English page
SCEJ

化学工学会第87年会(神戸)

Last modified: 2022-03-04 12:00:00

講演プログラム(セッション別) : 6. システム・情報・シミュレーション

CS-2,SS-6のプログラムが一部変更されました。
講演要旨を公開しました(3/2)。講演番号をクリックしてください。
(参加登録者[第一期・第二期]およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。第三期参加登録の方は事前閲覧できません。)
講演プログラム一覧表で黄色背景のセッションが双方向ライブ配信利用予定ですが、今後の情勢により変更になる可能性もあります。HQ-21がオンライン実施に変更されました(3/3)。

6. システム・情報・シミュレーション

M 会場 ・ 第 2 日 | M 会場 ・ 第 3 日

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
M 会場(オンライン)第 2 日(3月17日(木))
(13:00~14:40) (座長 高塚 佳代子)
13:0013:20M213ヒトiPS細胞向凍結保存プロセスマルチスケール設計
Modeling
Simulation
Regenerative medicine
6-b65
13:2013:40M214スーパーストラクチャを用いた注射剤製造プロセス設計
Pharmaceutical manufacturing
Decision making
Process modeling
6-b336
13:4014:00M215充填塔蒸留プロセスに関する輸送現象論的モデリング
Packed Column Distillation
Heat and Mass Transfer
Control Volume Approach
6-c4
14:0014:20M2162成分系充填式蒸留塔における物質移動局所解析
Mass transfer
Packed distillation column
Two film theory
6-c38
14:2014:40M217[注目講演] 物理モデル学習型システム同定によるソフトセンサ
soft sensors
dynamic simulation
reinforcement learning
6-c62
(15:00~16:20) (座長 河合 秀樹西村 午良)
15:0015:20M219電力産業部門燃焼プロセスにおけるCO2回収技術選択モデル提案
Carbon capture
CO2 emissions reduction
Optimization
6-e663
15:2015:40M220物理モデル自動構築に向けて:1)変数アノテーションツール開発
Physical model
Automatic physical model building
Information extraction
6-f44
15:4016:00M221[注目講演] 物理モデル自動構築に向けて:2)ProcessBERT化学工学のための事前学習言語モデル
Physical model
Automatic physical model building
Pre-trained language model
6-f45
16:0016:20M222Inherent digital readiness: The challenges facing data-driven applications in the pharmaceutical industry
(UTokyo) ○(正)Badr Sara(正)Udugama Isuru(正)Sugiyama Hirokazu
Digital twins
Pharma 4.0
Data standardization
6-f365
M 会場(オンライン)第 3 日(3月18日(金))
(9:00~10:40) (座長 松尾 誠治)
9:009:20M301肥料プラントにおける統合KPIダッシュボード構築
KPI
Energy Conservation
Optimization
6-a178
9:209:40M302CPSによるセメント原料調合プロセスにおけるモデル予測制御性能改善維持
Model predictive control
Cyber physical system
Cement
6-d56
9:4010:00M303プロセス制御をめぐるAI利用展望
process control
artificial intelligence
machine learning
6-d63
10:0010:20M304工業プロセス調節弁固着補償
process control
process models
optimization
6-d125
10:2010:40M305不適切なPIDパラメータ設定による自励振動応答自動検出とPID再調整
Process Control
PID Control
Oscillation Detection
6-d368
(11:00~12:00) (座長 外輪 健一郎)
11:0011:20M307スマート農業におけるAI画像解析を用いた生育診断のための自動アノテーション手法検討
Smart agriculture
object detection
automatic annotation
6-g21
11:2011:40M308プロジェクト時間コスト品質リスク管理サポートするシステムに関する研究
QCD (quality, cost and development)
risk due to the work delay
schedule network
6-g358
11:4012:00M309コンパニオン診断費用対効果モデリング分析
Medical costs
DALY
Antibody drugs
6-g381

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会第87年会(神戸)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会第87年会実行委員会
E-mail: inquiry-87awww3.scej.org