講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
SY-73 [バイオ部会シンポジウム] 新機能タンパク質・ペプチド分子創製技術の新展開 |
(9:00~9:20) (座長 清水 一憲) |
9:00~ 9:20 | BD301 | Ecobody 法: 単一B細胞からの モノクローナル抗体の迅速・低コスト取得技術
| monoclonal antibody cell-free protein synthesis single cell
| SY-73 | 71 |
(9:20~11:20) (座長 中野 秀雄) |
9:20~ 10:00 | BD302 | [招待講演] TRAP提示法を用いた機能性ペプチド・人工抗体選択
| In vitro selection peptide antibody
| SY-73 | 99 |
10:00~ 10:20 | BD304 | cDNA display法を用いた機能性ペプチドスクリーニングの最前線
| in vitro selection cDNA display peptide
| SY-73 | 358 |
10:20~ 10:40 | 休憩
| | | |
10:40~ 11:00 | BD306 | プロペプチド配列の改変による活性型トランスグルタミナーゼ前駆体の設計
| propetide transglutaminase zymogen
| SY-73 | 109 |
11:00~ 11:20 | BD307 | 蛍光免疫センサーQ-body迅速構築のための新しい戦略
| antibody immunoassay fluorescence
| SY-73 | 110 |
(11:20~12:00) (司会 上田 宏) |
11:20~ 12:00 | BD308 | [招待講演] Functional selection of peptides restoring activity of cancer-related mutant p53.
| p53 cancer directed evolution
| SY-73 | 222 |
(13:20~14:20) (座長 上田 宏) |
13:20~ 13:40 | BD314 | 高感度イムノアッセイのためのウサギ由来高親和性単鎖抗体スクリーニングシステムの開発
| rabbit scFv immunoassay screening
| SY-73 | 182 |
13:40~ 14:00 | BD315 | 抗体断片の発現量向上を目的とした抗体データベースによる大規模変異導入プロセスの提案
| antibody database mutagenesis
| SY-73 | 319 |
14:00~ 14:20 | BD316 | 受容体の分子改変による細胞内抗体選択法の開発
| intracellular antibody receptor engineering screening
| SY-73 | 758 |
(14:20~15:40) (座長 清水 一憲) |
14:20~ 14:40 | BD317 | Self-assembly of pentapeptide-based hydrogelators for encapsulation and release of functional compounds
| pentapeptide hydrogelator self-assembly encapsulation
| SY-73 | 100 |
14:40~ 15:00 | 休憩
| | | |
15:00~ 15:20 | BD319 | CutA1を足場とした機能的分子認識素子の開発
| molecular recognition CutA1 interaction
| SY-73 | 992 |
15:20~ 15:40 | BD320 | 生物鉱物化ペプチドによるレアアースイオンの選択的回収
| biomineralization peptide rare earth
| SY-73 | 38 |
(15:40~16:00) (座長 中野 秀雄) |
15:40~ 16:00 | BD321 | 細胞内透過性を付与した直鎖機能性ペプチドの探索と高活性化
| peptide cell penetration activation
| SY-73 | 534 |