講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 9:00~ 9:20 | DH101 | 多層化ハイドロゲル微粒子の創製とその内部構造制御
| Polymer Chemistry Microgel Multi-layer
| SY-80 | 624 |
第 1 日 9:00~ 10:00 | PB153 | DO-stat流加培養による組換え大腸菌を用いた単鎖抗体生産のための基質供給制御
| DO-stat E. coli scFv
| SY-67 | 562 |
第 1 日 9:40~ 10:00 | DB103 | 流動場のレイノルズ数が粒径制御されたダブルエマルションのマイグレーション挙動に与える影響
| Double emulsion Migration Flow focusing
| SY-52 | 163 |
第 1 日 10:30~ 11:30 | PB126 | ポリ乳酸を用いた制御放出膜の非等温・非定常状態における薬物透過性の評価
| Drug Delivery System controlled relese non-isothermal
| SY-67 | 412 |
第 1 日 10:40~ 11:00 | DH106 | 表面有機修飾による高熱伝導性ハイブリッド材料中h-BNフィラー分散性制御および熱伝導性向上
| thermally conductive material surface modification filler
| SY-80 | 419 |
第 1 日 11:00~ 11:20 | DD107 | 静電運動制御を利用した乾式粉体の輸送と積層
| transport deposition electrostatic motion control
| SY-53 | 133 |
第 1 日 15:00~ 16:20 | PB153 | DO-stat流加培養による組換え大腸菌を用いた単鎖抗体生産のための基質供給制御
| DO-stat E. coli scFv
| SY-67 | 562 |
第 1 日 16:20~ 17:40 | PB126 | ポリ乳酸を用いた制御放出膜の非等温・非定常状態における薬物透過性の評価
| Drug Delivery System controlled relese non-isothermal
| SY-67 | 412 |
第 1 日 16:40~ 17:00 | DC124 | 大気圧プラズマ表面改質によって細孔径・親和性を制御したオルガノシリカ膜の透過特性
| Atmospheric-pressure plasma surface modification organosilica membranes
| SY-60 | 545 |
第 1 日 16:40~ 17:00 | FA124 | 燃料電池スタックと補機の制御系開発
| Fuel cell system simulator Controller design Auxiliary systems
| ST-22 | 675 |
第 1 日 17:00~ 17:20 | FA125 | 燃料電池システムシミュレーターの多様途展開に向けた制御系設計手法の開発
| Fuel cell system simulator Controller design Auxiliary systems
| ST-22 | 678 |
第 2 日 9:00~ 9:20 | CB201 | 流通式超臨界水熱合成法による金属酸化物ナノ粒子合成とナノサイズ化による格子歪制御
| supercritical nanoparticle lattice distortion
| SY-73 | 128 |
第 2 日 9:20~ 9:40 | BA202 | 蒸留塔の空気冷却器ファン台数変更外乱抑制制御の実プロセスへの適用
| Control Optimization Air-cooler
| SY-65 | 202 |
第 2 日 9:20~ 9:40 | CB202 | 超臨界水熱場における溶解-再析出を利用した複合酸化物ナノ材料の表面構造制御
| supercritical composite nanomaterial reprecipitation
| SY-73 | 255 |
第 2 日 9:40~ 10:00 | CB203 | 流通式水熱法における有機修飾金属酸化物ナノ粒子の核生成機構解明とオングストローム制御
| Supercritical Nucleation Nanoparticle
| SY-73 | 338 |
第 2 日 9:40~ 10:00 | DI203 | 反応晶析を用いたレアアースシュウ酸塩の粒径制御
| REE reaction crystallization double-jet method
| SY-79 | 629 |
第 2 日 11:00~ 11:20 | BA207 | 実プラントへの強化学習AI制御システムの適用事例
| reinforcement learning AI FKDPP
| SY-65 | 676 |
第 2 日 11:00~ 11:20 | DA207 | 大腸菌の染色体上リボゾーム結合部位改変を利用した中枢炭素代謝フラックスの精密制御
| Metabolic Flux Ribosome-binding sequences flux control
| SY-70 | 76 |
第 2 日 11:00~ 11:20 | DG207 | 体温で相転移する両親媒性液晶高分子ミセルの設計と薬物放出制御
| liquid crystalline polymer micelle DDS
| SY-77 | 770 |
第 2 日 13:20~ 13:40 | BA214 | 医薬品連続生産プロセス制御における滞留時間分布を考慮した設定値決定法
| Continuous manufacturing Residence time distribution process control
| SY-65 | 29 |
第 2 日 14:00~ 14:20 | FA216 | リチウムイオン電池負極スラリーの調製プロセスによるレオロジー制御
| Rheology Li-ion battery Slurry
| ST-22 | 152 |
第 2 日 14:40~ 15:00 | DD218 | マイクロコラプスの発生予測に基づく品質保持のための凍結乾燥プロセス制御
| freeze-drying collapse
| SY-58 | 110 |
第 3 日 9:00~ 10:30 | PA307 | 直接ギ酸形燃料電池のアノード触媒層の微細孔制御
| Direct formic acid fuel cell pore-forming agent concentration overvoltage
| ST-23 | 564 |
第 3 日 9:00~ 10:30 | PA319 | 薄板状電解セルを用いた海水電解におけるアノード反応の選択性制御
| Seawater electrolysis Chlorine Oxygen selectivity
| ST-23 | 802 |
第 3 日 10:00~ 10:20 | CA304 | メタネーション反応器の熱制御に向けた金属系相変化材料の導入効果検討
| Methanation CO2 Utilization Phase Change Material
| SY-74 | 538 |
第 3 日 10:20~ 11:20 | PB310 | 新規駆動溶液の開発に向けた動的共有結合に基づく可逆的な相分離性制御の検討
| Forward osmosis Dynamic covalent Stimuli-responsive
| SY-57 | 188 |
第 3 日 10:20~ 11:20 | PB312 | 酸素官能基を制御した酸化グラフェンを用いたガスバリア膜の開発
| Graphene Oxide Low Defect Density Gas Barrier
| SY-57 | 374 |
第 3 日 11:40~ 12:00 | DH309 | コモノマー添加によるポリスチレン微粒子の粒径および表面特性の独立制御
| Polymer particles Soap-free emulsion polymerization Surface tension
| SY-81 | 47 |
第 3 日 13:00~ 13:20 | DJ313 | 急速加熱処理による窒素ドープカーボン担持Cu触媒の反応場制御とエタノール脱水素反応への利用
| N-doped carbon Hydrophobicity Dehydrogenation
| SY-62 | 646 |
第 3 日 13:40~ 14:00 | CA315 | 産業廃棄物灰の灰付着制御技術の開発
| Industrial waste ash Ash adhesion Thermal spraying
| SY-74 | 75 |
第 3 日 14:00~ 15:25 | PC304 | オレイン酸ナトリウムを用いた中空メソポーラスシリカ粒子の形態制御
| mesoporous silica hollow silica particle anionic surfactant
| SY-78 | 659 |
第 3 日 14:00~ 15:25 | PC313 | 微細流路内での界面反応により調製したケイ酸塩粒子の形状制御
| microchannel silicate particles interface reaction
| SY-78 | 828 |
第 3 日 14:00~ 15:25 | PC322 | 燃料電池Pt触媒の水による酸化被毒抑制に向けたPt/アイオノマー界面の制御
| Oxygen Reduction Reaction Polymer Electrolyte Fuel Cell Electrochemical catalyst
| SY-78 | 283 |
第 3 日 14:20~ 14:40 | BB317 | Mg二次電池用Biアノードの析出形態制御と充放電特性
| electrodeposition rechargeable magnesium battery
| SY-76 | 763 |