English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第86年会

講演プログラム検索結果 : 電極 : 10件

講演要旨閲覧は講演番号をクリックしてください。
(参加登録者およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。)

講演題目 が『電極』を含む講演:10件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:2014:20
PA143PEFC酸素電極用金属-窒素共ドープ炭素触媒開発
(名大院工) ○(学·技基)石田 将理(正)山田 博史(正)永岡 勝俊
PEFC
carbon catalyst
electrochemistry
5-a311
第 1 日
14:2015:20
PA146水素透過パラジウム電極を用いた水電解によるトルエン水素化
Hydrogenation of toluene
Hydrothermal
monocyclic compounds
5-d436
Day 2
9:4010:00
C203[Requested talk] Synthesis of porous, hollow, core-shell structured carbon particles and their electrode applications
Carbon
Nanostructure
electrode
K-3208
第 2 日
10:4011:00
O206耐腐食性チタン酸化物微粒子担体とする酸素発生反応用電極触媒開発
oxygen evolution reaction
metal oxide support
corrosion resistance
12-c25
第 2 日
15:2015:40
J220多層傾斜板電極を用いた水中微粒子凝集技術開発
(法政大生命) ○(正)森 隆昌(法政大院理工) 伊藤 優(法政大生命) 上田 哲也(正·技基)北村 研太
aqueous slurry
chemical free flocculation
multi-inclined electrodes
13-e72
第 2 日
16:0016:20
M222分子インプリントカーボンペースト電極を用いたバンコマイシンセンサ測定原理考察
Molecularly Imprinted Polymer
Nanoparticle
Surface Phenomenon
7-e203
第 2 日
16:2016:40
N223高分子量全芳香族高分子電解質を用いた固体アルカリ水電解用膜電極接合体開発
Hydrogen Production
Water Electrolysis
Durability
9-e605
第 3 日
10:2011:20
PD308高電圧高出力密度運転に向けた電極接合体内部の水に着目したPEFCの特性評価
Polymer Electrolyte Fuel Cell
Water
Membrane-electrode assembly
9-e300
第 3 日
10:2011:20
PD356水熱炭化ヘテロ原子ドープ法を用いた木質由来電極材料開発
Hydrothermal
carbon
Oxygen reduction reaction
8-e561
第 3 日
14:2015:20
PE354リチウムイオン二次電池正極スラリー中の粒子集合状態スラリー特性電極微構造に及ぼす影響
(法政大院理工) ○(学)越智 司(法政大生命) (正·技基)北村 研太(正)森 隆昌
Cathode of Li-ion battery
Particle assembling state in slurries
Electrode microstructures
12-k64
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第86年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第86年会 実行委員会
E-mail: inquiry-86awww3.scej.org