講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 9:00~ 9:20 | FA101 | マイクログリッドにおける高次元データを用いた決定木ベース電力需要予測モデルの提案
| Electrical demand forecasting microgrid high dimensional data
| ST-22 | 226 |
第 1 日 10:30~ 11:30 | PB129 | 多孔性材料を統合したマイクロ流体デバイスを用いるシースフリー血球分離
| Microfluidic device Cell separation Blood cell
| SY-67 | 185 |
第 1 日 10:30~ 11:30 | PB130 | 断片化コラーゲンマイクロファイバーを用いる多層ヒト皮膚モデルの形成
| Collagen Microfiber Skin tissue
| SY-67 | 174 |
第 1 日 10:30~ 11:30 | PB137 | HGFアプタマー徐放溶解性マイクロニードの開発と強皮症モデルへの応用
| HGF Aptamer PLGA particle Scleroderma
| SY-67 | 656 |
第 1 日 11:00~ 11:20 | DH107 | マイクロ流体デバイスを利用した単分散バイオポリマーマイクロカプセルの調製と蓄熱材への応用
| Cellulose derivative Microcapsule Microfluidic device
| SY-80 | 278 |
第 1 日 13:00~ 13:40 | AC113 | [招待講演] マイクロ波加熱によるカーボンナノチューブの高速合成
| Microwave heating Carbon nanotube Rapid synthesis
| SY-56 | 79 |
第 1 日 13:40~ 14:00 | AC115 | 水溶液中での光速はマイクロ波照射中でどうなる?
| Microwave light speed Refractive index
| SY-56 | 69 |
第 1 日 15:00~ 16:20 | PB129 | 多孔性材料を統合したマイクロ流体デバイスを用いるシースフリー血球分離
| Microfluidic device Cell separation Blood cell
| SY-67 | 185 |
第 1 日 15:00~ 16:20 | PB137 | HGFアプタマー徐放溶解性マイクロニードの開発と強皮症モデルへの応用
| HGF Aptamer PLGA particle Scleroderma
| SY-67 | 656 |
第 1 日 16:20~ 17:40 | PB130 | 断片化コラーゲンマイクロファイバーを用いる多層ヒト皮膚モデルの形成
| Collagen Microfiber Skin tissue
| SY-67 | 174 |
第 2 日 13:20~ 13:40 | DI214 | 循環式抽出システム向け大容量マイクロチャネルリアクター(SMCR®)の流路構造最適化
| microchannel liquid-liquid extraction numbering-up
| SY-63 | 14 |
第 2 日 13:40~ 14:00 | DI215 | 大容量マイクロチャネルリアクター(SMCR®)を利用した連続反応のスケールアップ検討
| Scale-up Oxidation Saponification
| SY-63 | 40 |
第 2 日 14:00~ 14:20 | DI216 | マイクロリアクターにおける併合型の混合挙動と流体供給口区別の重要性
| Incorporation Mixing CFD
| SY-63 | 132 |
第 2 日 14:40~ 15:00 | DD218 | マイクロコラプスの発生予測に基づく品質保持のための凍結乾燥プロセス制御
| freeze-drying collapse
| SY-58 | 110 |
第 2 日 15:00~ 15:20 | DJ219 | ファイバーテンプレート法を用いたマイクロチャンネルを有する炭素電極の製造と電気化学反応器への応用
| electrochemical flow reactor carbon electrode Fenton oxidation
| SY-62 | 543 |
第 2 日 15:20~ 15:40 | AB220 | マイクロ流路内部での液コイルの作製と解析
| Microfluidics Liquid rope-coil effect Particle method
| SY-55 | 558 |
第 2 日 15:20~ 15:40 | AC220 | マイクロギャッププラズマリアクターによるCO2ガス放電分解挙動
| Carbon dioxide DBD plasma
| ST-27 | 93 |
第 3 日 9:00~ 9:20 | DI301 | マイクロ流体デバイスを用いたNanoprecipitationによる酢酸セルロース微粒子の調製
| Nanoprecipitation Microfluidic device Nanoparticles
| SY-63 | 507 |
第 3 日 9:20~ 9:40 | DG302 | 界面改質特性の維持に関するマイクロ波2段照射法
| Microwave interfacial tension Refractive index
| SY-77 | 70 |
第 3 日 9:20~ 10:20 | PB303 | インライン自動分液機能を持つマイクロリアクターの開発とPt(Ⅳ)の選択的抽出
| microreactor extraction
| SY-57 | 244 |
第 3 日 9:40~ 10:00 | DJ303 | Fe-N-C系電極触媒のマイクロ波改質と酸素還元反応への利用
| ZIF-8 Nonnoble electrocatalysts Fuel cell
| SY-62 | 569 |
第 3 日 10:00~ 10:20 | DH304 | マイクロ流路内で起こる自己乳化現象を駆使した多層マイクロカプセルの構造設計
| Microfluidics Ternary phase Spontaneous emulsification
| SY-81 | 209 |
第 3 日 10:20~ 11:00 | DI305 | [招待講演] マイクロフローの実用化検討
| micro-flow channel blockage
| SY-63 | 107 |
第 3 日 10:40~ 11:00 | CA306 | 異なるシェル組成を持つAl-Si系相変化マイクロカプセルを原料とした潜熱蓄熱コンポジットの作製と性能評価
| Phase change material Latent heat storage Microcapsule
| SY-74 | 453 |
第 3 日 11:00~ 11:20 | DG307 | 三次元マイクロ網目構造を反応場に利用した高分子微粒子のナノサイズ化
| Polymer Nano Particle 3D Micro-Network Reactor Melamine Foam
| SY-77 | 22 |
第 3 日 11:20~ 11:40 | DH308 | マイクロ湿式紡糸プロセスによる酢酸セルロース蓄熱繊維の調製
| Fiber Latent heat storage Microfluidic device
| SY-81 | 506 |
第 3 日 14:00~ 15:25 | PC329 | 医薬品開発へのマイクロカプセル化技術の導入に向けた基礎検討(その2)
| transdermal drug delivery system microcapsule microfluidics
| SY-78 | 16 |