講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
ST-25 [部会横断型シンポジウム] プラズマプロセッシングの新展開 |
(9:20~10:40) (座長 松隈 洋介) |
9:20~ 9:40 | BB202 | 廃棄物分解に用いるリング型陽極のロングDCアークにおけるプラズマジェット特性
| Thermal plasmas High-speed camera PFC decomposition
| ST-25 | 460 |
9:40~ 10:00 | BB203 | Ar-N2アーク中のタングステン陰極現象に及ぼす添加酸化物種の影響
| Thermal plasmas Electrode erosion doped oxide
| ST-25 | 461 |
10:00~ 10:20 | BB204 | 回転型コロナ放電装置の作製と放電特性評価
| corona discharge plasma rotation
| ST-25 | 8 |
10:20~ 10:40 | BB205 | ミスト原料を用いたプラズマプロセスによる酸化チタン薄膜の形成
| plasma process TiO2 mist source
| ST-25 | 924 |
(10:40~11:20) (座長 原野 安土) |
10:40~ 11:00 | BB206 | 多相交流アークを用いた酸化物ナノ粒子生成プロセス中の前駆体蒸気の動的挙動
| Thermal plasmas High-speed visualization Nanoparticle
| ST-25 | 751 |
11:00~ 11:20 | BB207 | 高周波熱プラズマによるLi-Mn-Fe複合酸化物ナノ粒子の生成機構の解明
| Nanoparticle Lithium ion battery Crystal structure
| ST-25 | 739 |
(11:20~12:00) (司会 渡辺 隆行) |
11:20~ 12:00 | BB208 | [展望講演] 非平衡大気圧プラズマによる“ものづくり”の革新
| atmospheric pressure plasma adhesive improvement nanoparticle dispersion
| ST-25 | 441 |
(13:00~13:40) (司会 渡辺 隆行) |
13:00~ 13:40 | BB213 | [展望講演] ソリューションプラズマを用いた分子技術
| Solution Plasma Plasma Processing Molecular Technology
| ST-25 | 339 |
(13:40~14:40) (座長 尾上 薫) |
13:40~ 14:00 | BB215 | 水中プラズマを用いた非加熱プロセスによる酸化物微粒子への酸素欠陥導入
| Oxygen defect Oxide particle Reduction
| ST-25 | 165 |
14:00~ 14:20 | BB216 | 液相レーザーアブレーション法を用いた金/酸化チタン複合ナノ粒子の調製
| Laser ablation Nanoparticles Composite
| ST-25 | 164 |
14:20~ 14:40 | BB217 | 気液界面放電プラズマを用いたリグニンの有用成分への転換
| plasma lignin conversion
| ST-25 | 194 |
(14:40~16:00) (座長 田中 学) |
14:40~ 15:00 | BB218 | フロー式プラズマリアクターによる海水中の藻類の不活性化
| Flow system Seawater treatment Algae
| ST-25 | 163 |
15:00~ 15:20 | BB219 | O2/N2 ガスを誘電体バリア放電場で活性化したO3の溶解特性
| Gas dissolution Dielectric barrier discharge Oxygen-nitrogen mixture
| ST-25 | 768 |
15:20~ 15:40 | BB220 | O2/N2ガスを誘電体バリア放電場で活性化した溶存O3の反応特性
| Ozone fine bubble Fulvic acid Iodine
| ST-25 | 772 |
15:40~ 16:00 | BB221 | N2-H2プラズマの圧力スイングを用いたアンモニア合成
| Ammonia Plasma pressure swing
| ST-25 | 926 |