講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA104 | Domestic or foreign biomass for power generation in Japan? A life cycle assessment (LCA) of Malaysian palm kernel shell (PKS) and Japanese wood chip in biomass-power generation in Japan
| Palm kernel shell Life cycle assessment Biomass-based power
| 13-i | 787 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA110 | 新規電気パルス法を用いたリサイクルプロセスのライフサイクル評価
| Life Cycle Assessment Recycling Environment
| 13-e | 768 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA121 | 実験・実証試験での経験に基づくナノセルロース製造技術の類型化とライフサイクル評価
| cellulose nanofiber biomass GHG emission
| 13-d | 475 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA124 | 連続・バッチ方式を考慮した注射剤製造プロセスの設計手法
| Pharmaceutical manufacturing Decision making Process modeling
| 6-b | 461 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA126 | 変数の適切な時間区間を決定するソフトセンサーモデル構築手法の開発
| softsensor process dynamics
| 6-c | 283 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA130 | 原薬製造におけるバッチ・フロー合成の選択支援手法
| Pharmaceutical manufacturing Decision support method Batch and flow syntheses
| 6-b | 532 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA132 | 数値シミュレーションによるマルチキャビティ金型への粉末充填時の固体粒子挙動の考察
| Discrete Element Method Computational Fluid Dynamics Die filling
| 6-e | 697 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA167 | 固体酸化物型電解セルを用いたメタンの酸化的カップリング反応
| Oxidative methane coupling Ethane Ethylene
| 9-e | 526 |
第 1 日 14:00~ 14:20 | M116 | ヒトiPS細胞の緩慢凍結における温度プロファイルの最適化シミュレーション
| Regenerative medicine Cryopreservation Multiobjective process optimization
| 7-a | 566 |
第 1 日 14:20~ 14:40 | M117 | アルツハイマー病治療を目指したアミロイドβ標的金ナノ粒子の開発
| Drug Delivery Nanoparticles Amyloid
| 7-e | 429 |
Day 1 14:40~ 15:20 | R118 | [Invited lecture] Natural gas hydrates as an energy resource -Development of gas production methods based on its reservoir properties
| Methane hydrate Depressurization Permeability
| K-1 | 384 |
第 1 日 15:00~ 15:20 | K119 | ZSM-5ゼオライトの水熱合成における超音波の影響
| zeolites crystallization ultrasonic
| 12-g | 497 |
第 2 日 9:20~ 9:40 | D202 | セルロースナノファイバー強化樹脂製造におけるパルプアセチル化プロセスの設計
| Process simulation Process system engineering Life cycle thinking
| 13-d | 743 |
Day 2 9:20~ 10:00 | X202 | [Plenary lecture] Contribution of hydrogen-related technologies for realizing decarbonized power systems
|
| K-5 | 831 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB201 | Direct implantation of β cell aggregates using a hydrogel microwell device
| Hydrogel microwell Spheroid Insulinoma
| 7-e | 472 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB208 | ヒアルロン酸特異的結合能を持つ機能化リンクモジュールの開発
| hyaluronan binding protein transglutaminase link module
| 7-e | 247 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB244 | 肝機能のボトムアップ的理解に向けたシングル核遺伝子発現解析
| Single-nucleus RNA sequencing binucleated cell hepatocyte
| 7-d | 707 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB251 | 細胞非侵襲型電気化学グルコースセンサーを利用した 肝組織の糖代謝モニタリングの検討
| continuous glucose monitoring biosensor glucose metabolism
| 7-b | 737 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB258 | モノクローナル抗体製造における培養方式選択のためのプロセスシミュレーション
| Simulation Mammalian cell culture Biopharmaceuticals
| 7-a | 295 |
第 2 日 9:40~ 10:00 | D203 | オンサイト水質検査装置向け旋回流活用フローセルの開発
| Flow analysis Swirling flow Micro fluid
| 13-a | 67 |
第 2 日 10:00~ 10:20 | H204 | Analysis of the effects of process parameters on start-up operation in continuous wet granulation
| Pharmaceuticals continuous manufacturing process assessment
| 6-b | 731 |
第 2 日 11:00~ 11:20 | H207 | シングルユース技術・連続生産を考慮したバイオ医薬品製造プロセスの俯瞰的設計
| pharmaceutical manufacturing single-use technology continuous manufacturing
| 6-b | 647 |
第 2 日 11:20~ 11:40 | H208 | 無菌製剤製造における過酸化水素除染プロセスのモデルベースト設計
| Pharmaceutical manufacturing Process design Sterility
| 6-b | 113 |
第 2 日 11:40~ 12:00 | H209 | CFDシミュレーションを用いたヒトiPS細胞緩慢凍結プロセスのスケールアップ検討
| Regenerative medicine Cryopreservation Multiobjective process design
| 6-b | 329 |
第 2 日 13:00~ 13:20 | J213 | ペロブスカイト型LaM0.95Rh0.05O3 (M : Cr, Co, Fe)触媒を用いたメタン部分酸化反応
| Partial oxidation Perovskite oxide Regeneration
| 5-a | 129 |
第 2 日 13:00~ 13:40 | H213 | [依頼講演] AI時代における機能材開発分野の数理モデリング
| Functional product Numerical modeling AI
| 6-g | 823 |
第 2 日 13:20~ 13:40 | J214 | ゼオライト担持Rh触媒およびCOを用いたメタンからC1、C2含酸素化合物への転換反応
| methane partial oxidation zeolite Rh catalyst
| 5-a | 293 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC222 | 炭素粒子・ナノチューブ複合自立膜を用いた金属Li薄膜二次電池負極の開発と安定動作
| Li metal anode Carbon nanotubes matrix structure
| 11-a | 518 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC231 | 安定・高エネルギー密度二次電池に向けたカーボンナノチューブ保持金属Li薄膜負極の開発
| Li metal anode Carbon nanotubes Li nucleation point
| 12-a | 337 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC282 | 高分子シート中への窒化ホウ素板状粒子の垂直配向・高密度充填と熱界面材料応用
| Thermal Interface Material Hexagonal Boron Nitride Vertical alignment
| 12-i | 506 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC291 | N2O除去のためのゼオライト吸着剤の開発
| zeolite adsorption N2O
| 12-m | 680 |
第 2 日 15:00~ 15:20 | H219 | 環境性と機能性に基づく容器包装のライフサイクル設計
| Sustainable consumption and production Trade-off analysis Product life cycle
| 6-g | 408 |
第 2 日 15:40~ 16:00 | M221 | 1細胞操作のための光応答性リガンド提示表面の開発
| Single-cell manipulation photoreaction click chemistry
| 7-a | 281 |
第 3 日 9:20~ 9:40 | J302 | ナノ構造イオン液晶の分子動力学研究:吸水性と拡散性
| molecular dynamics ionic liquid crystals nanostructure
| 1-a | 481 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD314 | DEMシミュレーションによるリボンミキサーの粉体混合最適化パラメータの抽出
| Discrete Element Method Ribbon mixer Mixing mechanism
| 2-d | 122 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD340 | ゼオライト担持貴金属触媒上でのメタン直接部分酸化反応によるC1含酸素化合物合成
| Direct partial oxidation of methane zeolite precious metal
| 5-a | 88 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD371 | MTS/H2を原料としたSiC-CVDプロセスにおけるSiCl4添加効果の検討
| CVD SiC Recycle
| 5-h | 450 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD378 | TiAlN-CVDプロセスの反応モデル構築に向けた速度過程解析(2)
| CVD TiAlN cutting tool
| 5-h | 103 |
Day 3 9:40~ 10:00 | T303 | The role of surface treatment of soil particles in reducing water loss through evaporation
| evaporation capillary wettability
| IS-1 | 455 |
第 3 日 10:00~ 10:20 | L304 | 環境性・技術経済性に基づく再エネ利用技術の評価:蓄電池援用水素製造の例
| Electrolysis System design LCA(Life cycle assessment)
| 9-e | 711 |
第 3 日 11:00~ 11:20 | K307 | Development of N, N dimethyl propyl amine conjugated hyaluronic acid zwitterionic hydrogel
| Hydrogel zwitterionic pH responsive
| 12-e | 486 |
第 3 日 13:00~ 13:20 | C313 | Pressure drop during endoscopic delivery of clay-based hydrogels
| endoscopic delivery pressure-drop shear-thinning
| 2-b | 505 |
第 3 日 13:00~ 14:40 | J313 | SiC-CVIプロセスにおける表面反応のモデル化に向けた反応過程の理論検討
| CH3SiCl3 SiC CVI surface reaction
| 5-h | 222 |
第 3 日 13:00~ 14:40 | J314 | Time-evolution of film thickness profiles by level set method during CVD multiscale simulation
| multiscale simulation chemical vapor deposition level set method
| 5-h | 462 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE326 | フロー電極を用いたリチウム回収に関する研究
| FCDI Lithium recovery Electrosorption
| 4-e | 584 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE384 | Cu(tmhd)2の高温超臨界H2/CO2混合流体中における拡散係数の評価
| Diffusivity Metal Organics Supercritical H2/CO2 Mixture
| 8-d | 734 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE389 | Effect of supercritical CO2 drying condition on properties of porous carbon nanofiber electrode and Li-O2 battery performance.
| Supercritical CO2 drying Carbon nanofiber electrode Li-O2 battery
| 8-e | 286 |
第 3 日 14:00~ 14:20 | L316 | 固体リン酸塩電解質を用いた中温作動型電解セルの開発
| electrolysis intermediate temperature solid phosphate
| 9-e | 437 |
第 3 日 15:20~ 15:40 | L320 | 蓄熱による変動性再エネの出力調整:製紙工場と風力熱発電のライフサイクル評価
| Simulation of paper production Life cycle assessment Greenhouse gas
| 9-e | 483 |