講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
SY-68 [システム・情報・シミュレーション部会シンポジウム] プロセスシステム工学の最近の進歩 |
(10:00~11:40) (座長 杉山 弘和・馬場 一嘉) |
10:00~ 10:20 | AF204 | スケジュールのロバスト性をフロートの解空間の大きさで評価する方法について
| Scheduling Float Robustness
| SY-68 | 306 |
10:20~ 10:40 | AF205 | 処理時間に分布をもつ生産システムへのCPMの適用
| critical path method improvement of process completion time system with uncertainty
| SY-68 | 854 |
10:40~ 11:00 | AF206 | マルチパーパス/マルチバッチ運用を前提としたバッチプラントのリスクアナリシス
| Process Safety Risk Analysis Batch Process
| SY-68 | 224 |
11:00~ 11:20 | AF207 | バッチプロセスに対するSTAMP/STPA適用の検討
| Process Safety Risk Analysis Batch Process
| SY-68 | 610 |
11:20~ 11:40 | AF208 | Reactive Distillation Columns with Two Reactive Sections: Process Dynamics and Operation
| Reactive distillation Dynamics and operation Feed splitting
| SY-68 | 76 |
(13:00~14:20) (座長 武田 和宏・松本 秀行) |
13:00~ 13:20 | AF213 | 安定的な局所PLSモデル構築手法の提案と多様な実プロセスでの検証
| Soft-sensor Locally weighted PLS Parameter tuning
| SY-68 | 299 |
13:20~ 13:40 | AF214 | 類似プラントのデータを活用したソフトセンサ設計手法
| Soft-sensor Joint-Y PLS Similar plant
| SY-68 | 301 |
13:40~ 14:00 | AF215 | iCOSMOSにより計算したネットワーク感度値の利用方法
| Biochemical systems theory Steady-state sensitivity Network system
| SY-68 | 231 |
14:00~ 14:20 | AF216 | 単結晶シリコン引上げプロセスにおける引上げ速度制御技術の開発
| silicon wafer control
| SY-68 | 411 |
(14:40~15:40) (座長 橋本 芳宏・水田 匡彦) |
14:40~ 15:00 | AF218 | 医薬品錠剤のバッチ・連続製造プロセスにおける製品品質評価
| Pharmaceuticals Continuous manufacturing Product quality
| SY-68 | 499 |
15:00~ 15:20 | AF219 | 容器包装を対象とした機能と環境影響を統合したライフサイクル設計手法
| Packaging Function Life Cycle Design Household Product
| SY-68 | 582 |
15:20~ 15:40 | AF220 | 注射剤製造プロセスの多階層・多目的設計プラットフォーム
| Pharmaceutical manufacturing Process design Single-use technology
| SY-68 | 627 |