English page
SCEJ

化学工学会第87年会(神戸)

Last modified: 2022-03-04 12:00:00

講演プログラム(セッション別) : 9. エネルギー

CS-2,SS-6のプログラムが一部変更されました。
講演要旨を公開しました(3/2)。講演番号をクリックしてください。
(参加登録者[第一期・第二期]およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。第三期参加登録の方は事前閲覧できません。)
講演プログラム一覧表で黄色背景のセッションが双方向ライブ配信利用予定ですが、今後の情勢により変更になる可能性もあります。HQ-21がオンライン実施に変更されました(3/3)。

9. エネルギー

J 会場 ・ 第 1 日 | J 会場 ・ 第 2 日

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
J 会場(オンライン)第 1 日(3月16日(水))
(13:00~14:40) (座長 河瀬 元明中尾 公人)
13:0013:20J113薄板状電解セルを用いた水電解における海水利用とその選択性制御
Seawater electrolysis
Chlorine
Oxygen selectivity
9-e355
13:2013:40J114Regulating the amount of oxygen vacancy in P/Ag/Ag2O/Ag3PO4/TiO2 composite for improved hydrogen evolution under solar light
Oxygen vacancy modified P/Ag/Ag2O/Ag3PO4/TiO2
Hydrogen evolution
Solar light
9-e306
13:4014:00J115Modeling of the Effects of Porosity and Passivation on Porous Silicon
(Tokyo Tech) ○(学)Sundarapura P.(正)Manzhos S.(正)Ihara M.
Porous Silicon
Passivation
Modeling
9-e602
14:0014:20J116Investigating the Structural Change of PbI2-rich Perovskite Solar Cells After Storage
(Tokyo Tech) ○(学)Li Ruicheng(正)Hasegawa Kei(正)Manzhos Sergei(正)Ihara Manabu(正)Waki Keiko
hole transportation material (HTM)-free perovskite solar cell
perovskite self-recrystallization
interface reconstruction
9-e635
14:2014:40J117経済最適化モデルを用いた配電網領域系統制約による太陽光発電導入影響評価
economic optimization model
distribution network substation
photovoltaic power
9-e636
(15:00~16:00) (座長 官 国清)
15:0015:20J119高温発電PEFC単セル内温度分布に及ぼすセパレーター厚さ方向形状影響解析
PEFC
Heat Transfer Analysis
Separator Thickness
9-e16
15:2015:40J120レドックスフロー電池用途シームレス多孔カーボン電極内活物質輸送
Redox flow battery
Carbon porous electrode
Active materials transport
9-e25
15:4016:00J121安定高容量二次電池に向けた一酸化ケイ素・カーボンナノチューブ自立膜負極開発
SiO anode
Carbon nanotubes
Three-dimensional electrode
9-e73
(16:00~17:20) (座長 遠藤 宣隆)
16:0016:20J122Study on Activity of Citric Acid-decorated Carbon Nanotubes for Oxygen Reduction Reaction
(Tokyo Tech) ○(学)Chen Kexin(正)Hasegawa Kei(正)Manzhos Sergei(正)Ihara Manabu(正)Waki Keiko
Oxygen reduction reaction
Nitrogen doping
Carbon nanotubes
9-e627
16:2016:40J123プロトン伝導性無機固体電解質積層膜輸送特性評価
Solid oxide fuel cells
Proton-Conducting inorganic solid electrolyte
Hydrogen permeable membranes
9-e648
16:4017:00J124物理モデルベース燃料電池システムシミュレータ開発
Fuel cell
Simulation
Modeling
9-e654
17:0017:20J125固体高分子形燃料電池電解質膜ガス透過性水輸送特性
polymer electrolyte fuel cell
membrane
MEA
9-e655
J 会場(オンライン)第 2 日(3月17日(木))
(9:00~10:20) (座長 小林 信介斉間 等)
9:009:20J201Cu系材料内包したコアシェル構造蓄熱体耐久性に関する基本検討
Copper based EPCM
High temperature heat storage
Basic durability
9-b552
9:209:40J202PCM-珪酸塩ナノ複合体合成
imogolite
PCM
heat storage material
9-b707
9:4010:00J203モデル粒子を用いた燃焼灰高温付着性に対する化学的効果考察
Particle adhesion
Combustion
Model compound
9-c255
10:0010:20J204Direct air capture methanation using ion conductors
CCUS
DAC
Methanation
9-c26
(10:40~12:00) (座長 大友 順一郎岸本 啓)
10:4011:00J206二酸化炭素アンモニアメタネーション
Ammonia
Methanation
9-e417
11:0011:20J207[注目講演] プロトン型電解セルを用いたN2-H2からの常圧アンモニア合成
Ammonia
Electrolysis Cell
9-e454
11:2011:40J208水熱処理を用いた汚泥スラリー化とその性状評価
Sewage sludge
Hydrothermal carbonization
Apparent viscosity
9-f10
11:4012:00J209技術地域へのマッチング実装加速するデータ利活用基盤開発
open data
life cycle assessment
emerging technologies
9-e703

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会第87年会(神戸)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会第87年会実行委員会
E-mail: inquiry-87awww3.scej.org