English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第85年会

Last modified: 2020-03-02 11:00:00

講演プログラム(セッション別) : 2. 粒子・流体プロセス

講演要旨は各講演番号からリンクしています。
(講演要旨閲覧に必要なID/PWは参加登録者・ご招待者にメールでお知らせします。)
※ IChES 2020 のプログラムは こちら です。

2. 粒子・流体プロセス

C 会場 ・ 第 2 日 | C 会場 ・ 第 3 日

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
C 会場(1F 2102)第 2 日(3月16日(月))
(9:00~10:20) (座長 岩田 修一増田 勇人)
9:009:20C201高粘性流体特化したシミュレーション手法開発検証
high viscosity fluid
particle method
numerical simulation
2-a415
9:209:40C202粘弾性流体中分散系におけるシアシックニング
suspension
rheology
viscoelastic
2-a195
9:4010:00C203有限体積法に基づいたStefan-Maxwell式を用いた物質移動解析陰解法とその応用
Gas diffusion
Stefan-Maxwell Equation
Porous medium
2-a400
10:0010:20C204分子動力学シミュレーション流体力学をどこまで記述できるのか?:流体力学半径分子論的描像
molecular dynamics simulation
hydrodynamics
Brownian motion
2-a137
(10:40~12:00) (座長 名嘉山 祥也金 鋼)
10:4011:00C206Shear-thinning流体系における円錐型テイラークエット流の数値シミュレーション
Conical Taylor-Couette flow
Shear-thinning fluid
Numerical simulation
2-a428
11:0011:20C207安定化剤を用いたMR流体調製とその安定性評価
Viscoelasticity
Oil separation
TEM
2-a560
11:2011:40C208界面活性剤による抵抗低減効果地中熱利用システムへの適用
Geothermal utilization
Drag reduction
Surfactant
2-a561
11:4012:00C209ゼラチン水溶液中上昇する気泡形状発達
gelation
rising bubble
flow birifringence
2-a573
(13:00~14:40) (座長 甲斐 敬美金井 由悟)
13:0013:20C213微粒子高温付着性に与えるアルカリ金属影響
Particle adhesion at high temperature
Alkali metal
Combustion
2-f284
13:2013:40C214流動層式PM除去装置におけるPM捕集挙動のCFD-DEMシミュレーション
Fluidized bed
CFD-DEM
PM
2-f456
13:4014:00C215ゼータ電位測定における溶存イオン種と印加電場影響
Electricphoresis
Zeta Potential
Ion species
2-f754
14:0014:20C216気液界面におけるエアロゾル沈着とその細胞応答
Aerosol
Deposition
2-f705
14:2014:40C217分子動力学法を用いたガス中におけるイオン間衝突速度定数算出
Molecular synamics
2-f772
(15:00~16:40) (座長 瀬戸 章文深澤 智典)
15:0015:20C219[優秀論文賞] Evaluation of RANS Turbulence Models, LES and DES for CFD Simulations of Bubbling, Turbulent and Core-Annular Fluidization
Fluidized bed
Turbulence model
Computational fluid dynamics
2-c2
15:2015:40C220ガス吸着によって引き起こされる一時的非流動化現象解析
(鹿大院理工) ○(正)甲斐 敬美(学·技基)平 雄也(正)中里 勉
Fluidized bed
Defluidization
Adsorption
2-c324
15:4016:00C221枕型気泡槽槽径槽長および散気管径自励振動発生に及ぼす影響
Horizontal cylindrical vessel
bubble-induced oscillation
liquid sloshing
2-d115
16:0016:20C222気泡によるPEG化脂質ベシクル不安定化機構
PEGylated vesicles
Air bubbles
Bubble column
2-d740
16:2016:40C223エチレングリコール主媒体とするセラミックナノ流体熱流動特性
(豊田中研) ○(正·修習)橋本 俊輔(法)藏薗 功一(法)山内 崇史
Nanofluid
Heat transfer coefficient
Dispersibility
9-b79
C 会場(1F 2102)第 3 日(3月17日(火))
(13:00~14:40) (座長 仁志 和彦菰田 悦之)
13:0013:20C313Pressure drop during endoscopic delivery of clay-based hydrogels
endoscopic delivery
pressure-drop
shear-thinning
2-b505
13:2013:40C314通気撹拌における2段翼位相差影響とGLHB翼の最適形状
Gas-Liquid System
Glass Lined Impeller
mixing
2-b7
13:4014:00C315高速撹拌機による気泡巻き込み現象のCFD解析
Mixing
CFD
Cavitation
2-b90
14:0014:20C316CFDによる翼板厚羽根周りのフローパターンへ与える影響予測
CFD
Flow Pattern
Power Number
2-b114
14:2014:40C317粒子法を用いた攪拌シミュレーション高精度化
(ダイセル) ○(正)片山 卓也(正)胤森 雄太(正)山田 剛史(正·上技)伊奈 智秀
mixing
simulation
MPS method
2-b517
(15:00~16:00) (座長 加藤 禎人鈴川 一己)
15:0015:20C319気液撹拌槽における加圧下ガス挙動と吹き込み位置に関する計算一検討
CFD simulation
gas-liquid mixing tank
gas dispersion
2-b360
15:2015:40C3202段ディスクタービン翼およびパドル翼の吐出流量
discharge flow rate
disk turbine impeller
paddle impeller
2-b678
15:4016:00C321正逆交互回転翼撹拌における混合領域分断機構
plate impeller
streakline
Poincare section
2-b736

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第85年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第85年会 実行委員会
E-mail: inquiry-85awww3.scej.org