English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第89年会 (堺)

Last modified: 2024-12-13 11:36:26

講演プログラム(会場・日程別) : P会場(PC)・第2日

プログラム一覧で黄色背景のセッションがライブ配信併用です。
講演要旨は講演番号をクリックすると閲覧できます。
(有料参加登録者およびご招待者に3/16にお知らせしたID/PWが必要です。)

P 会場(学術交流会館)第 2 日(3月19日(火))

末尾番号01~57は学術交流会館1階の多目的ホールで、末尾番号61~91は同じく学術交流会館1階のサロンで実施します。
講演番号末尾奇数は前半60分、講演番号末尾偶数は後半60分をコアタイムとします。
表彰式は当日17:20からS会場で実施します。

PS-C

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
PS-C ポスターセッションC 第2日 午後 (超臨界, 材料・界面, エレクトロニクス)
(13:20~15:20) (座長 金井 由悟)
13:2015:20PC201超臨界二酸化炭素+水混合溶媒を用いたイチゴ葉抽出における抽出物特性溶解度関係
supercritical carbon dioxide
strawberry leaf
extraction
8-c262
PC202珪藻高分子による凝集液化ジメチルエーテルによる脂質抽出に及ぼす影響
microalgae
subcritical
renewable resource
8-c312
PC203二酸化炭素膨張液体を用いたヒマワリ油の抽出
carbon dioxide expanded liquid
extraction
bio-oil
8-c512
PC204高温高圧2-プロパノールとNi触媒充填反応器によるジフェニルエーテル連続的移動水素化分解
lignin
base metal catalyst
flow reactor
8-d23
PC205ピナコール転位反応に基づく高温高圧水中アルコールが示す酸触媒効果解明
acid catalytic effect
hot compressed water
pinacol rearrangement
8-d51
PC206RuO2-IrO2球状多孔体ソルボサーマル合成
solvothermal
nanoparticles
8-e75
PC207亜臨界/超臨界CO2とDMEの混合溶媒を用いた超音波支援法によるリポソーム調製
(名大工) ○(学)大沼 幸平(名大院工) (正)朱 力(正)王 涛(正)安田 啓司(正)山本 徹也(正)神田 英輝
liposome
dimethyl ether
supercritical carbon dioxide
8-e135
PC208イチゴ枯葉水熱分解過程における温度効果検証
Strawberry dead leaf
Hydrothermal decomposition
Antioxidant capacity
8-d317
PC209水熱処理を用いた汎用プラスチックケミカルリサイクル
hydrothermal treatment
Liquefaction
Dechlorination
8-d244
PC210Effect of Association Term of PC-SAFT EOS on Predicting Drug Solubility in ScCO2
supercritical fluid
solubility prediction
association
8-b102
PC211Study of the Solvation Models for the Decarboxylation of Phthalic Acid in Supercritical Water
Solvation effect
Supercritical water
Quantum chemical calculation
8-d571
PC212水熱処理による海洋バイオマスからの化石燃料代替油分生成
hydrothermal treatment
marine biomass
kinetics analysis
8-d311
PC213球状コア-シェル金属酸化物多孔体合成
core-shell
metal oxide
8-e76
PC214液化DME溶液注入による超臨界CO2貧溶媒晶析法を用いたβカロテンナノ粒子
(名大院工) ○(学)美 麗(正)朱 力(正)王 涛(正)山本 徹也(正)神田 英輝
beta-carotene nanoparticle
supercritical carbon dioxide
liquefied dimethyl ether
8-e279
PC215[注目講演] 超臨界CO2媒体とした酸化鉄ナノ粒子高濃度合成におけるエントレーナ効果
entrainer effect
supercritical CO2
iron oxide nanoparticles
8-d590
PC216Determination of Molecular Descriptor in Pharmaceutical Cocrystal Prediction
Molecular Descriptor
Machine learning
Cocrystal
8-b370
PC217熱硬化性樹脂を用いた耐熱性熱界面材料開発
Thermal interface material
Thermosetting resin
Thermal resistance
12-a330
PC218脂質二重膜近傍の水にコレステロールが与える影響に対する分子動力学解析
(阪大院基工) ○(学)四方 志(正)笠原 健人(正)金 鋼(正)松林 伸幸
lipid bilayer
Hydrogen bond
Molecular Simulation
12-a476
PC219ナノ粒子有機溶媒中での分散性に及ぼす有機配位子分岐構造影響
Nanoparticles
Organic ligands
Dispersibility
12-a550
PC220MgFe2O4基本とした置換型フェライト微粒子開発交流磁場発熱特性
Hyperthermia
Magnetic Material
solvothermal
12-c124
PC221高濃度架橋させたミリカプセルワンステップ作製
(鹿大院理工) ○(学·技基)細川 裕平(正)吉田 昌弘(正)武井 孝行
drug delivery
millicapsules
gel
12-c203
PC222アルカリ水電解用卑金属硫化物触媒開発
alkaline water electrolysis
non-precious metal
oxygen evolution reaction
12-c689
PC223シリコーンエマルションを用いた酸素運搬体作製
Oxygen Carrier
Emulsion
Silicone Oil
12-b472
PC224Development of a highly efficient transdermal formulation of the diabetes drug insulin
(九大工) ○(学)李 雅敏(学)松尾 碧湖(正)若林 里衣(正)神谷 典穂(正)後藤 雅宏
Transdermal delivery
Insulin
Ionic liquid
12-b523
PC225水溶性パラヒドロキシスチレン塊状重合乳化重合
p-hydroxy styrene
bulk polymerization
emulsion polymerization
12-b636
PC226MIL-100(Fe)を用いた水中有機染料光触媒分解におけるpHの影響
Metal-organic frameworks
Water treatment
Photocatalyst
12-c347
PC227カーボンナノホーン水素吸蔵への利用:N, Bドープ影響
Carbon nanohorn
Hydrogen Storage
12-c727
PC228有機色素分子を用いた中空多孔質粒子への吸着による分子局在化に関する検討
hollow particle
mesoporous silica
adsorption
12-c369
PC229交流磁場中高発熱能を有するMgFe2O4粒子ソルボサーマル合成
Hyperthermia
solvothermal
Magnetic Material
12-c127
PC230Cost-effective Synthesis of CoP@N-doped Carbon for Electrochemical Hydrogen Evolution Reaction
HER
transition metal
electrocatalyst
12-c280
PC231MOFs由来ポーラスカーボン合成水中吸着特性評価
(東邦大理) ○(学)佐野 瑛介(正·技士)今野 大輝
Porous carbon
Metal-organic frameworks
Water treatment
12-c345
PC232多孔質高分子粒子を用いた粘膜透過促進のためのナノエマルション開発
nanoemulsions
mucosal permeation
porous polymer particles
12-c654
PC233脂質二重膜内における蛍光プローブ溶解状態に関する自由エネルギー解析
lipid bilayer
fluorescent probe
free energy analysis
12-d20
PC234ナノ粒子ベシクル膜を透過する現象分子動力学解析
Molecular dynamics
Nanoparticle
Vesicle
12-d191
PC235定量的タンパク質標識に向けたInP量子ドットに対する抗体修飾精密化
InP quantum dot
Colloidal stability
Protein detection
12-d538
PC236溶液燃焼法による酸化鉄磁性微粒子合成光触媒特性
Photocatalyst
Magnetic Material
Solution combustion method
12-c266
PC237[登壇せず] A Hybrid Semiconductor/Au SERS Substrate: Revealing Metabolic Fingerprints in Cellular Response
SERS substrate
nanoparticles
semiconductor
12-d497
PC238Relation between size, morphology, electrical properties, and the bipolarons/polarons ratio of PPy in the presence of SDS
polypyrrole
optical bandgap
bipolaron and polaron ratio
12-d437
PC239再沈法応用したペリレンナノ結晶粒子径制御
organic nanocrystal
reprecipitation method
micromixer
12-d206
PC240セロトニン検出用蛍光性分子インプリントポリマーナノ粒子界面活性剤を用いた回収法
serotonin
nanoparticles
surfactant
12-d200
PC241p-Nitrophenolの水素化反応におけるZnO担持貴金属触媒活性評価
Molten salt synthesis
Zn alloy
Hydrogenation reaction
12-d196
PC242シランカップリング剤によるナノシリカ表面改質および分散性評価
nanosilica
silane coupling agent
dispersibility
12-d210
PC243化学量論比制御したMg-Gaスピネルナノ粒子超臨界水熱合成
Supercritical hydrothermal synthesis
Nonstoichiometric nanoparticles
Spinel-type metal oxides
12-d192
PC244[登壇せず] Stability-enhanced SERS Applications by size-controllable Cu Nanoparticles
(NPTU) (学)Chen Yi-Lun(学)Liu Kuan-Wen(学)Chen Hsi-Ying(学)Lin Yu-Ching(学)Sie Pei-Yu(海)Mei-Yi Liao
Cu nanoparticle
Surface-Enhanced Raman Scattering
size-control
12-d480
PC245Polymer-Anchored Serotonin Immobilization on Glass Beads Surface for the Synthesis of Highly Selective Fluorescent Molecularly Imprinted Polymer Nanoparticles
Solid-phase synthesis
fMIP-NPs
Polymer-anchored immobilization
12-d283
PC246マイクロリアクタを用いたPd-Ru固溶体型合金ナノ粒子室温合成触媒活性評価
(京大院工) ○(学·技基)段上 翔太郎(正)平出 翔太郎(正)渡邉 哲
Microreactor
Alloy nanoparticles
CO oxidation
12-d276
PC247赤色高効率発光するSi量子ドット合成:時間分解分光法による発光メカニズム解析
silicon quantum dot
photoluminescence
surface oxidation
12-d408
PC248アルギン酸を基材とした薬剤輸送ナノ粒子形成人工消化液中における徐放特性評価
drug delivery system
alginate
nanoparticle
12-d568
PC249酸触媒を用いたオルガノシリカナノ粒子合成
Organo-Silica
Nanoparticle
Anionic Surfactant
12-d364
PC250高容量CO2吸着剤合成に向けたMg/Al系複水酸化物層剥離熱処理工程検討
hydrotalcite
CO2adsorption
exfoliation
12-a629
PC251海洋分解性ポリマー生分解速度に対する固体構造影響
biodegradation
polymer
enzyme
12-j63
PC252卵巣がん腹膜播種治療のための長期薬物徐放性アルギンハイドロゲル開発
sustained drug release
alginate
peritoneal dissemination
12-j218
PC253ベンゾジチオフェン部位側鎖に有する液晶性高分子半導体合成電気特性評価
liquid crystals
benzodithiophene
liquid crystalline polymer semiconductors
12-j696
PC254二枚貝糖鎖認識能利用した餌料マイクロカプセル開発
bivalves
feed
capsule
12-e199
PC255超越分子システム構築に向けたナノ流体デバイスによる酵素内包ナノゲル反応動力学解明
nanofluidics
nanogel
enzyme
12-e379
PC256天然材料積層させた高撥水性フィルム調製表面自由エネルギー解析
lotus effect
biodegradable film
surface free energy
12-e416
PC261海水溶存Ca・Mgを活用したCO2回収有効利用技術構築 -製塩工程液へのCO2/O2/N2ファインバブル導入による炭酸塩製造-
Carbon capture and utilization
Fine bubbles
Seawater
12-g201
PC262炭酸カルシウム上向流式反応晶析における分級特性粒子径分布関係
reaction crystallization
classification
calcium carbonate
12-g259
PC263グリシン冷却晶析での冷却モードオゾン濃度組合わせが結晶形状に及ぼす効果
Crystallization
Ozonation
Tailor-made additives
12-g277
PC264振動流らせん反応器利用した連続晶析における結晶成長速度評価
helical reactor
crystal growth rate
continuous crystallization
12-g426
PC265PEG修飾バイセル物理化学的評価経皮デリバリーへの応用
Bicelles
Small Angle X-ray Scattering
Transdermal delivery
12-i513
PC266光熱変換エアロゲルによる加湿環境下での大気中CO2直接回収安定性評価
aerogel
photo-thermal effect
CO2 desorption
12-i522
PC267亜臨界水乳化法溶媒拡散法を組み合わせたバイセル形成
bicell
hydrothermal emulsification
solvent diffusion
12-i601
PC268セシウムイオン吸着剤としてのレゾルシノールホルムアルデヒド湿潤ゲルビーズ固定層吸着特性
resorcinol-formaldehyde hydrogel beads
cesium ion
adsorption
12-e703
PC269深共融溶媒分散したマイクロエマルション皮膚透過における角層水分量影響
Microemulsion
Deep eutectic solvent
Stratum corneum
12-i505
PC270アニオン性ベシクル共存する荷電性モデル基質酵素酸化における反応速度解析
vesicle
enzymatic oxidation
reaction rate constant
12-k91
PC271多孔性中空シリカ粒子サスペンションシアシックニング挙動に対する粒子表面粗さの影響
silica particles
suspension
shear thickening
12-l496
PC272眼球運動測定による高速流動目視判定信頼性基準検討
flowing objects
eye tracking
serial movement perception
12-k117
PC273植物性タンパク質含有可食繊維テクスチャーに及ぼす原料組成影響
meat substitute
plant-based protein fiber
wet spinning
12-k600
PC274湿式静電紡糸法を用いた細胞足場としてのPCL/Gelatin三次元ファイバー基材開発
Three-dimensional cell culture scaffold
wet electrospinning nanofiber
Morphological control
12-j414
PC275Studying the Nucleation and Growth of CH4/CO2 Mixed Hydrates using Computational Approaches
clathrate hydrate
crystallization
12-g658
PC276インクジェットインク乾燥過程における内部構造変化
Viscoelasticity
Drying process
Inkjet ink
12-l122
PC277生体内イメージング蛍光シリカナノ粒子合成特性評価
silica nanoparticles
fluorescent labeling material
cytotoxicity test
12-d54
PC278[登壇せず] Enhancing Optical Properties by Introducing Single Dopants and Co-Dopants in G-C3N4
G-C3N4
element doped
optical properties
12-k665
PC279交流電場におけるMg添加トリブロックポリマー/レゾルシノール複合体配向制御
Liquid Cryistal
Orientation Control
AC electric field
12-a507
PC280窒化ホウナノチューブ低損傷分散透明自立薄膜作製
Boron nitride nanotubes
Dispersion
Thin film
12-k260
PC281溶融混練による表面修飾ナノ粒子高分子ナノコンポジット構造に及ぼす親和性影響
(東北大院工) ○(学·技基)井上 暁(学·技基)斎藤 高雅(正)久保 正樹(正)塚田 隆夫
polymer nanocomposites
melt mixing
dispersion
12-k385
PC282膜細孔認識場とする圧力応答型バイオセンシング法の構築
Biosensor
signal amplification
point-of-care testing
12-m281
PC283ペンチオピラド微粒子を用いた灰色かび病菌感染防除
Pesticides
Botrytis cinerea
Plant
12-m58
PC284流体構造連成によるトーラスハイドロゲル微粒子流動状態解析
computational fluid dynamics
fluid-structure interaction
hydrogel
12-m120
PC285層状マンガン酸化物層間金属錯体変化キャパシタ電極性能に及ぼす影響
MnO2
Capacitor
metal complex
11-a616
PC286温度有機修飾ナノ粒子凝集分散メカニズムに与える影響:粗視化分子動力学シミュレーション
Coarse-Grained Molecular Dynamics Simulation
Organically Modified Nanoparticles
Aggregation and Dispersion
12-d103
PC287電場印加による多孔性配位錯体への薬物包接能向上
Metal-organic framework
Drug delivery system
Electric field
12-a301
PC288電着法を用いた表面構造制御によるアニオン交換膜型水電解用非貴金属多孔体触媒開発
Electrocatalyst
Electrodeposition
Anion Exchenge Membrane Water Electrolyzer
12-i577
PC289活性点空間位置制御による酸素還元反応用メタルフリー炭素系触媒性能向上
Oxygen Reduction Reaction (ORR)
Nitrogen-doped Carbon
11-a90
PC290可視光応答型層状マンガン酸化物正極材料に用いたアニオン駆動型電池高容量化開発
Layered MnO2
anionic drive
light irradiation
11-a219

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第89年会 (堺)


(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第89年会 実行委員会
E-mail: inquiry-89awww4.scej.org