English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第85年会

Last modified: 2020-03-02 11:00:00

講演プログラム検索結果 : 設計 : 24件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。
(講演要旨閲覧に必要なID/PWは参加登録者・ご招待者にメールでお知らせします。)
※ IChES 2020 のプログラムは こちら です。

講演題目 が『設計』を含む講演:24件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:2013:40
L114脂質膜設計とその応用:ポリジアセチレン膜場による超分子キラリティ誘導
Polydiacethylene (PDA)
Ordered Membrane
Systematic Characterization
12-j549
第 1 日
13:2015:20
PA123安全性考慮した高熱伝導率を有する冷媒設計
refrigerant
thermal conductivity
6-g24
第 1 日
13:2015:20
PA124連続バッチ方式考慮した注射剤製造プロセス設計手法
Pharmaceutical manufacturing
Decision making
Process modeling
6-b461
第 1 日
13:2015:20
PA127ベイズ最適化に基づくエチレンオキシド製造プロセス設計
process design
machine learning
Bayesian optimization
6-b117
第 1 日
13:2015:20
PA131誘電率安定性考慮した高分子材料モノマー構造設計
polymer
dielectric constant
glass transition temperature
6-e356
第 1 日
13:2015:20
PA155金属酸化物を用いた水素エネルギー貯蔵システム設計評価
Hydrogen storage
Metal oxides
Steam electrolysis
9-e692
第 2 日
9:009:20
D201エクセルギー解析による人工物製造プロセス設計
Exergy
Life cycle assessment
Ceramics
13-d82
第 2 日
9:009:20
H201IMC理論に基づく化学プラント液面制御に適したPID制御設計
process control
PID control
Internal model control
6-d110
第 2 日
9:209:40
D202セルロースナノファイバー強化樹脂製造におけるパルプアセチルプロセス設計
Process simulation
Process system engineering
Life cycle thinking
13-d743
第 2 日
9:2011:20
PB202S/O製剤を用いた経皮ワクチン最適投与設計
vaccine
optimisation
Formulation
7-e792
第 2 日
11:0011:20
H207シングルユース技術連続生産考慮したバイオ医薬品製造プロセス俯瞰的設計
pharmaceutical manufacturing
single-use technology
continuous manufacturing
6-b647
第 2 日
11:2011:40
H208無菌製剤製造における過酸化水素除染プロセスモデルベースト設計
Pharmaceutical manufacturing
Process design
Sterility
6-b113
第 2 日
13:2015:20
PC208超臨界含浸プロセス効率的設計へ向けた金属前駆体溶解度測定及推算
(広大院工) ○(学·技基)藤光 遼(正)宇敷 育男(正)木原 伸一(正)滝嶌 繁樹
Supercritical CO2
Solubility
PC-SAFT
1-a141
第 2 日
15:0015:20
H219環境性機能性に基づく容器包装ライフサイクル設計
Sustainable consumption and production
Trade-off analysis
Product life cycle
6-g408
第 2 日
16:0016:20
B222[依頼講演] 設計だけじゃもったいない。化学工学的CFD活用法
Mixing
CFD
HC-1274
第 3 日
9:2011:20
PD350並列気液スラグシステム流量圧力バランス計算による動特性解析設計
(京大工) ○(学·技基)関 優作(京大院工) (正)殿村 修(正)外輪 健一郎
Parallelized microreactors
Gas-liquid slug flow
Modeling and design
5-f646
第 3 日
9:2011:20
PD366熱力学的状態空間反応経路最適化による段階的反応装置構造設計
(京大院工) ○(学·技基)脇本 拓歩(正)殿村 修(正)外輪 健一郎
Multi-level reactor design
Systematic process intensification
Optimization
5-f648
第 3 日
9:2011:20
PD370多管式熱交換型マイクロリアクタモジュール設計
(京大院工) ○(学·技基)瀬川 裕美子(正)殿村 修(正)外輪 健一郎
Microreactor
Design
CFD
5-f649
第 3 日
10:4011:00
K306高分子イオン液体イオンゲル高強度化に関する設計指針構築
(岡山大院自) ○(正)渡邉 貴一(学·技基)高橋 るり(正)小野 努
Ionic liquid
Silica nanoparticle
Polymerization
12-e432
第 3 日
13:2015:20
PE301配位子設計による金属錯体系イオン液体酸素キャリア物性制御に関する基礎的検討
Gas separation membrane
Ionic liquids
Facilitated transport
4-a346
第 3 日
13:2015:20
PE323メンブレンクロマトグラフィーに向けた多重モード応答性高分子グラフト膜設計特性評価
Membrane chromatography
Protein
Ion recognition
4-a786
第 3 日
13:2015:20
PE334高分子膜を用いたCO2分離回収プロセス設計経済性評価
Separation
Membrane
Carbon dioxide
4-a709
第 3 日
14:2015:00
G317[招待講演] 規則充填塔に関する設計注意点省エネルギー蒸留技術紹介
distillation
packed column
energy saving
SS-840
第 3 日
15:0015:40
G319[招待講演] 濾過メカニズムプロセス設計
Filtration
Solid-Liquid Separation
Filter
SS-838
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第85年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第85年会 実行委員会
E-mail: inquiry-85awww3.scej.org