English page
SCEJ

化学工学会第87年会(神戸)

Last modified: 2022-03-04 12:00:00

講演プログラム(セッション別) : IS-1

CS-2,SS-6のプログラムが一部変更されました。
講演要旨を公開しました(3/2)。講演番号をクリックしてください。
(参加登録者[第一期・第二期]およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。第三期参加登録の方は事前閲覧できません。)
講演プログラム一覧表で黄色背景のセッションが双方向ライブ配信利用予定ですが、今後の情勢により変更になる可能性もあります。HQ-21がオンライン実施に変更されました(3/3)。

IS-1 IChES 2022 一般研究発表

本セッションはオンラインのみでの実施です。(大会会場にライブ配信会場はありません。)

D 会場 ・ 第 3 日

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
D 会場(2階 B201)第 3 日(3月18日(金))
(13:20~14:40) (Chair: Mizushima Yuki)
13:2013:40D314Spherical and submicron-sized FeNi particles with controllable density for performance enhancement of the powder core inductor
Submicron-sized FeNi particles
High density
Powder core performance
IS-1295
13:4014:00D315Synthesis of Macroporous Pectin Particles with High Specific Surface Areas and Interconnected Pore Networks for Protein Adsorption Application
Template-assisted spray-drying
Macroporous pectin
Protein adsorption
IS-1115
14:0014:20D316[Featured presentation] Precisely tailored synthesis of sustainable porous carbon spheres derived from Kraft lignin
Porous carbon spheres
Spray drying method
Supercapacitor
IS-1249
14:2014:40D317Machine learning based analysis of catalytic lignin depolymerization processes
Lignin depolymerization
Machine learning
Catalysts
IS-1208
(15:00~16:00) (Chair: Cao Kiet Le Anh, Cross Jeffrey S.)
15:0015:20D319Biodiesel production from municipal sewage sludge in Tokyo, Japan
sewage sludge
biodiesel
waste to energy
IS-1207
15:2015:40D320A newly developed method of direct hydrogen production from seawater using femtosecond pulse laser
Hydrogen production
Femtosecond pulse laser
Microbubble
IS-1422
15:4016:00D321(withdrawn)

10050

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会第87年会(神戸)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会第87年会実行委員会
E-mail: inquiry-87awww3.scej.org