
化学工学会第87年会(神戸)
Last modified: 2022-03-04 12:00:00
講演プログラム(セッション別) : CS-1
CS-2,
SS-6のプログラムが一部変更されました。
講演要旨を公開しました(3/2)。講演番号をクリックしてください。
(参加登録者[第一期・第二期]およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。第三期参加登録の方は事前閲覧できません。)
講演プログラム一覧表で黄色背景のセッションが双方向ライブ配信利用予定ですが、今後の情勢により変更になる可能性もあります。
HQ-21がオンライン実施に変更されました(3/3)。
CS-1 データ駆動型研究開発の先端動向
オーガナイザー: | 嶋田 五百里(信州大学)・古山 通久(信州大学)・小野 努(岡山大学)・戸谷 吉博(大阪大学)・山下 善之(東京農工大学)・金 尚弘(東京農工大学) |
実験科学、理論科学、計算科学に続く第4の科学としてデータ科学が近年急速に発展してきています。データ科学によって先導されるデータ駆動型社会を早期に実現することが国際的な協力のカギとして認識されています。本シンポジウムでは、多様な観点からデータ駆動型社会に向けて先駆的な取り組みをしている講演者に講演いただき、これからの研究開発について議論します。また、一般講演も募集します。
B 会場 ・ 第 2 日
講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)
(同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会第87年会(神戸)
(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会第87年会実行委員会
E-mail: inquiry-87a
www3.scej.org