性機能粒子媒体とする流動層による含水性物質脱水乾燥特性
Dehydration and Drying
Fluidized Bed
Hydrous Material
SY-57338
11:0011:20BE207低温脱硫性能向上に向けたカーボンナノファイバー含有MnO2粒子合成
desulfurization
MnO2
Carbonanofiber
SY-57646
11:2011:40BE208ハンセン溶解度パラメータによる順相クロマトグラフィー分離特性評価
Normal-phase chromatography
Hansen Solubility Parameters
Vitamin
SY-57699
11:4012:00BE209Liquid Speciation Studies in Amine-CO2-EGL systems for CO2 Absorbents with 13C-NMR
Amine absorbent
13C-NMR
Ion speciation
SY-57484
(13:00~13:20) (司会 高羽 洋充)
13:0013:20BE213[優秀論文賞] Water Solubility of Complexes between a Peptide Mixture and Poorly Water-Soluble Ionic and Nonionic Drugs
(宮崎大工) (正·技基)稲田 飛鳥王 敏(正)大島 達也(正)馬場 由成
poorly water soluble
peptide
solubility
SY-5783
(13:20~14:40) (座長 吉岡 朋久佐藤 剛史)
13:2013:40BE214ゼオライト膜を用いたC4系の分離試験と2段分離システム
Silicalite-1 membrane
zeolite
SY-57587
13:4014:00BE215スカンジウム高選択的抽出系包含した高分子膜開発膜安定性評価
Polymer Inclusion Membrane
Critical Metals
Separation
SY-57861
14:0014:20BE216金属メッシュ使用した細胞及び菌の分離手法検討
(九大) (正)三浦 佳子(正)星野 友(学)久保田 小絵
metal mesh device
separation
membrane
SY-57952
14:2014:40BE217超音波霧化による塩水溶液濃縮-サイクロン流速影響
ultrasonic atomization
nebulization
enrichment
SY-57797

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第49回秋季大会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第49回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-49fwww3.scej.org