English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第53回秋季大会 (長野)

Last modified: 2023-05-16 07:24:56

講演プログラム(会場・日程別) : AB会場

講演要旨閲覧およびGOING VIRTUALのID/PWは9/12午後に招待者および決済が完了した参加登録者にお知らせしました。(9/12以降の決済完了者は決済完了通知に記載されています。)
講演要旨は講演番号をクリックすることで閲覧できます。

講演プログラム一覧表の黄色背景は双方向ライブ配信併用、白色背景はオンライン口頭、緑色背景はオンラインポスターセッションです。
メニューページ記載のご説明もご一読ください。

AB 会場(W2 4F 403)

AB 会場 ・ 第 1 日 | AB 会場 ・ 第 2 日 | AB 会場 ・ 第 3 日
HQ-11 | SY-55 | HQ-14

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
AB 会場(W2 4F 403)第 1 日(9月14日(水))
HQ-11 日韓台合同シンポジウム <ライブ配信併用>
(10:30~12:00) (Chair: Matsuyama Hideto)
10:3011:00AB105[Invited lecture] Drying patterns of sessile nanofluid droplets: Measurements with phase-shifting ellipsometry

HQ-11864
11:0011:30AB107[Invited lecture] Activated carbon nanospheres and Li-Cl2 battery

HQ-11860
11:3012:00AB108[Invited lecture] Simple Method to Improve the Electrochemical Performance of Ni-rich Cathode Materials for Use in Aqueous Li-ion Batteries

HQ-11865
(13:30~15:00) (Chair: Li Yuan-Yao)
13:3014:00AB114[Invited lecture] Nanofiltration and gas permeation characteristics of TiO2-based microporous composite membranes prepared by addition of organic chelating ligands

HQ-11863
14:0014:30AB116[Invited lecture] Stable Metal-Organic Framework-Based Materials for Electrocatalysis

HQ-11862
14:3015:00AB117[Invited lecture] Hydride Research for Rechargeable Batteries

HQ-11867
15:0015:15Break
(15:15~16:45) (Chair: Kim Heejoon)
15:1515:45AB120[Invited lecture] Elucidation of bubble dynamics of acoustic cavitation in a sonochemical process

HQ-11859
15:4516:15AB122[Invited lecture] Development of lithium-ion battery electrodes using carbon fibers as current collectors

HQ-11861
16:1516:45AB123[Invited lecture] Catalytic conversions of greenhouse gases to petrochemical intermediates

HQ-11866
AB 会場(W2 4F 403)第 2 日(9月15日(木))
SY-55 [粒子・流体プロセス部会シンポジウム]
気泡・液滴・微粒子分散工学2022 <ライブ配信併用>
(9:00~10:20) (座長 五島 崇寺坂 宏一)
9:009:20AB201ファインバブル発生技術開発気体溶解特性評価
(鹿大工) ○(正)五島 崇(正)水田 敬(正)二井 晋
fine bubble generator
henry constant
bubble dynamics
SY-5535
9:209:40AB202ウルトラファインバブル水による農作物発芽成長への影響
Ultra Fine Bubble
Germination
Agricultural Plants
SY-55177
9:4010:00AB203固定化カルボキシラーゼ粒子懸濁させた気泡塔を用いる二酸化炭素固定反応操作
carboxylase
bubble column
carbon dioxide
SY-55339
10:0010:20AB204粘弾性流体中上昇する気泡不連続速度変化
Bubble rise
Velocity jump
Viscoelastic fluid
SY-55759
10:2010:40休憩
(10:40~11:20) (座長 弘中 秀至)
10:4011:00AB206ニュートン粘度シミュレーションによる高分子間接触力推算
non-Newtonian viscosity
simulation
contact force
SY-5544
11:0011:20AB207バンク構造を有する基板上成膜における薄膜形状物性値関連性
droplet deformation
Marangoni forces
film morphology
SY-55247
(11:20~12:00) (司会 松隈 洋介)
11:2012:00AB208[招待講演] 音波照射による細管からの気体排出現象
microtubules
acoustic wave irradiation
muliphase flow
SY-55854
(13:00~14:20) (座長 本間 俊司石神 徹)
13:0013:20AB213OpenFOAMを用いた気液二相噴流壁面衝突とそれに伴う液膜形成に関する数値計算
two-phase jet impingement
liquid film flow
OpenFOAM
SY-55832
13:2013:40AB214インクジェットノズルからの液滴吐出シミュレーション~非ニュートン性が液滴吐出に及ぼす影響
inkjet
droplets
non-Newtonian
SY-55294
13:4014:00AB215微小気泡による壁面からの油滴離脱挙動数値シミュレーション -界面張力役割-
Degreasing
Microbubble
Numerical simulation
SY-55322
14:0014:20AB216乾燥過程における溶液滴マランゴニ変形簡易予測モデル
(九大工) ○(学)宮﨑 蘭利(正)弘中 秀至(正)深井 潤
film formation
Marangoni convection
modeling
SY-55340
14:2014:40休憩
(14:40~16:00) (座長 増田 勇人松隈 洋介)
14:4015:00AB218高温ラチェット面上におけるライデンフロスト液滴運動モデル
Leidenfrost droplet
Self-propelled motion
Modeling
SY-55435
15:0015:20AB219懸濁重合における両親媒性トリブロックコポリマー合一阻止効果
Polymer beads
Amphiphilic triblock copolymers
Suspension polymerization
SY-55499
15:2015:40AB220マイクロ流路内部での液コイル作製解析
Microfluidics
Liquid rope-coil effect
Particle method
SY-55558
15:4016:00AB221閉鎖型レースウェイ水槽における藻類堆積領域調査 (水車によって生成される渦が藻類堆積に及ぼす影響)
Microalgae
Sedimentation
Closed-channel
SY-55269
AB 会場(W2 4F 403)第 3 日(9月16日(金))
(9:00~10:00) (座長 中曽 浩一)
9:009:20AB301CFDを用いた粒状活性炭充填層における吸着速度予測
Adsorption Rate
CFD
Activated Carbon
SY-5533
9:209:40AB302コンテナブレンダーにおける非球形粒子粉体混合シミュレーション
Ellipsoidal particle
Powder mixing
DEM
SY-5556
9:4010:00AB303コロイド結晶統合型液滴生成装置利用するバイオポリマー微粒子調製
Microfluidic device
Droplet
Particle
SY-55186
(10:00~10:40) (座長 山田 真澄)
10:0010:20AB304粒子懸濁液乾燥過程において粒子表面特性配列構造に及ぼす影響
Particle suspension
Evaporation
Lattice Boltzmann Method
SY-55171
10:2010:40AB305攪拌槽内における浮遊粒子巻き込み特性解析
Complete drawdown
Mixing process
Floating particles
SY-55557
HQ-14 [全国若手の会]
若手研究者が考える未来の化学工学研究
(13:00~13:05) (司会 町田 洋須網 暁)
13:0013:05開会挨拶
(13:05~14:05) (司会 町田 洋)
13:0513:25AB313[依頼講演] 電気泳動現象を用いた土壌環境修復の試み
Environmental remediation
Soil contamination
Electrokinetic process
HQ-14151
13:2513:45AB314[依頼講演] 温度応答性高分子を用いた機能性ハイドロゲルへの応用
Temperature responsive polymer
Heat-shielding hydrogel
Temperature indicating hydrogel
HQ-14318
13:4514:05総合討論
(14:05~15:05) (司会 須網 暁)
14:0514:25AB316[依頼講演] 溶融晶析技術を用いた固相調製によるレバウディオシドDの溶解性向上
Rebaudioside D
Solubility
Crystallization
HQ-14353
14:2514:45AB317[依頼講演] 共同研究を通じた複雑流体のあれこれ
Rheology
Complex fluids
Morphology
HQ-14502
14:4515:05総合討論
(15:05~16:25) (司会 町田 洋)
15:0515:25AB319[依頼講演] 固体有機無機資源熱化学変換に関する研究
Biomass
Coal
Iron-making
HQ-14585
15:2515:45AB320[依頼講演] 自動車排ガス処理とCO2の有効利用研究
Exhaust gas treatment
CO2 utilization
HQ-14739
15:4516:05AB321[依頼講演] 医薬品原薬製造志向した連続晶析技術開発
continuous crystallization
API
HQ-14758
16:0516:25総合討論
(16:25~17:00) (司会 町田 洋須網 暁)
16:2517:00意見交換会

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第53回秋季大会 (長野)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第53回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-53fwww3.scej.org