講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
9. エネルギー |
(9:00~10:20) (座長 小林 信介・斉間 等) |
9:00~ 9:20 | J201 | Cu系材料を内包したコアシェル構造蓄熱体の耐久性に関する基本検討
| Copper based EPCM High temperature heat storage Basic durability
| 9-b | 552 |
9:20~ 9:40 | J202 | PCM-珪酸塩ナノ複合体の合成
| imogolite PCM heat storage material
| 9-b | 707 |
9:40~ 10:00 | J203 | モデル粒子を用いた燃焼灰の高温付着性に対する化学的効果の考察
| Particle adhesion Combustion Model compound
| 9-c | 255 |
10:00~ 10:20 | J204 | Direct air capture methanation using ion conductors
| CCUS DAC Methanation
| 9-c | 26 |
(10:40~12:00) (座長 大友 順一郎・岸本 啓) |
10:40~ 11:00 | J206 | 二酸化炭素のアンモニアメタネーション
| Ammonia Methanation
| 9-e | 417 |
11:00~ 11:20 | J207 | [注目講演] プロトン型電解セルを用いたN2-H2からの常圧アンモニア合成
| Ammonia Electrolysis Cell
| 9-e | 454 |
11:20~ 11:40 | J208 | 水熱処理を用いた汚泥スラリー化とその性状評価
| Sewage sludge Hydrothermal carbonization Apparent viscosity
| 9-f | 10 |
11:40~ 12:00 | J209 | 技術の地域へのマッチングと実装を加速するデータ利活用基盤の開発
| open data life cycle assessment emerging technologies
| 9-e | 703 |
2. 粒子・流体プロセス |
(13:00~13:20) (司会 後藤 邦彰) |
13:00~ 13:20 | J213 | [研究奨励賞] ソノケミカルプロセス設計指針構築に向けた基礎現象解明
| The SCEJ Award for Outstanding Young Researcher
| 0-c | 730 |
(13:20~14:40) (座長 貝出 絢・本間 俊司) |
13:20~ 13:40 | J214 | 移動サーフェスメッシュ粒子法による粘弾性流体の数値解析手法の開発
| Particle method Viscoelastic fluid Oldroyd-B model
| 2-a | 1 |
13:40~ 14:00 | J215 | [注目講演] ダルメージ型スクリュによる単軸スクリュ押出機の混合特性: 非単調な操作条件依存性
| extrusion melt-mixing
| 2-a | 239 |
14:00~ 14:20 | J216 | 非ニュートン流体系におけるレイリー・べナール対流の代表速度スケールに関する考察
| Rayleigh-Benard convection Non-Newtonian fluid Representative velocity
| 2-a | 393 |
14:20~ 14:40 | J217 | 飽和条件下におけるSi基板上アルカン液滴の先行薄膜の光学測定
| precursor film wetting ellipsometry
| 2-a | 489 |
(15:00~16:00) (座長 名嘉山 祥也・室園 浩司) |
15:00~ 15:20 | J219 | オイル増粘・ゲル化剤:PMDA-Rの糸曳き挙動
| Self-assembled structure TEM Crystallinity
| 2-a | 478 |
15:20~ 15:40 | J220 | 多糖類溶液の非ニュートン粘度測定に関する考察
| Polysaccharides Solution Non-Newtonian Viscosity Traveling Force
| 2-b | 5 |
15:40~ 16:00 | J221 | 気液撹拌槽におけるガスの挙動と反応効率の計算モデルに関する一検討
| CFD simulation gas-liquid mixing tank gas dispersion
| 2-b | 246 |
(16:00~17:20) (座長 増田 勇人・岩田 修一) |
16:00~ 16:20 | J222 | 撹拌における流体解析の精度検証 ~高粘度流体の流脈を対象として~
| Mixing High-viscosity CFD
| 2-b | 290 |
16:20~ 16:40 | J223 | 気液界面を有する回転球体内乱流と混合性能
| Turbulence mixing gas-liquid interface
| 2-b | 418 |
16:40~ 17:00 | J224 | 層流場における移流拡散シミュレーションモデルの改良
| laminar flow particle method numerical simulation
| 2-b | 495 |
17:00~ 17:20 | J225 | 固気液液四相流における自由界面運動と粒子運動の数値シミュレーション
| Numerical simulation Four-phase flow Phase-field model
| 2-e | 318 |