講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 9:00~ 10:00 | PB101 | 還元条件下で崩壊する金属有機構造体の開発と抗がん剤デリバリーシステムへの応用
| Metal organic framework drug delivery system reduction responsive
| SY-67 | 766 |
第 1 日 9:00~ 10:00 | PB169 | エストラジオール誘導型遺伝子発現システムによるCHO細胞での抗体生産
| CHO cells Antibody production Gene expression system
| SY-67 | 458 |
第 1 日 9:00~ 10:30 | PA111 | 高速ドライ改質で温室効果ガスを大量処理するスパイラル形Ni系構造体触媒システム
| Methane dry reforming Structured catalyst CCU
| SY-61 | 484 |
第 1 日 9:00~ 10:30 | PA119 | CO2から合成ガスと固体Cを製造する多段式構造体触媒システム: 最適条件の探索
| Structured catalyst CO2 methanation CH4 dry reforming
| SY-61 | 381 |
第 1 日 11:40~ 12:00 | BB109 | 水電解を利用した新規浄水システムの開発
| Water purification Water electrolysis
| SY-82 | 118 |
第 1 日 12:40~ 13:40 | PA111 | 高速ドライ改質で温室効果ガスを大量処理するスパイラル形Ni系構造体触媒システム
| Methane dry reforming Structured catalyst CCU
| SY-61 | 484 |
第 1 日 12:40~ 13:40 | PA119 | CO2から合成ガスと固体Cを製造する多段式構造体触媒システム: 最適条件の探索
| Structured catalyst CO2 methanation CH4 dry reforming
| SY-61 | 381 |
第 1 日 13:20~ 13:40 | BB114 | 下水処理システムにおけるNH4+回収技術のライフサイクル評価
| Zeolite Wastewater treatment Nitrogen cycle
| SY-82 | 215 |
第 1 日 14:20~ 14:40 | BA117 | 連続精留塔プロセスシミュレーション自動最適化システムの開発
| process simulation distillation column optimization
| SY-64 | 355 |
第 1 日 15:00~ 15:20 | BA119 | ダイナミックシミュレーションを用いた材料特性評価とプロセスの検討によるCO2吸着分離システムの設計
| PSA CO2 separation
| SY-64 | 175 |
第 1 日 15:00~ 15:40 | AA119 | [依頼講演] エンジニアリングとシステム医薬
| Pharmaceutical manufacturing system System design Data engineering
| ST-26 | 20 |
第 1 日 15:00~ 16:00 | FA119 | [招待講演] 物理モデルベース燃料電池システムシミュレーター開発
| fuel cell system simulation model based development
| ST-22 | 85 |
第 1 日 15:00~ 16:20 | PB101 | 還元条件下で崩壊する金属有機構造体の開発と抗がん剤デリバリーシステムへの応用
| Metal organic framework drug delivery system reduction responsive
| SY-67 | 766 |
第 1 日 15:00~ 16:20 | PB169 | エストラジオール誘導型遺伝子発現システムによるCHO細胞での抗体生産
| CHO cells Antibody production Gene expression system
| SY-67 | 458 |
第 1 日 15:20~ 15:40 | BA120 | プロピレン分離におけるコストとCO2排出量を考慮した2段膜分離システムの設計
| Membrane separation Total annual cost CO2 emission
| SY-64 | 332 |
第 1 日 17:00~ 17:20 | FA125 | 燃料電池システムシミュレーターの多様途展開に向けた制御系設計手法の開発
| Fuel cell system simulator Controller design Auxiliary systems
| ST-22 | 678 |
第 1 日 17:20~ 17:40 | FA126 | 燃料電池の触媒層とシステムのシミュレーターを併用した材料設計指針の提示
| Fuel cell Multi-scale simulation Material design
| ST-22 | 638 |
第 2 日 9:40~ 10:00 | CA203 | [注目講演] 分子記述子による機械学習と拡散モデルを融合したCO2回収システムの材料設計
| molecular descriptor CO2 capture machine learning
| SY-51 | 636 |
第 2 日 11:00~ 11:20 | BA207 | 実プラントへの強化学習AI制御システムの適用事例
| reinforcement learning AI FKDPP
| SY-65 | 676 |
第 2 日 11:20~ 11:40 | BB208 | Iotデバイスを利用した樹木のモニタリングシステムIoT(Internet of Trees)の開発
| Granier Sensor Hi-Fi Dendrometer Iot
| SY-82 | 623 |
第 2 日 13:20~ 13:40 | DI214 | 循環式抽出システム向け大容量マイクロチャネルリアクター(SMCR®)の流路構造最適化
| microchannel liquid-liquid extraction numbering-up
| SY-63 | 14 |
第 2 日 14:20~ 14:40 | DD217 | 接線噴流型回転ドラムフィルターを用いた高効率ダイナミック濾過システムの開発
| dynamic filtration tangential flow rotary drum filter
| SY-58 | 611 |
第 3 日 9:00~ 10:30 | PA311 | 低炭素と経済性の両立に向けた建物規模分散型水素蓄エネルギーシステムの最適化設計
| hydrogen microgrid optimization
| ST-23 | 243 |
第 3 日 10:30~ 12:00 | PA316 | プロトン伝導性セラミック電解セルによる電気化学的促進効果を用いたアンモニア合成システムの評価
| ammonia electrosynthesis electrochemical promotion system evaluation
| ST-23 | 445 |
第 3 日 10:40~ 11:20 | BB306 | [招待講演] ネットゼロ排出に向けたエネルギーシステムのあり方
| Energy system Net zero GHG emissions Paris Agreement
| SY-83 | 88 |
第 3 日 11:20~ 11:40 | DJ308 | 通電加熱式Fe系構造体触媒システムによるH2S共存のイソペンタン脱水素特性
| Dehydrogenation Structured catalyst Electric internal heating
| SY-62 | 378 |
第 3 日 13:00~ 13:40 | DC313 | [招待講演] 全自動・自律型合成システムを活用した機能性無機薄膜材料探索
| autonomous synthesis inorganic materials functional thin films
| ST-21 | 103 |
第 3 日 13:20~ 13:40 | DI314 | [依頼講演] 下水由来繊維分の脱水工程における利活用システム
| Sewage-derived fiber Digested sludge Dewatering
| ST-25 | 58 |
第 3 日 14:20~ 14:40 | DA317 | 低温エネルギー貯蔵・輸送システム用吸着剤連続乾燥装置に関する研究
| Energy storage Drying Fluidization
| ST-29 | 264 |
第 3 日 16:20~ 16:40 | DI323 | [依頼講演] リチウムイオン電池製造工程におけるNMPアップサイクルシステム
| Lithium Ion Battery NMP Upcycling system
| ST-25 | 858 |