English page
SCEJ

化学工学会 第49回秋季大会

Last modified: 2017-09-06 10:00:00

講演プログラム(会場・日程別) : DB会場・第1日

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)詳細

DB 会場(7号館1F 702)第 1 日(9月20日(水))

SY-64 | SY-65 | SY-64

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
SY-64 [反応工学部会シンポジウム]
(1) 資源・エネルギー・環境分野における反応工学の新展開
(9:00~10:20) (座長 岸田 昌浩近江 靖則)
9:009:20DB101木質バイオマス水蒸気ガス化副生する物質精製プロセスに関する研究
Biomass
Steam gasification
Hydrogen sulfide
SY-64172
9:209:40DB102立方体酸化セリウムナノ触媒を用いたバイオマスからの化学原料回収
nano-catalyst
lignin
hydrothermal reforming
SY-64659
9:4010:00DB103ユーグレナから抽出したワックスエステル接触分解による炭化水素燃料への転換
euglena wax ester
catalytic cracking
hydrocarbon fuel
SY-64950
10:0010:20DB104メタノール水素源としたin-situ水素化分解によるリグニンモデル含酸素化合物からの単環芳香族生成
Hydrogenolysis
Methanol
Pt catalyst
SY-64980
SY-65 [反応工学部会シンポジウム]
(2) ポスターセッション (フラッシュ発表あり)
(10:40~12:00) (司会 佐藤 剛史小林 大祐)
10:4012:00PC101ハイシリカFe-Betaナノ粒子合成とATO反応における触媒性能
zeolite
ferrisilicate
ATO reaction
SY-65457
PC102Synthesis Al-MFI zeolites encapsulating Pt nanoparticles
Zeolite synthesis
MTO
Platinum catalyst
SY-65451
PC103Synthesis of High Silica SSZ-13 Chabazite Type Zeolite in Fluoride-Free Media
Zeolite
SSZ-13
Dry Gel Conversion
SY-65371
PC104ゼオライトを組み込んだ促進酸化装置によるm-アミノフェノール分解除去
Advanced oxidation processes (AOP)
TiO2 Photocatalysis
Zeolite
SY-6587
PC105ゼオライト触媒を用いたバイオマス由来含酸素化合物からブタジエンへの転換
(鹿大院工) ○(学·技基)田中 秀茂(正)福留 健太(正)水田 敬(正)五島 崇(正)二井 晋
catalytic reaction
biomass
butadiene
SY-65530
PC106MTO反応に向けたAEI型ゲルマノアルミノフォスフェート(GeAPO-18)の開発とその触媒性能
zeolite
germanium
MTO
SY-65466
PC107HZSM-5によるバイオオイルモデル化合物脱酸素反応機構検討
bio-oil
HZSM-5
deoxygenation
SY-65560
PC108微量のCr修飾メソポーラスシリカによるイソブタン酸化脱水素反応高活性化
Isobutene
Oxidative dehydroganation
chromium
SY-65270
PC109還元剤可視光照射条件における金属担持光触媒のCO2還元特性に及ぼす影響評価
Photocatalyst
CO2 Reduction
Reductants
SY-6589
PC110白金シンタリング抑制のための担持白金触媒へのCe添加方法検討
Pt catalysts
CeO2
sintering resistance
SY-65808
PC111Pdを活性種とした中間層形成構造体触媒を用いた亜硝酸性窒素湿式還元分解
Reductive decomposition
Nitrite
Structured catalyst
SY-6575
PC112高流速条件でのスパイラル型Ni/CeO2系構造体触媒によるCO2メタン化特性
CO2 methanation
Structured catalyst
mass transfer
SY-65888
PC113温度応答性ハイドロゲル触媒担体として利用したニトロスチレン水素化反応
thermosensitive hydrogel
catalyst support
nitrostyrene hydrogenation
SY-65994
PC114非熱平衡プラズマ反応器を用いたTCE分解に対する電極条件影響
nonthermal plasma
TCE decomposition
electrode configuration
SY-65293
PC115超音波照射によるウルトラファインバブル生成
Ultrasound
Ultrafinebubble
Frequency
SY-65315
PC116活性酸素種オゾンによる常温無触媒酸化反応
Ozone
Reactive Oxygen Species
Green Chemistry
SY-65386
PC117ベンゼン部分酸化反応システムにおける吸着分離適用
phenol
adsorption
partial oxidation
SY-65430
PC118Pd複合膜を備えた充填層型メンブレンリアクターによる低温アンモニア分解
ammonia decomposition
Pd composition membrane
membrane reactor
SY-65607
PC119気液液固四相反応における触媒層内構造体影響
multi phase reaction
mass transfer
surface property
SY-65433
PC120廃糖蜜原料とした酸発酵による酪酸生成法開発
(鹿大工) ○(学·技基)須藤 千尋(学·技基)田中 秀茂(正)五島 崇(正)水田 敬(正)二井 晋
Waste molasses
Acid fermentation
Butyric acid
SY-65179
PC121CaO触媒を用いた廃食油からのバイオディーゼル新奇総合プロセス
Biodiesel
Waste Cooking Oil
CSTR
SY-65910
PC122未蒸留アルコールを用いたBDF生産における酵素触媒選定
BDF
Enzyme
Bio alcohol
SY-65429
PC123メカノケミカル法で調製したMgO-ZrO2触媒によるバイオディーゼル合成
Zirconia
Biodiesel
Ethanolysis
SY-65905
PC124Catalytic Conversion of Cellulose to Glycolic acid over Phosphomolybdate Catalysts
Phosphomolybdate
Cellulose conversion
Glycolic acid
SY-65470
PC125高温高圧水による水溶性多糖分解反応速度解析
High temperature water
Hyaluronic acid
Decomposition
SY-6565
PC126接触分解における水素移行反応を用いたグアイアコール脱酸素化
catalytic cracking
deoxygenation
hydrogen transfer
SY-65951
PC127石油コークス燃焼速度解析およびモデル構築
Petroleum coke
modeling
combustion
SY-65948
PC128プラズマジェットCVD法を用いたシリコン微粒子凝集膜作成条件探索
plasma CVD
silicon
high speed deposition
SY-65611
PC129減圧CVD法で作製したアルミニウムドープ酸化亜鉛薄膜作製
CVD
SY-65639
PC130プラズマCVDで単結晶シリコン基板上作製したアモルファスシリコン膜のパッシベーション性能についての研究
Plasma CVD
passivation layer
amorphous silicon
SY-65619
PC131減圧熱CVD法で作製したリチウムドープ酸化亜鉛薄膜ステップカバレッジ
CVD
SY-65702
PC132SnドープIn2O3下部電極を有する(Pb,La)(Zr,Ti)O3キャパシタ作製評価
ferroelectric capacitor
Sn doped In2O3
electrode
SY-65904
PC133マイクロミキサーにおける混合時間推算
(京大院工) ○(学·技基)矢田部 翔多(学·技基)浅野 周作(正)牧 泰輔(正)村中 陽介(正)前 一廣
micro mixer
mixing time
SY-65554
PC134ポリスチレン微粒子作製時粒子径へのメタノール濃度が及ぼす影響
particle
SY-65640
PC135マイクロフローリアクターを用いた連続プロセス検討
(JNC) ○(法)川邉 俊行(法)古里 伸一
microreactor
Continuous process
lithiation
SY-65261
PC136燃焼速度計算簡略化に対するアプローチ
calculation
combustion velocity
ammonia
SY-65762
PC137白金上酸化物酸化物バッファ層を用いた(K,Na)NbO3キャパシタ作製評価
ferroelectric capacitor
(K,Na)NbO3
oxide buffer layer
SY-65929
SY-64 [反応工学部会シンポジウム]
(1) 資源・エネルギー・環境分野における反応工学の新展開
(15:00~15:40) (司会 西山 憲和)
15:0015:40DB119[招待講演] 金属錯体触媒新規固定化担体
Catalyst support
metal complex
mesoporous organosilica
SY-64151
(15:40~16:20) (司会 安田 啓司)
15:4016:20DB121[招待講演] 超音波霧化分離法分離推進力応用例
Ultrasonic atomization
Separation
Fine mist
SY-64150
(16:20~17:00) (司会 伊藤 直次)
16:2017:00DB123[招待講演] 水素システム社会実装に向けた地域の取り組み例
Hydrogen system
catalysis
local hydrogen projects
SY-64771

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第49回秋季大会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第49回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-49fwww3.scej.org