English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第53回秋季大会 (長野)

講演プログラム検索結果 : 劉 丹 : 3件

講演要旨閲覧およびGOING VIRTUALのID/PWは9/12午後に招待者および決済が完了した参加登録者にお知らせしました。(9/12以降の決済完了者は決済完了通知に記載されています。)
講演要旨は講演番号をクリックすることで閲覧できます。

講演プログラム一覧表の黄色背景は双方向ライブ配信併用、白色背景はオンライン口頭、緑色背景はオンラインポスターセッションです。
メニューページ記載のご説明もご一読ください。

発表者または座長 が『劉 丹』と一致する講演:2件該当しました。
司会・座長氏名 が『劉 丹』と一致するセッション:1件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
15:4016:00
BB121東日本大震災により形成された塩性湿地周辺河川鉄挙動に及ぼす影響
Kesennuma Bay
Salt Marsh
Iron Dynamics
SY-8278
第 1 日
16:0017:00
   座長 劉 丹下ヶ橋 雅樹
BB122アムール川に沿ったモンゴル極東ロシアの水に関する環境教育事例研究
Amur river
Environmental education
Water
SY-82826
BB123長期的炭素収支考慮した森林資源利用ライフサイクルマネジメント
Forest resource utilization simulation
Tree age leveling
Forest metabolism
SY-82567
BB124SDGs普及啓発指向した化学系教育的催事における地域連携および社会貢献事業ニーズシーズ変遷
Sustainable Development Goals
Chemistry Related Fields
SY-82728
第 3 日
9:209:40
DJ302殺菌ガス応用およびその吸収液中殺菌成分間量的関係
Sodium hypochlorite pentahydrate
Sterilizing gas
Absorber of sterilizing gas
SY-6292

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第53回秋季大会 (長野)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第53回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-53fwww3.scej.org